金大煥デュオ×5

 2001/5/10 法政大学学生会館大ホール


韓国が誇る超ベテランパーカッショニスト、金大煥と日本の5人のアーティストが共演するライヴです。共演者は鬼怒無月(g)、八木美知依(箏)、勝井祐二(vln)、大友良英(g)、原田依幸(p)の5人。

金のセッティングはいつもの折り畳み式ドラムセットと、そのすぐ横に韓国の太鼓と巨大な銅鑼がセットされています。ドラムセットの方は細部が変わっていて、2台付いていたハイハットは1つになり、ハイタムの位置から金属片が紐でぶら下げられているのが目につきます。金はハイハットは踏まずに手動でオープン/クローズを切り替えて叩くのはこれまで通りです。

1.トップバッターは鬼怒。鬼怒はアコギ1本でいつものように次々とフレーズを繰り出し、これに金が割と合わせる感じで演奏が進んでいきます。比較的整合感のある演奏。金のテンションはまだ上がりきっていない印象です。約15分。

2.続いて八木が登場。冒頭は箏を激しく掻き鳴らす八木にドラムセットで応じた金ですが、演奏が落ち着くとセットを離れて銅鑼の位置へ移って叩き出す淡々としたリズムと、箏による静かながらもテンションの高いアンサンブルが続きます。途中で金はスタッフにガムテープを要求、バスドラのペダルの当たる位置をテープで補強します。その後は金のオリジナルである両手3本ずつ、計6本のバチを持っての演奏。ただ本数が多いだけでなく、太鼓の中心部分は太いマレットで、周辺部分は通常のスティックで、そして周りの木の部分は箸のような細いスティックで、という具合に見事に叩き分けます。この演奏ぶりはいつ見ても感心します。約10分の演奏。

3.前半最後は勝井とのデュオ。前半は勝井が最近得意にしているディレイによるループや多重奏を駆使した空間的な演奏と、金の6本撥奏法による淡々としたリズムを中心に進みます。後半金がドラムセットに移ると、勝井はディレイを切ってテンションの高いアグレッシヴな演奏に。勝井のこれほどエキセントリックな演奏は久々という印象があります。今回はドラムセットのすぐ横に太鼓がセットされているため、太鼓とバスドラやシンバルの同時演奏なんていう場面がよく見られます。約10分。

ここで休憩。ここまで各セットの時間も短く、やや食い足りない印象でした。

4.後半トップは大友。この日の大友はターンテーブルやエレクトロニクスはいっさい使わず、セミアコのギター1本のみ。いきなり大音響のノイズギターを炸裂させます。かつてのまな板ギター時代を思わせる、磁石をピックアップ付近にこすり付ける金属的ノイズから、最近の大友のトレンドであるフィードバックを使った持続音まで。ここで面白かったのが金の反応。ドラムセットで臨戦態勢に入りながら、全く演奏に加わろうとしません。大友の演奏が気に入ってずっと聞いていたのか、入っていくタイミングを逸したのか不明ですが、そのまま大友のソロが続く事約5分(^_^;)。ようやく演奏に入ってからはなかなかのハイテンションぶり。大友はその後はワウペダルを使うなどしてノイズにさまざまな表情を加えていきます。演奏が進んで金はそろそろ終わろうと思って大友の方を向いてスティックを振りかざしたりしますが、今度は大友が金の方を見ようともせずにノイズを出し続けます。金は思わず苦笑しますが、無理やり演奏を終らせる事は無く、まるでヤケクソのようにさらにハイテンションのドラムプレイをぶつけます。結局演奏は計20分の長丁場となりました。音はもちろん、2人の心理的なやりとりがかなり興味深かったです。

5.デュオの最後は原田。原田は生活向上委員会などでおなじみのベテラン・フリーピアニスト。静かな対話からスタートして徐々にテンションを高めていくスタイルは古き良きフリーのもの。原田はスピード感のある早弾きや叩きつけるような力強いフレーズなど、随所に見せ場を作りだします。それにしても金の両足での長時間バスドラ踏みっぱなしは凄い。恐るべき体力と持久力! 約20分弱。

6.原田が退場してこれで終了、と思ったら金がドラムセットに残ってソロ演奏を始めます。短時間ながらも非常に素晴らしい演奏! やがて鬼怒と八木が登場し、3人のセッションが始まります。鬼怒は最初のセットでは使わなかったドブロギターを、八木は棒で弦をガシガシとこする暴力的な演奏。しばらくして金はいったんステージを下がり、代わって大友と勝井が加わった4人での演奏となります。大友は弦に異物を挟んではじいたりしてパーカッシヴなノイズを繰り出し、勝井はヴァイオリンを弾くよりもしゃがんで足元のエフェクターを操作する場面が多いです。この4人にしては珍しく明快な展開の無い演奏で、普通なら核の部分を欠いた散漫な演奏、ということになるんでしょうが、4人つかず離れずの間が絶妙で、不思議な浮遊感のある面白い演奏に感じられました。これは意外。この間金はステージ袖に座ってのんびり演奏を聴いていました(^_^;)。最後は金と原田が加わった6人での演奏。さすがに金が入ると芯が通ったアンサンブルになります。約20分ほどの演奏で終了。

7.アンコールは再び6人での演奏。前のセットとほぼ同じようなスタイルで5分弱で演奏終了。

後半はトータル1時間強。ボリューム、見所共に満載で大満足でした。相手が誰であっても動じず演奏を続ける金のマイペースぶりはさすがの一語。

一点だけ改善を望みたいのは、開演前や休憩中の客席の照明が暗過ぎる事。ステージ上を暗くしておくのは良いと思いますが、配られたチラシを読むのも困難なほど暗いのはどうかと思います。あと、入場時階段でコケそうになるし (^_^;)。

GO TO INDEX