ROVO、井上薫

  2002/12/20 SHIBUYA-AX


ROVOの本年最後のほぼワンマンライヴです。今回は"MAN DRIVE TRANCE"シリーズではなく、ホットスタッフの主催で場所もAXに移しての開催。AXは初めて行きましたが、ON AIR EASTの広さでWESTのような2階席を加えたような作り。今回はフロアで見ましたが、2階席はちょっと遠いけど見やすいので、混んでいるライヴの時などには重宝しそうです。

開場とほぼ同時に、ロビーではさるへんのギターソロがロビーアクトとして行われています。私はちらっと見ただけでしたが、会場内にも音は聞こえてきて、開演までのほぼ1時間ずっとやっているようでした。

定刻の19時から井上薫のDJがスタート。リズムや音量は抑え目で踊らせるというより聴かせるタイプのプレイです。個人的にはこういうタイプのDJの方が好きです。1時間弱のプレイタイム。ここからノンストップでROVOの演奏につなぎます。


1.井上薫とのセッション
2.CANVAS
3.SUKHNA
4.NA-X
5.SPICA
6.MOV 〜 CISCO
(アンコール)
7.鉄腕アトムトリビュート曲
8.KoNuMu

井上薫がエスニック風のリズムトラックを流すと、ROVOの面々がステージに登場、少しずつ演奏に加わっていきます。原田のディジリドゥーと山本のワウ刻みギター(鬼怒無月もビックリ?)の組み合わせが、エスノファンク的風味を作り出し、その上に勝井がテーマ風のフレーズを重ねていく、完成度の高い演奏。芳垣はセットの左手側にティンバレスを置き、随所で効果的に使用しています。

2〜6前半までは新作"FLAGE"からの曲を一挙に演奏。2のイントロでは岡部がブラシでジャンベを叩き、岡部はアゴゴを使ってラテン風のリズムを打ち出します。5前半での岡部&芳垣のリズム掛け合いは聴きごたえ満点。このあたりのレベルの人だと、好き放題に叩かせるのが一番面白い結果になりますね。6前半は益子&中西の両シンセ陣と岡部のエレクトリックタブラ(久々にWAVE DRUMを使っていたか)を中心にしたアンビエントな演奏。ここから"CISCO"へつなぐ展開で本セットは終了。おなじみの曲ばかりですが、この日はシンセのパンニングや芳垣のハイハットのディレイの返りなどが非常に良く聞こえました。PAの腕がいいせいか、たまたま私のいた場所が良かったのか。山本はいつものヘッドの割れた黒ストラトに加え、セミアコのギターが用意されていて、いつ使うのか気になっていたのですが、結局一度も使用しませんでした。単に弦が切れた時用の予備だったのでしょうか。

アンコールの7は来年3月にリリースされるという鉄腕アトムのトリビュートアルバム用に書いた曲だそうで、おそらく本邦初演。いつものROVO節ですが、題材にのっとったためかメロディが肯定的なイメージと感じました。長い2度目のアンコールの拍手のあとで8を演奏。新作や新曲で占められたセットの中で、太陽の塔時代から演奏し続けている"CISCO"と"KoNuMu"の2曲が演奏され続けているのは長く見ている私にとっては感慨深いです。この日はバリライトを使った照明やステージ後方に映し出された映像なども力が入っていましたが、最後に出てきたキャラクター「エイリアン」が足をばたつかせたり、大量に増殖したり、人の脳の部分に浮き上がってきたりという映像が特に面白かったです。

結局ROVOは約2時間の演奏。2月のリキッドには劣るものの、ボリューム満点の内容でした。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page