TAKEのチャットルーム(新)

   6/16〜6/30


99.7.20更新


レニングラードブルースマシンっっ・・ 名前:ひみか丸 (6/30(水)23:31 210.132.183.74)

うっそー・・気っ持ちいー・・←以上OK!...でした・ pinaちゃん・さんきゅ.

    RE:レニングラードブルースマシンっっ・・ 名前:TAKE (7/2(金)22:26 202.208.33.206)

    >ひみか丸さん

    レニグラ良かったようですね。相変わらず増田さんはベース弾きまくっているん
    でしょうか?

    RE:レニング...っっ・・ 名前:ひみか丸 (7/4(日)20:49 210.132.182.24)

    ??...増田さん、そーゆうかんじじゃなかったです。え〜・弾くときゃ弾いてたけど〜
    Bassだけじゃなくて、バンド全体が、ぐーっと出てくるときゃそーなんだけど、トータ
    ルでは、さりげなく力抜けてる感で...一曲の内で曲調変わるときも、前倒しでガンガン
    ...じゃなくて、するり..っと移行してってリラックス〜して聴いてる内に気がつきゃ
    目線・あらぬ方向にて首振ってる自分がいました..あら?茫然自失..やば..映像もぐー!




コブラは...見られんかった(T_T) 名前:木登り毒カンガルー (6/30(水)0:04 202.238.94.137[210.132.132.14])

Gongを見た次の日から体調を崩してしまい、日曜日は完璧に
寝込んでしまいました、ぐやじい




音金の情報 名前:木登り毒カンガルー (6/30(水)0:01 202.238.94.137[210.132.132.14])

音や金時からの情報
7/4 MANDEN FOLIの夏休み(マムドゥジャバテ、大儀見元、外山明、武田広行、妙子ジャバテ)
7/9 佐藤通弘
7/8 印度型ボディブロー(田中峰彦、吉見征樹)
7/17 絃の音(丸田美紀、帯名久仁子)
7/22 世界の縁側(ウェイウェイ・ウー、常味裕司、和田啓)
7/23 ジプシーT2(高木潤一、常味裕司)
7/29 盛夏なり(ヒダノ修一、土井啓輔)
7/30 TATOPANI(アンディ・べヴァン、クリストファー・ハーディー、ロバート・ベオグラード)

個人的には4日と17日かな

    RE:音金の情報 名前:木登り毒カンガルー (6/30(水)23:44 202.238.94.159[210.132.132.181])

    佐藤通弘さんの日ですが、「轍」というタイトル(?)が付いてます。
    (読み方がすぐにはわかんなかったんだよお)




GONG in 岡山へ行ってきました 名前:パフ×2 (6/29(火)7:49 202.239.94.38[10.12.0.10])

  僕も行ってきました。6/27GONG@岡山ペパーランドです。
  ペパーランドは他の会場と比べるとかなり小さいのですが、それだけに
他ではない様なメンバーと触れ合う機会がふんだんにあり(笑ったり感激
したりというエピソード数知れず)、それはファンのみならず、ミュージシャ
ン本人達/演奏にもいい影響を及ぼしていたように思えました。特にTrio
は関係者から「ツアー最高の出来では?」という声も。
  ともあれ、「らしい」彼らを見る事が出来て最高でした(でも1時間しか寝
ずに出勤した翌日はこんな顔→)。

    RE:GONG in 岡山へ行ってきました 名前:TAKE (6/29(火)20:23 202.208.33.170)

    >パフ×2さん

    岡山レポどうもです。岡山は初来日時に小編成の特別ライヴを行ったり、彼らも
    お気に入りのようですね。しかし、磔磔とかペパーランドでトランス・テクノと
    かやっちゃって、ちょっと雰囲気違い過ぎじゃないでしょうか?(^_^;)

    RE^2:GONG in 岡山へ行ってきました 名前:パフ×2 (6/30(水)7:56 202.239.94.50[10.12.0.10])

     TAKEさん、こんにちは。レスありがとうございます。
     日程に岡山が含まれたのは、(聞く所によると)ツアーのオーガナイザーの
    奥さんの実家が岡山だからとの事です。ペパーランドは大雑把に言って磔磔
    の半分くらいのスペースですが、そこに30〜40人くらい入ってのトランスと
    は?・・・ご想像にお任せします。
     今日はCutler&内橋+一楽in防府ですね。張り切って見に行くぞ!

    RE:GONG in 岡山へ行ってきました 名前:ぱがのってぃ (6/30(水)14:09 203.183.243.49)

    私、Gong見に行きたかったんですが時間の都合がつきませんでした。残念。
    D.Allen/H.Hopper/C.Cutlerのトリオ、非常に気になるのですが、内容は
    どのようなものに仕上がったのでしょうか?
    曲としてのコンポジションがはっきりしていたのか?即興要素が強かったのか?
    ロックノリはどの程度あったのか?
    音数密度はどんな感じだったのか?
    気になるところではございます。

    C.Cutler/内橋Duoも見たいのですがこれは更に無理だなあ、、、

    RE:GONG in 岡山へ行ってきました 名前:TAKE (6/30(水)22:29 202.208.33.221)

    >パフ×2さん

    >今日はCutler&内橋+一楽in防府ですね。張り切って見に行くぞ!

    おお、うらやましい! こちらのレポートもぜひお願いします(^_^)/

    >ぱがさん

    トリオについてですが、
    ・コンポジション/即興の割合>半々くらい
    ・ロックノリ>曲によっては(ソフツの曲や"DYNAMITE"など)
    ・音数密度>かなり濃い。特にカトラーのドラムはかなり手数出てました

    といったところでしょうか。

    RE^?:GONG in 岡山へ行ってきました 名前:パフ×2 (7/1(木)8:46 203.140.13.95)

     TAKEさん、ぱがさん、こんにちは。

    >トリオについてですが、
    >・コンポジション/即興の割合>半々くらい
    >・ロックノリ>曲によっては(ソフツの曲や"DYNAMITE"など)
    >・音数密度>かなり濃い。特にカトラーのドラムはかなり手数出てました

    >といったところでしょうか。

     ここまで簡潔明瞭的確なご指摘だと付け加えるのは野暮というものですが、
    敢えてそれをやってしまいました。ゴメンネ。
     ・ Hopper/Cutlerの絡みは即興が多く、Allenが入って曲になる
     ・ Allenがあんなにギターを弾ける人とは思いませんでした(失礼!実物
      初めて観たもので)。しかしあのワン&オンリーなキャラは天然記念物も
      のですね。「最後のフラワー・チャイルド」または「純真な子供がそのま
      まあのルックスになった」みたいな
     ・ でも面倒臭がるでもなく、列をなすファン一人ひとりに丁寧な例のイラ
      スト付きでサインする態度には感心しました。いい奴(←何たる不遜な!)
      だったと思います
     ・ Hopperは「扇の要」的な、アンサンブルのベーシックな部分を担ってい
      ました。例のファズ・トーンも健在
     ・ この人は予想通り温厚で、予想を遥かに超えて気さくな人でした。
     ・ Cutlerがあそこまでやる気になって叩くとは正直予想だにしていません
      でした。裸足で背筋を伸ばして、振り上げるようにしての手数雨あられ。
      トリオの評価が高いのは顔ぶれの豪華さもさることながら、この人の獅子
      奮迅の活躍によるところ大です
     ・ 先の二人と違って折り目正しい人なので一見とっつきにくそうなのです
      が、実はこちらの話を一生懸命聴いて丁寧に答えてくれる誠実な人でした。
      彼からはおもしろい話が色々聞けましたよ(大半は忘れましたが)
     ・ 総じて言うと、「Allenが初期SoftsやGongで漂わせていた自由な気風が
      今の時代に息を吹き返した」とでも言えば少しは的を得ているでしょうか?
      歌ものとしては最高だったと思います

    Cutler&内橋+一楽@防府にも行ってきました 名前:パフ×2 (7/1(木)9:02 203.140.13.108)

     迷ったのですが一応こちらのツリーへレス付けます。
     それで6/30の防府印度洋でのCutler&内橋+一楽ですが、こうもりさん
    風に言うと「いやぁ、凄いもん見ました」。順番は以下のとおりです。

     1)一楽ソロ
     2)Cutler&内橋(2ピース)
     (休憩)
     3)Cutler vs 一楽→トリオ
     4)(アンコール)Cutler&内橋

     一楽さんはテンション高かったですねー。1)は20分ぐらいでしたが、
    「これからはドラマーとしての自分をアピールする」(本人談)という決意が
    漲った(?)パワフルかつ構築的な演奏で、その内容たるや今回は本当にこの
    ソロだけでも充分ペイできるようなものでした。今までは「まだ見ぬ強豪」的
    な存在でしたが今年こそブレイクするか?8月のルインズとの絡みが今から楽
    しみです。
     Cutlerもやる気満々で、例の独特なアクションから繰り出す手数雨あられパ
    ート2。近年の日本ライヴシーンでのコンビネーションとは微妙に違った呼吸
    が言わば異種交配の面白さを感じさせてくれましたが、個人的には2)のマイ
    クを通した歪んだシンバルの音が「ガジャー」(Art Bearsのあの音)と鳴っ
    ただけでOK出しちゃいました。
     おお、忘れちゃいけない内橋さんもますます冴えてまして、色んな意味でこ
    の人は当代随一のミュージシャンではないかと思ってしまいました。

     遠方の方には申し訳ないですが、首都圏と違ってライヴの本数も極めて少な
    い地方都市での希にある特典ということでひとつ(今回は広島じゃないし)。

    やっぱり尋ねるんぢゃなかった、悔しくなるだけだった 名前:ぱがのってぃ (7/1(木)10:53 203.183.243.53)

    TAKEさん、パフ×2さん>

    わ、わたしは、非常に、それはもうひじょーに悲しい。良かったんですねえ、トリオの演奏。

    実はわたしは、生カトちゃんは、ことごとく見逃していて、伝説のCassiberの来日公演も
    見れなかったんです。これは某所で西部講堂のヴィデオを拝見して、めんたま繋がっちゃう
    ぐらい驚いたという次第なのですが、、、

    #H.Hopperさんは、是非とも夜更けの雑然とした英国風パブで、冷やしていない
    #エールビールを傾けながら昔の話を聞いてみたいなあ、なんて、、、

    RE:GONG in 岡山へ行ってきました 名前:TAKE (7/2(金)22:27 202.208.33.206)

    >パフ×2さん

    山口レポどうもです。予想通り凄い内容だったようですね。特に3人そろっての
    演奏は超貴重ですね。仕事なかったら遠征して見たかったなぁ。




Doctor Nerve with Serius String Quartet 名前:ぱがのってぃ (6/28(月)20:28 203.183.243.7)

そうです、Ereiaの事ですね。どうやらレコーディングを始めたらしいです、リリースは
多分2000年になるんじゃないかな?と思います。

Ereiaは、Doctor Nerveと弦楽四重奏のコラボレーションで、3部作の長尺物。Nickらし
い、現代音楽とアヴァンギャルドロックの融合って感じの良い作品です。初演であった
一昨年のVICTO Festivalを思い出します、また日本に来てくれないかなあ?>Nick

    RE:Doctor Nerve with Serius String Quartet 名前:TAKE (6/29(火)20:24 202.208.33.170)

    >ぱがさん

    DOCTOR NERVEも"SKIN"以来、ライヴ盤1枚出した他はずっとアルバム出てないん
    ですね。これは楽しみです。




コブラから帰って.... 名前:こうもり (6/28(月)1:16 202.219.233.27)

私は3年程前にコブラには飽きて、「灰野敬二が出たりしない限り2度と見ない!」
と心に決めていたのですが、ついに出るという事なので超久々に行った訳です。
内容は、まあ見所はたくさん有りましたが、それは全て音楽そのものとはあまり
関係が無い次元の見所であったのではないかと思います(誰かが笑っていたとか、
ハチマキ似合わないとか......)。ただ、灰野VS芳垣の局面だけは救いだった。
しかし、まあコブラ東京作戦とは過去も多くはそういうものだったので、今回も、
楽しめた事だけは間違いないので良しとしましょう。
ただ、私が我慢ならないのは、この日の演奏は、不失者もろくに聞いたことも無い
ような観客層に対し、「灰野敬二ってこんなもんか。」で済まされてしまう危険性
があまりにも強すぎた、という点です。


    RE:コブラから帰って.... 名前:巻上公一 (6/28(月)3:26 210.155.210.222)

    こうもりさんが、灰野敬二のファンだということはよくわかりますが
    ちょっとこの発言はひとりよがりすぎませんか?
    だからコブラを楽しめないのではないでしょうか。

    RE:コブラから帰って.... 名前:巻上公一 (6/28(月)3:29 210.155.210.222)

    失礼、楽しめたんですね。

    RE:コブラから帰って.... 名前:のの (6/28(月)12:07 144.213.2.11[144.213.34.99])

    多楽器の日は拡散的な演奏になってしまうのは、東京コブラに限った話ではないと思います。

    「こんなもん」じゃないのは、八木さんも木ノ脇さんも松原さんもその他の方々も(三橋さん
    と高良さんと芳垣さんは、持ち札を広く使っていたと思いますが)同じでしょう。木ノ脇さん
    は7/1にオペラシティでソロリサイタルをやりますが、「全然違う」ことがわかるはず。

    今回の灰野さんは、非没入型のプレイを心掛けておられたので、「普段のアレ」を望む方には
    不満もあったでしょうが、むしろ信者の脱洗脳には効果があったのでは (^_^) でも、灰野さん
    が絡むと音楽の密度がぐっと上がって、さすがだとは思いました。

    東京コブラの全体的傾向として、「即興のノリを生かす」という方向性があると思うのですが、
    やはり裁断が入る以上は、純粋なインプロのレベルまで盛り上がることはないわけで、むしろ
    もっと無慈悲にバサバサ切った方が、別種の面白さが際立つのでは、とは思います。

    巻上さんへ 名前:こうもり (6/29(火)2:31 202.219.233.100)

    巻上さん、はじめまして。この掲示板は出入りしている方々の顔見知り率
    が非常に高いので、つい安易に感情に流れた刺の有る発言をしてしまいま
    した。気分を害してしまったようで申し訳ありまんでした。という訳で、
    もうちょっとちゃんと感想を書きます。
    今回のコブラは内輪な人選で固めた部隊では無く、又、最近の部隊長がプ
    ロンプターまで務めた大友部隊や菊地部隊のように、ある結果を想定して
    人選された部隊でも無く、あえて結果予測の全くつかない異ジャンル間の
    バラバラな人選を行った部隊のはずですが、とすると当然観客もバラバラ
    な客層が来ると思うのですが、今回の出演者が異なる層の観客に自己の本
    領をアピール出来たかというとどうも疑問なのです。それは灰野敬二氏だ
    けに限った訳でなく(ああ書いたのは、実際にそういう人が沢山いるから
    なのですが)、部隊長の八木さんにしても、あれがあの人の本領か?と言
    われれば、やはり違うはずです。私個人で言えば、木ノ脇氏の演奏を今回
    初めて聞きました。あの人はボイスパフォーマンスをする人のようですが、
    最後まで聞いても結局あの人がどのような音を持ち、何処でどのような演奏
    をしているのかさっぱり見えませんでした。つまり違う人同士が演奏してる
    のになぜ個性が際立たずに没個性化してしまうのかという事です。あと、
    演奏中に観客が失笑する場面が非常に多い。これは問題です。非常に問題
    です。危険なくらい問題です。笑わせるのと笑われるのでは全く違います
    (特に灰野氏の演奏が失笑を買う場面など観たくもありません)。この2点
    は今回に限った訳でなく、少なくとも第3回目位のコブラから私は気になっ
    てました。で、灰野氏は、コブラのような議会民主主義的なやりかたの音楽
    とはあきらかに全く違う音楽をしてきた人で、私自身コブラで演奏する姿と
    いうのは全然想像できませんでしたし、実際今までコブラとは全く無縁だっ
    た訳で(まさか八木さんが誘ったのが初めてだったとは信じ難い)、それだ
    けに、コブラの全く違う可能性を開いてくれるのではと思ったのですが.....
    (別に私は狂信的灰野ファンでもなければ、演奏中に怒ってギター投げつけ
    て帰ってしまうのを期待していた訳でもありません)。実は私が過去観たコ
    ブラで一番面白かったのは、ジョンゾーン本人と横田ヨシミが飛び入りした
    仙波部隊の2部で、1部のなごんだ雰囲気が一気に吹っ飛んで緊張が走った
    あの瞬間でした。最低あのくらいの異化作用は期待していたんですけどね。
    東京でコブラのような企画を継続される事の苦労や重要性はよく解っている
    つもりです。例えばNOVO-TONOなどは、コブラがあったからこそ産まれた
    バンドと聞いてますし。
    実は演奏中は本当に楽しかったんですよ。それが後で思い返すと色々気にな
    ってしまうのです。今回、コブラを観たのが久々なのと、灰野氏の参加が過
    大な期待となってしまったためでしょうか?

    木ノ脇さんのこと 名前:のの (6/29(火)12:46 144.213.2.11[144.213.34.99])

    まず、私の上の方の書き込みに誤りがありました。木ノ脇さんが7/1にソロリサイタルを
    行うのは津田ホールです。JR千駄ヶ谷下車、津田塾大学構内。18:30開場、19:00開演。

    木ノ脇さんの本職は、「現代音楽のフルート奏者」です。すでに内外で数多くの賞を得ており、
    7/1のリサイタルはそっち系。作曲家の川島素晴さんとのコラボレーションで、彼の近作と、
    彼が編曲(たぶんゾーン系の粉砕型)したクラシックの有名曲。詳細は木ノ脇さんのHP:
    ここをクリック
    を参照して下さい。コブラに参加した感想もそのうちアップされると思います。

    しかし、彼がヴォイスパフォーマンスを始めたなんて、知らなかったなあ。現代音楽以外の
    仕事では、ブルース・スタークとのデュオをよくやっていますが、ああいう系統ではないし。
    私としては、彼にはもっとフルートを吹いてほしかったのですが。

    RE:コブラから帰って.... 名前: (6/29(火)12:48 210.224.146.219)

    初めてのコブラ楽しめました。
    道元さんのパフォーマンス、初めてみる灰野さん等を期待
    していったのですが、なかなかのものでした。
    道元さんの本格的なvoiceははじめてでしてちょっとびっくりしました。
    灰野さんは独走しそうでしなかったのはちょっと不満でしたが、
    ルールにのってのことで納得しました。

    ただ、2部は少しだれてきました。(観る私が)

    巻上さんのタバコに対する注意もパフォーマンスとして
    とらえました。

    RE:コブラから帰って.... 名前:TAKE (6/29(火)20:24 202.208.33.170)

    そういう意味で、再開コブラ第一弾はジョン・ゾーン部隊という話を聞いて、と
    ても楽しみだったんですが、今回はマサダ専念のためコブラは無しとのことで。
    残念です。

    RE:コブラから帰って.... 名前:巻上公一 (6/29(火)23:15 210.155.210.237)

    こうもりさん、きちんとした感想ありがとうございます。
    お答え期待してました。
    実は、ぼくが気になったのは
    一番最初の発言中、他のお客さんをバカにしたような特権意識があったからです。
    何も知らなくてもいいじゃないですか。せっかく来てるんですから。
    来てるだけ偉いというものです。
    もちろん、
    ぼくだってあんまりひどいのには「帰れ」ということだってありますよ。
    でも、そこはもう少し大人になってやってください。
    さてコブラに関して、
     1.個性が際立たずに没個性化
    2. 演奏中に観客が失笑する場面が非常に多い。これは問題です。
    とのことですが、
    ぼくには演奏者の個性がよく見えましたし、観客が失笑することがそれほど多いと思えません。
    うまくいかないことはありますが、その不愉快さも意図されたコブラの特徴なんです。
    終演後、あそこをこうすれば、なんであんなにうまくいったんだろうと
    演奏者がしばらくその記憶とたたかう音楽をほかに知りません。
    観客側もそういう感じが残ると思いますよ。
    いつまでも残像が残る妙な音楽です。
    そしてどんなふうにやってもジョン・ゾーンの音楽になります。
    また3年くらい来られないのでしょうが、
    いつか、やな部分も楽しめる日が来ると思います。

    ののさん、

     感想ありがとうございます。
        ・東京コブラの全体的傾向として、「即興のノリを生かす」という方向性があると思うのですが、
    やはり裁断が入る以上は、純粋なインプロのレベルまで盛り上がることはないわけで、むしろ
    もっと無慈悲にバサバサ切った方が、別種の面白さが際立つのでは、とは思います。
    それは別種ではなくて、それがコブラの面白さなんです。
    で、純粋なインプロのレベルという言葉はよくわかりませんが
    5年間コブラをやっていて、即興の上手な人はそれほど多くありません。
    それでもメルトバナナ部隊のような切れ味を出すことで面白くすることが可能だし
    演奏者の即興能力を高めたり、自己嫌悪させる力を持っています。
    ぼくにとってはリハーサルが勝負です。
    ジョンは心配していましたが、
    灰野さんが、今回とてもよく覚えてくれたのは大変うれしかった。
    演奏もやはり素晴らしかったです。
    これが実現したのは、八木さんのオーガナイズが素晴らしかったのと
    ぼくと灰野さんの仲がいいからです。

    TAKEさん、9月にぼくがジョンを呼びました。
    来日に合わせてコブラを考えていたんですが
    マサダだけにするということで、残念ながら実現しませんでした。
    来年あたり、他のゲームピースと合わせて
    ジョン・ゾーン・ウィークのようなものを企画したいと考えています。
    皆さんのご協力をお願いします。



    巻上さんへ 名前:のの (6/30(水)12:39 144.213.2.11[144.213.34.99])

    お返事ありがとうございました。「別種」と書いたのは、「インプロの高揚感とは別種」という
    意味で、それがコブラの面白さだというのはわかっています。ただ、巻上プロンプターは、演奏
    が一段落するまでカードを振り下ろすのを待ったり、盛り上がっている時にはサインを流したり
    することが比較的多く、「高揚重視」の傾向があるのでは?ということでした。

    メルトバナナ部隊は、これまで10回以上見た中でも1、2を争う面白さでした。あれで彼らの
    ファンになったようなものです。今後も期待しています。

    RE:コブラから帰って.... 名前:TAKE (6/30(水)22:30 202.208.33.221)

    ののさんが別の場所で書いていた「単色の編成」のコブラといえば、昨年の大友
    良英部隊を思い出します。あれもなかなかユニークな内容でした。

    巻上さんへ 名前:こうもり (7/1(木)3:28 202.219.232.228)

    お返事、詳細な解説、等々ありがとうございます。

    私は特権意識などというものは、気がついたら駆除するように心がけておりま
    す、一応。

    で、
    私はシステムや過程よりも結果の質や密度を問題にする聞き方を多分している
    のでしょう(もちろん過程あっての結果ですが)。
    巻上さんはコブラのシステムそのものやそこで起きた事象や過程全てに意味を
    感じている、その割合の違い、という風に受けとらせていただきました。そし
    て、その割合は変化して行く事でしょう。

    実はつい先日、偶然某所で今回の出演者の高良さんと会いまして、コブラの話
    をしましたが、「コブラは難しい、あのシステムの中でもまんべん無く全員が
    持ち味を出すのはなかなかうまくいかない。」といった意味の話を聞きました。
    (ちなみに高良部隊はものすごくうまくいったそうな、私は観て無い!申し訳
    無い)。まあ話して思ったのは、当然ながら、演奏者の意識と観客の意識には差
    が生じる、という事で、別にコブラに限った話しではありません。ただ、コブラ
    はルールが一応観客に対してはシークレットになっているので、指揮系統の流れ
    を観客側が出演者と同様に把握するのは困難であり、(特に柱の後に立ってしま
    った時など、何が起きているのかさっぱりわかりません)演奏者と観客で意識を
    果たしてどこまで共有できるのか?とは思います。
    ただ、それがどうしてもジョンゾーンの音楽になってしまう、というのは私でも
    凄く良く解ります。



    まあしかし、コブラでの灰野氏の演奏は、やはり昔から観ている者にとっては、
    サングラスを外す、長髪を切る、黒以外の服を着る、のと同等級のインパクト
    はありましたと思いました。

    RE:コブラから帰って.... 名前:TAKE (7/2(金)22:28 202.208.33.206)

    高良部隊は私は見ました。これは失笑・苦笑ではなく爆笑の連続で非常に面白かっ
    たです。特にエミさんの使われ方は秀逸だったなぁ。

    こうやって 名前:だいおーいか (7/3(土)2:11 210.132.242.60)

    コブラを語る人ばっか集めて「コブラ評論家部隊」なんてやったら
    すごいだろーなー(笑。すごいのか?)だってよー語る前に演って
    みなきゃ分からない事ってのも世の中一杯あるぜー。なんてか?。
    (てな文章に真面目にツッコミ入れられたら難儀やなぁ。わはは)

    追記:ああ高良部隊観たかったなぁー。しみじみ。

    大王、ナイスなカット 名前:こうもり (7/3(土)2:26 202.219.233.122)

    おお、まさに絶妙のそれこそ無慈悲なカット!

    RE:コブラから帰って.... 名前:のの (7/5(月)11:33 144.213.2.11[144.213.34.99])

    「誰でも参加できるコブラ」が「評論家部隊」になったらどうしよう




Gong Gong Gong !!! 名前:Thunder Rider II (6/25(金)22:10 210.225.30.84)

 TAKEさんはじめまして。Soft Machineで検索したらこちらに行き着きました。
 で、題意の通りです。昨日行って参りました!
 On Air Westは、Nik Turner's Hawkwind Amon Dueuel IIGround Zero等など忘れ得ぬLiveを観たところですが、ダモさんのときや先週の小川範子ちゃんのLiveで倒れたりする、鬼門場所でもあったりします(^^;
 実は、最近情報が疎くてバックの方々が誰か直前になる迄知らなかったのです!
 しかし、Hopper氏はともかく、Cutler氏が来るとは予想しなかったです!!!
 前半のLiveは、Gongというよりも初期のSoft Machineを今のスタンスでやったという印象が強かったです。(メドレーで1st.の『Hope For Happiness』〜(0枚目の)『You Don't Remember』)で、演奏は非常によかったです。(実は今回の公演、前と同じじゃマンネリだなと危惧していました) いつもは冷静なドラミングのCutler氏も若い頃を思い出してか相当エキサイトしていました(^^)
 
 後半はママが喘いで(^^;息子にドラム叩かせて、のテクノ大会。私の周りでは評価が今一つでしたがパパがノラリクラリと踊る様は、それだけでOKでしたね(^^) ママが体がおっつかないけれど懸命に踊る姿をカワイイと思っちゃったり(^^)
 終わってからHopper氏に初めて会って『Third』にサインして貰いました(*^_^*)
 あと、私の恩人坂本さんにもお会いしましたね。
 ではでは、

    RE:Gong Gong Gong !!! 名前:TAKE (6/29(火)20:26 202.208.33.170)

    >Thunder Rider IIさん

    いらっしゃいませ。確かに曲名はアレン在籍時の0枚目の"You Don't Remember"
    の方が正確ですね。この選曲はほんとに以外&嬉しかったですねぇ。




業務連絡  名前:TAKE (6/25(金)19:46 202.208.33.168)

>おおたかさんからDMもらっている方へ

8月にFで行われる予定の鬼怒+おおたかデュオの日程を書き込んでください。
お願いします〜m(_ _)m

    RE:業務連絡 名前:こうもり (6/25(金)23:52 202.219.232.207)

    おおたか静流さんと鬼怒無月さんのDUOは、8月28日なんだな。
    確実に見たい人は予約を入れよう。これは混むよ、絶対!
    ついでに鬼怒氏率いる某バンドにゲストでいいからおおたか
    さん入ってくんねえかなあ?なんてね。

    あと、7月24日にグッドマンで今井和雄+藤川義明+千野秀一
    なんてのもあります。この日のグッドマンは、昼の部にも
    小堺、福岡、川口、高橋、白石etcといった人達が出ます。




久保田安紀とアントニオ・ムスクーロ、ワンマンライヴ決定!  名前:TAKE (6/25(金)19:45 202.208.33.168)

安紀さんからのメールによりますと、アントニオ・ムスクーロの初のワンマンラ
イヴが9月17日(金)吉祥寺MANDALA-2で行われるそうです。メンバーは鬼怒・
津山・吉森・高良・芳垣のレギュラーメンバー。これは楽しみです(^_^)。

    RE:久保田安紀とアントニオ・ムスクーロ、ワンマンライヴ決定!  名前:もも (6/26(土)13:28 202.238.94.135[210.139.135.35])

    きゃーーーー!もーぜったい!行く行くーーー!




Harpy HP open !!! 名前:イトケン (6/24(木)22:04 202.219.233.189)

どうも!
イトケンです。
Harpyのホームページをようやく開設しました!!

ここをクリック

です。
レアな音源とか、ライブの記録とかもありますので、
是非遊びにきてください!!!
掲示板もありますんで、書き込んでちょーだい!!!

ではでは!!

    RE:Harpy HP open !!! 名前:TAKE (6/25(金)19:45 202.208.33.168)

    >イトケンさん

    開設おめでとうございます。さっそくリンクに追加しておきました。




里親さがし(大泣) 名前:まぐま (6/24(木)21:56 210.132.183.66)

 今日、子猫(三毛雑種/メス/生後3、4ヶ月ぐらい)を拾いました。
しかし我が家にはすでに猫がいるため、長期にわたる飼育はできません。
現時点では、里親を探す方向で一時預かりをする決心を固めたのですが、
その時点で家族全員の猛烈な反対にあい、肩身の狭い思いをしているあり
さまです。(泣)

 そのようなわけで、どなたか里親になってくださる方をさがしています。
もし「家で飼ってもかまわない」という方は、私あてにメールで御連絡いた
だけないでしょうか。もし必要であれば、不妊手術等のケアをした上で、
お渡しいたします。

 音楽以外のことで申し訳ありませんが、どなたかの良い御連絡をお待ち
しています。よろしくお願いします。

    RE:里親さがし(大泣) 名前:総本山かおり (6/24(木)22:23 210.132.205.128)

    まぐまさん こんにちは。
    実はうちでも今、捨て猫保護しています(2匹)。
    里親探しの方策としてまず近所の獣医に相談する。
    張り紙等作れば院内に貼ってくれたり、まあ先生によってはけっこう
    親身に探してくれる。あとこれはもうチェックしていらっしゃるかもしれませんが
    ネット上で里親探しのBBSがかなりの数あります。まねに書き込んでみるのも、
    手かも・・・。
    うちも先住ネコとも兼ね合い、住宅事情かんがみて里親探してますが、なんとも可愛いくってね。




大友・松原・菊池(甥) in fに行って来ました 名前: (6/23(水)21:09 210.131.109.189)

 最近の大友さん、あんまり暴れないのかしら?
いや別にいいんですけど。
 朝日新聞の記者の方(知性派女性)が取材に来てました。
例のringring fes記事を書いたひとです。
VIDEOもとっていて、7月中旬に朝日系CSか何かで
「海外で活躍するアーティスト」 ←結構ありがちだけどさ
3人のうちの一人が大友さん、もう一人が建築家、そして
最後の一人が同じく音楽家なんですけど(予定)さあ誰でしょう?

ヒント:30才前後のキーボーディストで「タスケ」と仲良し。さあ誰だ?
    
だけどアポとれないっていってたなあ。人選練り直し?

    その記者が、 名前:こうもり (6/24(木)1:27 202.219.232.181)

    天声人語の首謀者か........

    RE:大友・松原・菊池(甥) in fに行って来ました 名前: (6/24(木)7:32 210.131.109.193)

    > こうもりさん

    いや、別系統でしょう。おなじ新聞なのに知らなかったもん。
    編集委員が書くものですよね、天声人語。

    大友・松原・菊池(甥)in fに行きませんでした 名前:のの (6/26(土)16:59 144.213.2.11[144.213.34.99])

    この日は、さんざん悩んだ末、灰野敬二+メルツバウ+K.K.NULL@高円寺20000Vに行きました。
    この掲示板の常連さんで、どっちに行くか悩む人なんているのだろうか?

    ともかく、秋田さんのパワーブックを使ったプレイが素晴らしく、大満足の3時間でした。翌日
    までしっかり耳鳴りしてましたが。ただ、この2人がノイズ担当だと、灰野さんがいくら暴れて
    も殆んど聴こえないんだよな。秋田さんとNULLさんがドラムを叩く姿も1曲ずつ見られました。

    RE:大友・松原・菊池(甥) in fに行って来ました 名前:こうもり (6/27(日)1:52 202.219.233.69)

    この日は......知人に同行を頼まれてドラジビュスの前売り買ってなくて、
    体力に余裕があって、あと会場に椅子が有れば、絶対20000だったんだがなあ
    (で、その知人には結局すっぽかされたのさ!)
    しかし、3時間もやったんですか。いつも思うが、演奏者側は耳鳴りしないのかね?




明日からゴング来日公演!  名前:TAKE (6/22(火)21:09 202.208.33.170)

心配だった体調も最悪の状態からはかなり回復して、なんとか無事臨めそうです。
それではみなさん、会場でお会いしましょう。スタパの大地底祭に行かれる方は、
鬼怒さんによろしくお伝えください(^_^;)。

    RE:明日からゴング来日公演! 名前:ぱがのってぃ (6/23(水)18:12 203.183.243.186)

    新しいWeb Browser、iCabを仕入れたのでちょっとテストを兼ねて。

    Gongは、、、忙しくて見に行けないのですよ、非常に悲しい。
    しかし、あれはGongという名前で良いのだろうか? On

    ゴング観ました。 名前:こうもり (6/24(木)1:38 202.219.232.181)

    はい、会社休んで。目玉のカトラー&ホッパートリオは何と前半でした。
    こちらが目当ての人はお早めに。で、クラブ&ディスコが嫌いな人は、
    ここまでで帰ると良いんじゃないかな?ただし老人フェチの人は一見の
    価値はあります。終演後、私はカトラーに○ホが感染するんじゃないかと
    心配でしたよ。え、二日目?もちろん行かないよ。
    (こんな事書いてるけど、私はゴングファンです。断じて!)




DRAGIBUSのドラムはHARPYイトケン氏提供だった 名前:こうもり (6/21(月)0:52 202.219.233.42)

という訳でDRAGIBUS日曜に行ったんですけど、去年のような壮絶なインパクトは
抜け落ちていたなあ。私が飽きたという訳ではないと思うけど。音数が増えたの
が結果として特異性を減少させたってとこですかね?あと変に上品になったとい
うか。最終日なんで疲れてた?いや、悪くはなかったんだけど、ううん、音楽っ
て難しいなあ。あと、彼等周辺をART BRUTの流れで語るのは完全な勘違いなので
やめるように(って誰に言ってんだ)。

それと較べると、JONとか田中悠美子女史とか本当、凄いと思う。何回見てもイン
パクト落ちないもん。

ああ、なんか今週凄い疲れた。しばらく静かにしてよう。

あ、DRAGIBUSはもう1回LIVEあります。何と無料!6月26日、16時にフジテレビ1F
池広場に集まると、5バンド出る中の1つがDRAGIBUSだそうです(あとの4つ全然
知りません)。お申し込みはフジテレビ ファクトリー係 070-5558-7025へ。




99/6/4 三軒茶屋ヘヴンズドア登場の… 名前:色即@空手宇宙 (6/19(土)23:47 210.230.119.81)

リンクして頂いてるメタ空手です。ども! 
さて6/4 三軒茶屋ヘヴンズドアのライヴ・レヴュー登場の
レコレコ田楽ですが、アレは我々の身内バンドです。
ですのでふざけ放題のやり放題です。サックス吹いてたのは
空手のトランペッターですが、本業はとある専門雑誌の編集長です。
……詳しく知りたい方は我々のリンクへ!




今日、ふ、と思った。 名前:こうもり(にわか忠臣蔵ファン) (6/19(土)23:23 210.131.83.141)

今日、ふ、と思った。ズビズバや赤天ってやっぱり凄かったんだなあ、と。
存在感といい、クオリティといい、ギャグの切れといい................




深い意味はないでしゅ 名前:木登り毒カンガルー (6/18(金)23:33 210.132.132.15)

ある技術系(?)のパソコン誌を立ち読みしていたら、
松本昌幸というライターがいた

    RE:深い意味はないでしゅ 名前:こうもり (6/19(土)12:13 202.219.232.200)

    うん、本当に意味が無いですね。ちなみに私も最近、仕事上、契約者の中に
    それと同じ名前を見つけた時には........まあ別人でしたが。
    以上、意味は無いです。そう、主体そのものに既に意味が無い。




Univers Zero 名前:ぱがのってぃ (6/18(金)21:56 203.183.243.1)

再結成U.Z.のスタジオ録音作は、Cuneiformから9月にリリースという話になっていますが、
来日公演なんて出来ないんでしょうかねえ?、、、

どっか呼んでくれる奇特なプロモータはいらっしゃらないでしょうか?

#結局再結成U.Z.のライヴは、VICTOのあれ1回だけだったのかな?

    RE:Univers Zero 名前:こうもり (6/19(土)12:06 202.219.232.200)

    U.Z.はギャラの要求が高いとの噂です。それにD.デニスは偏屈らしいし。




coilって4beatでもJAZZじゃね〜! 名前:ひみか丸 (6/18(金)1:07 210.132.182.31)

昨夜の心の叫び・at新ピ・でした。

    それとも... 名前:ひみか丸 (6/18(金)1:15 210.132.182.31)

    「次の曲はJAZZです。いわゆる4beatですね」とゆう発言がすでに罠なのでしょぉか...
    全員JAZZ musician といってもあながち間違いじゃない人たちのはずだけど...
    ..それにしても、最近パワフルにキレまくる芳垣さんをすごくよくみるです。
    だいじょぶなのかな?ってくらい...

    coilってhard rockバンドだと 名前:のの (6/24(木)15:46 144.213.2.11[144.213.34.99])

    今の今まで信じていた私が間違っていたのでしょうか?

    6/27は、灰野&芳垣を筆頭に、キレまくってほしいですね。そういうのに喜んで乗りそうな
    共演者(←あ、間違えた)ばかりだし。「そんなのコブラじゃない!」って言う人がいる
    かもしれないけど、そもそも巻上コブラって(以下自粛)


GO TO INDEX