マリア観音

 2001/6/8 高円寺SHOWBOAT


マリア観音のワンマンライヴです。昨年から最近精力的に活動を続けているマリ観ですが、私がライヴを見に行くのは昨年5月以来約1年ぶり。ステージ前には例によって木幡のドラムセットが置かれていますが、以前見たときとかなりセッティングが変わっています。CHRISTIAN VANDERを思わせる小振りなセットから、ロートタムを3つ並べ、各シンバルの上にスプラッシュを多数取り付け、ハイハットのスタンドの横にはスプラッシュが縦に並んでします。まるで岡野太のよう。ただし、林立するシンバル類のためステージ上が見づらくなってしまうのはちょっと考え物。平野はドラムセットに加え、竹細工を吊ったようなパーカッションを使用。マリ観の代名詞のようになっている巨大な銅鑼はこの日は木幡は使用せず、平野のみが使用。また、小森や河崎も小銅鑼を多用します。小森のセッティングはいつものハモンドXB-2とエレクトリックピアノに加え、以前から使っていたヴィンテージ物のアナログシンセと、新たに加わった割りと新しめのシンセの2台が後方にセットされています。新しいシンセは効果音的な使われ方のみでした。河崎はいつものようにアップライト型のベースを使用。ステージアクションもかなり激しくなって、バンドに完全になじんだようです。


 1.青天白日
 2.鍵子の詩
 3.進化の坩堝
 4.漆黒界
 5.犬死に
 6.冬の蝶
 7.刑場跡
(アンコール)
 8.?
 9.日和見主義的集団自殺
10.羽衣蝶の詩

アンコールを含めて1時間半のステージ。


この日のセットは「義眼」から、どちらも静のタイプの曲2と10が取り上げられたのが新鮮味ありました。木幡は1の終盤、4の冒頭などでドラムを演奏。間近で見ると凄い迫力です。3は以前とは全く変わった超高速ヴァージョン。4は96年頃の迫力にかなり近づいてきました。木幡は5〜6で黒のギブソンSGを使用。5はマーチ風のリズムを中心にしたこぢんまりとしたアレンジ。6は叙情的な歌パート、昔のジェネシスを思わせるオルガンパート、じわじわと盛り上がるリフレインをバックにした木幡の爆裂ギターソロなど、聞き所満載の曲。7は前回アンコールで演奏した新曲。曲の終盤から木幡がドラムに移行し、その後は木幡の叩きまくりドラムソロに3人が加わる形で盛り上がって終了。2度目のアンコールで9が演奏され、木幡がメンバーを紹介して退場し、客電が点いてBGMが流れてもう終わりかと思って帰りかけたところで、なぜか木幡を除く3人がステージに登場。速い撤収だなと思っていたら、なんと木幡もステージに登場し、10が演奏されます。これはアンコールというよりも延長戦といった感じでした。

演奏そのものは充実していましたが、以前はあった他バンドやアーティストとの交流が全く無くなってしまったため、聴き手を広げることが出来なくなってしまっている現状はちょっともったいないように感じます。バンド側はそう思ってはいないようですが....。


GO TO INDEX