倉地久美夫トリオ、ザ・レスト・オブ・ライフ

 2000/10/21 渋谷NEST


ザ・レスト・オブ・ライフのアルバム「ホームメイド・ヘル」レコ発ライヴ。対バンは昨年6月以来のライヴとなる倉地久美夫トリオです。NESTは初めて来ましたが、まずビルの6Fに上がってそこのラウンジで開場を待ち、開場時間が来ると外の非常階段を通って5Fのライヴフロアに移動するという形式。ちょっと新LOFTに似た感じですが、室内で開場を待てるのは良心的ですね。5Fにはラウンジとカーテン1枚で仕切られただけの出演者控え室が(^_^;)。私の買った前売り番号は3番、開場時にはパラパラ程度とやや寂しかった客入りも開演時間になると3列ほどの椅子席はいっぱい、後方の立ち見スペースもいっぱいの盛況でした。

開演時間になると、まず岸野雄一が登場してあいさつ(^_^;)。「演奏順が倉地トリオが先なのは、レスト・オブ・ライフは音がラウドなため、倉地の音をフラットな耳で聞いて欲しいという配慮のため。気持ちとしては倉地がメインアクトです」とのこと。過去2回見た、きなこたけレーベル主催の倉地トリオのライヴは、いずれもラウドで聞いててちょっと辛い対バンが多かっただけに、この配慮は嬉しいです。NESTの音響はなかなか良好、特にヴォーカルが良く聞こえるのがポイント高いです。

・倉地久美夫トリオ(倉地久美夫vo&g、菊地成孔sax、外山明ds)

 1.ギターインストソロ
 2.なっちゃん
 3.ファミリーワルツ
 4.市長選
 5.8ミリ監督
 6.味噌がいっぱい
 7.鉄塔
 8.うわさのバッファロー
 9.あいまいな太宰府

1は2月のソロライヴの冒頭同様、イントロだと思って聞いているうちに終わってしまうギターインスト。2は倉地の弾き語りソロ曲。4などでは外山がリズムのずらしを入れるのは当然としても、倉地もギターのリズムパターンにずらしを入れるなど、負けてはいません。5,7,8といった最近のライヴでは演らない曲をセレクトしているのが面白かったです。この3曲は演奏の質も高い上に、新鮮味も加わって聴きごたえ十分。特に8は菊地のバリトン、倉地のリズムギターと外山の3者が一体となって強力なリズムを刻みます。中間部の歌バックのフリーキーな演奏も迫力満点。外山は6ではドラムセットを離れ、ジャンベ太鼓を下げて演奏します。菊地は8以外ではカーブドソプラノ1本のみを使用。

終演後、アンコールの拍手がかなり長く続きましたが、店のスタッフが早々とセッティング変更を始めてしまい、倉地らが楽屋から出てきたときにはもうあらかた片づいてしまっていたため、演奏は出来ずあいさつだけで終わってしまいました。さっき岸野も「実質的メインは倉地」と言っていたんだから、店側も気を利かせるべきだったでしょう。これは残念でした。

・ザ・レスト・オブ・ライフ(西岡由美子vo&g、岡田裕二g&cho、菊地雅晃cb、岸野雄一prog&effect)

まず岸野1人が登場して一礼。テーブル上の機材(小型サンプラー?)からいきなりのノイズ攻勢(^_^;)。この後他の3人が登場してからは、西岡のヴォーカルを中心とした、ゆったりとしたテンポのサイケ歌ものサウンドが続きます。想像したのよりもずっとまともな音(もっと変なのを予想していました。すいません(^_^;))。ドラムパートとバッキングのキーボード音は岸野がサンプラーで補完します。また、アナログ式のエコーチェンバーをリアルタイムで操作していたようです。途中ノイジーだったりインプロ風だったりするインストパートも挟んで、ほぼノーMCで最後まで突っ走りました。ラウドだと言ってはいますが、ギターソロのボリュームが大きいくらいで意外に耳には優しいサウンドでした。

アンコールには岸野は「倉地くんごめん、俺らだけアンコールやって」と申し訳なさそうに(^_^;)演奏。

全演奏終了は21時30分。サクッと終わった印象でしたが、たまにはこういうのもいいでしょう。



GO TO INDEX