倉地久美夫トリオ、浜田真理子、テニスコーツ、HARPY
2001/5/19 法政大学学生会館大ホール
法政大学ROCKS OFF企画の「新入生歓迎ライヴ」です。入場無料とあってなかなか盛況でしたが、私も含めて新入生とは縁遠い人々の姿が目に付きます。まぁこの出演者陣では新入生よりもライヴマニアが集ってくるのは仕方ないでしょう(^_^;)。
・HARPY(19:00〜19:20)
きょうこ(vo)、イトケン(ds)、すずき(g)、おのてつ(kb)
1.ニアレスト
2.ジョンソン
3.ウォッシング・マシーン
4.トロリー・トリップ
5.ライフ・イン・メキシコ
6.セルフィッシュ・ムーヴィング
7.スリルとサスペンスいっぱいの??
きょうこの体調不良によりしばらく活動を休んでいたHARPYですが、今年2月の活動再開後初めて見ます。相変わらず短い曲を立て続けに、曲間にまったりとしたMCを挟みながら演奏していきます。新曲(?)も多数演奏されました。
きょうこはおもちゃの笛が気に入っているようで多用します。おのてつのkbの音色が以前全面ピアノ音色だったのに比べ、左手をベース音色にしたためアンサンブル全体に安定感が出てきたように感じます。
・テニスコーツ(19:30〜20;10)
voとgがマヘル・シャルル・ハッシュ・バズ、プカプカ・ブライアンズのメンバーという5人編成のバンド。女声voはオルガンも演奏。サックスを持ち替えで演奏していたのがマヘルの人でしょうか。冒頭のグリーン・スリーヴスから始まって、ちょっとつたない歌もの、フリーインプロをやろうとして失敗したような曲など、いろいろな方向性をやりたい気持ちは分かりますが、曲によっては当たりはずれが大きいです(^_^;)。2曲目のミドルテンポから2本のギターが突如暴走するサイケナンバーとラスト1曲前に演奏したROVOを思わせるトランスナンバーが秀逸でした。
・浜田真理子(20:20〜21:10)
島根在住のシンガー。アコピの弾き語りによるステージ。再発された因幡修次プロデュースのアルバムのチラシにそうそうたるメンバーがコメントを寄せていたのでちょっと期待していたのですが。歌・ピアノとも水準は高いものの、曲や歌詞の内容が凡庸で、ちょっと期待はずれでした。どれか一つだけでも突出したものがあればもうちょっと楽しめたんでしょうけど。
・倉地久美夫トリオ(21:30〜22:20)
倉地久美夫(vo,g)、菊地成孔sax、菊地雅晃cb
1.芸者のうわさ
2.落とし物
3.サランラップ
4.市長選
5.ファミリーワルツ
6.缶詰
7.あいまいな太宰府
(アンコール)
8.なっちゃん
この日は外山明が別のライヴが入っていて欠席のため、代打にベースの菊地雅晃を加えたトリオで登場。演奏開始直前、複数のマイクがハウリングを起こして止まらず、これが音響風で面白かったのですが、あとで倉地が「ハウリングは演出ではありません」とコメントしてました(^_^;)。
最初は倉地が1人で登場、ギターインストによるイントロを経て1と2は弾き語りによる演奏。2曲とも多分新曲。特にコミカルな2は客席の反応も良いです。3からはおなじみの曲をトリオで演奏。菊地雅晃の演奏は、昨年2月に同じベースの稲田誠があえて倉地に合わせることなく衝突を覚悟で自分のスタイルをぶつけていったのに比べると、やや遠慮気味に感じました。合わせるなら徹底的に、合わせないならもっと自身のカラーをぶつけていった方が良かったのではないでしょうか。その点共演歴の長い菊地成孔はさすが。成孔はしばらく見ない間にソプラノがカーブドからストレートのものに変わっていました。6や8でのバリトンサックスも効果的です。6では倉地が終盤、「おはよう」という声のリフレインを録音したテープを再生し、これにマイクを向けますが、何を思ったかスタッフが出てきてマイクを直してしまい、結局倉地はテープレコーダーを持ってマイクに向けていました(^_^;)。
この日は倉地を初めて見る人が多かったと思いますが、客席の反応も良かったし、プロモーションとしては成功だったのではないでしょうか。これで物販が出来ればもっと良かったんでしょうけどね。
GO TO INDEX