さがゆきLUNATIC FRINGE2000/10/17 新宿PIT-INN
さがゆきの誕生日記念スペシャルユニット、LUNATIC FRINGEの初ライヴです。
メンバーはさが(vo)、東京ナミィ(vo)、久保田安紀(vo)、イトケン(ds)、植村昌弘(ds)、原田仁(g,didjeridu)、多田葉子(sax)。これに加えて、"LUNATIC GIRLS"と銘打ったガールズ・コーラス隊(内川直美、大木真琴、小瀬泉、木村泰子、佐藤千晴、高橋美晴、竹下智子、田仲恵、醍醐尚味、成宮美保子、巻幸子、村沢裕子、山田千絵、渡辺祐美子)が加わります。出演者が多い上にその関係者とおぼしき人たちも加えて会場は大盛況でした。1.BEAK TALK
2.TERRA INCOGNITA(未知なる土地)
3.HAZE
4.VOICE DROP
5.BLAZE
6.ハートに火を点けて(ドアーズのカバー)
(休憩)
7.RONDES DE NEUF CHANTEES(オクシタン地方のトラッド曲)
8.LES CAULES(同上)
9.ダグ・バグ(バグパイプ奏者に捧げた曲)
10.狼少年ケン
11.どろろ
12.冒険ガボテン島
13.HAPPY CHAPPY POLKA(高速ハードコアパンク)
14.SAPO CURURU(ハワイアン+ボサノバ?)
(アンコール)
15.ひょっこりひょうたん島曲は全て新曲または今回が初演のカバー曲という気合いの入りぶり。最後の2曲が完成したのはライヴ2日前だったそうです(^_^;)。
前半のセットはLUNATIC GIRLS抜きの7人で演奏(多田は2曲目より参加)。フロントにさが、安紀、ナミィの3人が並ぶと壮観です。原田はベースは使用せず、ほとんどはギターと数曲でのディジリドゥのみを演奏。多田は欠席の早坂紗知の代打でしたが、前半のラジカルトラッド風の曲にはむしろ多田の方が合っていたのではないでしょうか。当初このメンバーを見たときはちょっとインスト部が薄すぎるんじゃないかと思っていたんですが、実際に耳にすると申し分無しでした。ヴォーカルと当たる音域をごっそり削ってリズムのみを強化したのは大正解。
1はさが・安紀・ナミィの3人によるしゃべくりヴォーカリゼーションを中心にした曲。ちょっと"REEL ALONE"を思わせます。2はエキゾチックなメロディの3人のユニゾンテーマで始まり、ナミィ>さが>安紀の順でヴォーカリゼーションソロ回しが入る曲。ヘドニンガルナを思わせる? 3と5は原田のディジリドゥをフィーチュアした、「霧」と「炎」で対をなす曲。3は2のようなソロ回し式ではなく、3人が同時にヴォーカリゼーションを繰り広げます。4は3人の美しいかけあいコーラスで始まり、後半はジョン・ゾーンばりの過激なカットアップが展開されます。激しいヴォーカリゼーションの応酬に終わった後さがは「某バンドを思い出すね(^_^;)」。5はさがの読経のような低音ヴォイスがリズムを刻み、これに安紀とナミィのオペラチックなヴォイスが加わります。6はSUARA OMBAKなどでもカバーしていますが、そこでの落ち着いたスタイルとは一変。ナミィのワイルドでソウルフルなヴォーカルでスタートし、拍を食いまくる変拍子リズムに合わせてさがと安紀がシャウトの応酬を繰り広げるという、血圧の上がるアレンジ(^_^;)。
後半からはLUNATIC GIRLSが加わり一気にステージが狭くなります(^_^;)。LUNATIC GIRLSは総勢14人の女声コーラス隊。「下は15歳から上は....(^_^;)」7はさが・安紀・ナミィの3人のみによるアンサンブル。オック語はさすがに難しく、3人とも歌詞カードを見ながら歌います。8はマーチングドラム風のリズムとLUNATIC GIRLS全員によるけたたましいカズー演奏が加わります。9は冒頭、さがのコンダクションによるLUNATIC GIRLS全員のコーラスからスタート。後半、植村のドラムンベース風リズムが加わるあたりは秀逸。この人数によるコーラスは凄い迫力! こういう場面をもっと増やしても良かったのではないでしょうか。10〜12は懐かしのアニメソング特集。どの曲も大人数のコーラスを生かし、ヴォーカリゼーションパートもたっぷり盛り込んだこの編成ならではのアイディア満載。特に11は切々と歌い上げる「新宿アキ」と気っぷの良いアニメ声で啖呵を切るナミィ(意外な才能!)の両者のコントラストが見事です。12ではイトケンのセットに加えられたコンガが効果的に使われます。13も「知ってる人は多いと思いますが」とコメントされてましたが、原型をとどめないほどのハードコアパンクヴァージョンになってしまいました(^_^;)。14はハワイアン風のメロディにボサノバ風のリズムが加わるユニークなアレンジ。アンコールの15演奏後、ステージ上でバースデーソングの合唱とさがへの花束贈呈、バースデーケーキのろうそく消しが行われます。ステージ&客席一体のお祝いに、事前に知らされていなかったさがは大感激でした。
前半は3人の異なるヴォーカリゼーションをじっくり聴かせるシリアスなムード、後半は一転して楽しく聴かせるという、1回で2度おいしいライヴでした。これは1回限りで終わらせず、定期的に活動して欲しいユニットです。