SLAPP HAPPY、羅針盤

 2000/5/26 吉祥寺STAR PINES CAFE


SLAPP HAPPY日本ツアー、東京〜京都〜札幌を回って、残り東京へ戻ってのこの日も含め3公演となりました。この日の対バンは羅針盤。前売り番号は15番だったので余裕かと思ったんですが、なぜかこの日は通常の番号(黒番)に加えて赤番のチケットが存在し、実質30番での入場となりました(^_^;)。なんとか座席は確保できましたが、この日も大入り超満員。

まずは羅針盤の登場。山本はいきなり「羅針盤のライヴにこんなぎょうさん来てくれてありがとう」と笑わせます。演奏曲は近日発売予定のアルバムに収録されるであろう新しめの3曲と、ライヴでやるのは珍しいというセカンド収録の「カラーズ」の4曲30分強。「今日は酒は入ってるから」と言ってましたが、この日の山本はちょっと挙動不審。2曲目では演奏中に他の3人の演奏のボリュームを下げさせたり(これで通常より歌が全面に出る形となって面白かった)、3曲目では演奏中に何度も神経質そうにチューニングを直し続けたり。「カラーズ」の演奏前には「前座っていうのは辛いもんやで。俺かてSLAPP HAPPY見に行って前座に羅針盤出てきたら見とうないもん(^_^;)。みんなもそう思うやろ?(ここで年齢高そうな男性客が「その通り!」と声をかけると)....それははよ帰れってことやな(^_^;)」。最後の「カラーズ」は10分近いソフトサイケ感覚の演奏で、非常に良かったです。なぜこの曲ライヴで今までやらなかったんでしょう? この日はライヴで必ず1曲は入るテンションの高い曲が無く、かなりあっさりとした印象でした。

続いてSLAPP HAPPYの演奏。セットは前回5月14日と全く同じでした。ステージがよく見える会場右隅の壁際で聴いた前回に比べて、ほぼ中央付近の席で聴いた今回はブレグヴァドとムーアの音の分離が良くわかり、2つの楽器の組み合わせ方や特にブレグヴァドのギタリストとしての力量も再認識させられました。2ギター編成の時はムーアが刻み、ブレグヴァドがサブメロやオブリガードを弾く形が基本ですが、"A LITTLE SOMETHING"の時だけは役割が逆転してムーアが甘めのシングルトーンで裏メロを弾く形になります。ブレグヴァドはよく受付に置いてある「チーン」と鳴るベルを床に置き、ギターを弾きながら踏んで鳴らしたりします。あと曲間で水を飲むときに「カンパ〜イ」とやっていたのは2日目同様でしたが、「京都では『チュ〜ス』」とやってました。"MOON LOVERS"でブレグヴァドはE-BOWを使った持続音で裏メロを弾きます。この時ダグマーはピアノ音色のKBを弾きながら歌いますが、マイクの位置が遠すぎて歌い直すハプニングも(^_^;)。"HAIKU"演奏後には芭蕉の「古池や〜」を日本語で詠んで拍手を受けていました。2日目の時は英語で詠んでいたけど、日本滞在中に教わったんでしょうか。アンコールは2度目がかかって、京都でやったという"JUST A CONVERSATION"が出るかと思ったんですが、この日はあいさつのみで終了。28日の最終日にはやってくれるでしょうか?

この日は最初のSEのところでムーアの機材の調子が悪くスタッフが途中で出てきたりしてましたが、その後も右チャンネルのPAからかすかにSEのような音が漏れてくることがありました。メンバーも気づいていたようでブレグヴァドがその音の口まねをして「いや、何でもないよ」ととぼけたり、気を取られたダグマーが歌に入るタイミングを失ったりしていました。ライヴの出来に影響するほどの事ではなかったんですが、あれは何だったのかちょっと気になりました(^_^;)。


GO TO INDEX