さがゆきSUARA OMBAK

  2001/10/17 新宿PIT-INN


さがゆき(vo)のリーダーユニットSUARA OMBAKの、昨年7月のレコ発ライヴ以来約1年ぶりのライヴです。アルバム発売効果か、さがのバースデイ効果か、客入りは上々です。

 1.オーバーチュア
 2.コーリィの庭
 3.同窓会
 4.YLANG YLANG
 5.NEW MOON
 6.水の輪
 7.大きなグミの木の上で
(休憩)
 8.雨上がりのティールーム
 9.KLONPEN DANCE
10.THE BIRD SPREAD ITS WINGS
11.エンブリオの囁き
12.マイ・ブラウン・スウィート・ベイビー
13.さかな
14.PENNSYLVANIA LANDSCAPE
15.BELGRANO
(アンコール)
16.PULSE

前半1時間、後半はアンコールのおまけも含めて1時間半とたっぷりと聴かせていただきました。

1は98年1月のライヴ以来、SUARAでは久々に聴きます(99年の旧さがユニット同窓会ライヴでは演奏)。ハンドクラップで始まり、ボサノバ風のリズムアレンジとメロディパートが加えられてぐっと印象が変わりました。この曲は15年前に作ったものだそうです。2も98年11月のライヴ以来。3年前のオランダツアー中のホームステイ先の印象を歌ったもの。3はアメリカから帰国する飛行機の中で偶然再会した同級生(この日も来場していたとか)に捧げられます。岡部は4ではタブラを、5では陶器の壺をパーカッションに使用します。7はさがの小学生の頃の思い出を歌にしたもので、ポップで可愛らしい曲。おてんばで、学校の休み時間にグミの木に登って眠ってしまい、そのまま授業をサボってしまった事もあったそうです。岡部はタンバリンを使用し、これまたラテン風のリズムアレンジを聴かせます。

後半1曲目の8はさがが10代の頃に作った曲。早坂抜きの4人で演奏。ジャジィ&ムーディーな歌を聴かせます。小6の頃すでにボサノバにはまっていたそうで、スタン・ゲッツ&ジルベルトを目覚まし代わりに毎日聴いていたそうです。凄い(^_^;)。9の冒頭で、岡部はワイヤー状のものが突き出た筒状のパーカッション(振ると音が出る)を使用。11は旧さがゆきユニットではおなじみの曲ですが、SUARAで聴くのは初めて。パネの簡素なピアノを中心にしたシンプルなアレンジで、鬼怒や勝井のエキセントリックなアンサンブルが聴かれる旧アレンジとは対照的。中間部のピアノソロもゆったりとした素朴なメロディ。12もさがが10代の頃に作った曲で、恋愛することに憧れていた頃の気持ちを歌ったもの。鎌倉在住ということで舞台は海岸です。これまたボサノバ調のリズムアレンジ。13以降はおなじみのSUARAの曲が続きます。14のイントロでは吉野が超低音開放弦&弓弾きのソロを聴かせます。

アンコール終了後、客席の中でピアニカを伴奏にしたバースデイソングの合唱が始まります。昨年のライヴに続く「仕込み」は今年も大成功(^_^;)。感激したさがは急遽アカペラで「上を向いて歩こう」を歌います。アドリブで歌詞を微妙に替えて歌ってみせるのはさすが。

この日はバースデイ企画だったせいか、いつもの暴走は抑え目でじっくりと聴かせる曲を中心にしたプログラムでした。たまにはこういうのもいいでしょう。


GO TO INDEX