姜泰煥+内橋和久+一楽儀光

 2000/7/6 新宿PIT-INN


姜泰煥(sax)、内橋和久(g,daxophone)、一楽儀光(ds)の3人によるCD"CLEARNESS"発売記念ライヴです。CDでは2枚組で姜とあとの2人のデュオを1枚ずつに収録していますが、この日のライヴは全編トリオでの演奏となりました。前・後半とも45分ずつ、アンコールは10分ちょっと、いずれもノンストップでの演奏。

姜はステージ中央に設けられた台の上にあぐらをかいての演奏。演奏内容はほとんどソロ演奏の時と変わらないもの。循環奏法とマルチフォニックを使った非常に長いサイクルのフレーズと、逆に超高速のミニマルフレーズを自在に繰り出します。むちゃくちゃ長いかその逆かという極端な時間感覚の演奏に、内橋と一楽は息の合ったアンサンブルで様々な音色&種類のリズムパターンを次々に姜のプレイにぶつけていきます。姜はそのリズムパターンに合わせるわけでもなく、きわめてマイペースで吹き続けますが、聞いている限りではまったく違和感を感じません。結果的に非常にバランスのいいアンサンブルに聞こえますが、姜自身はソロの時と変わらないのに、組み合わせによってこれほど違ったものに感じられるのは面白かったです。

内橋はギターに加えてダクソフォンを使用。いつものようにエフェクトを大量に使用して人数分以上のアンサンブルを一人で構築します。一楽は通常のドラムセットに加え、太鼓(韓国のもの?)、ウィンドチャイム、エレクトリックパッドなどを使用。特にウィンドチャイムは右手のすぐ後ろに設置されており、一楽が右腕を振り上げるたびに当たって、意図的か偶然か不明ですが面白い効果を出していました。また、手元のエフェクト(?)を操作し、小音量のシンバル等の音を上方のマイクで拾って電子音を出したりしていました。

一楽と内橋が繰り出した組み合わせは、大体以下のような感じ。姜の演奏内容は全編上記に書いたようなものだったので、時系列に書くのは省略(^_^;)。

(前半)
 1.マレット打ちのタム+ミュートしたリングモジュレーション&両手タッピングのパーカッシヴな音
 2.あめ玉のような小シェイカーで叩くドラム+ダクソフォン。
 3.ロータム&ライドシンバル+ディレイで複雑に編み上げた多重アルペジオ。
 4.3拍子のリズム+ギターのカッティング
 5.ドラムソロ〜マレット打ちのタム+ダクソフォンの刻み
 6.ブラシによるプレイ+ファンタスマゴリアの曲のような内橋の刻みギター
 7.音数を絞った静かな演奏+グルーヴィなリフのループにソロを重ねる演奏。美しいフェードアウトで終了。

(後半)
 8.リングモジュレーション&ディレイ多重によるガムランのようなギターアンサンブル
 9.パワフルなリズム+強力なファズギターサウンド
10.ブラシによる柔らかなプレイ+グルーヴィなリフ中心の多重演奏
11.ビブラスラップをドラムに打ち付ける+音程変化の激しいダクソフォン演奏
12.タムの上に置いた大きな金物(仏具?)を連打>エフェクトを使った逆回転風電子音+ダクソフォンを叩いてチューンドパーカッションやベースのように鳴らす
13.シンプルなリズム+怪獣の叫び声のようなファズギターサウンド
14.土着的なリズム+ヴォリューム&ピッチペダルを使ったフリッパートロニクスのようなギター(本家を越えたか?(^_^;))
15.14できれいに終わるかと思わせておいて、居合い抜きのような3人の応酬で終了。最後は3人の息を合わせるためか姜は立ち上がって演奏。

(アンコール)
16.土着的なリズム+リングモジュレーションギター&ディレイ多重ギターを中心にした演奏
17.16から内橋の刻みを中心にスピードアップ>その後落ち着いたテンポでの演奏で終了


GO TO INDEX