灰野敬二、鬼怒無月

  2003/1/12 下北沢LADY JANE


灰野敬二と鬼怒無月のアコースティック・ギターデュオのライヴです。両者は昨年9月にも大泉学園 in Fで共演していますが、この時は裏のサムラのライヴに行ったため見れず、そのリベンジということで気合いを入れて観戦です。客席にはカルメン・マキや後日灰野と共演する黒田京子の姿も。敵情視察か?

当然ながら両者ともアコースティック・ギターを、各2本ずつ使用。リバーブを通してアンプから音出ししているのも同様です(使っているリバーブの型まで同じだった(^_^;))。灰野はグラフィック・イコライザー、鬼怒はヴォリュームペダルをそれぞれ加えています。

1.両者ガットギターを使った演奏からスタート。灰野はピックを使用せず、鬼怒はピックと指弾きを併用。比較的メロディアスな展開が続きます。灰野のフレージングにクラシック風のものが出てくるのが面白かったです(当然、灰野流のコードワークになっていますが)。約10分たったところで両者演奏を止めてチューニングに入りますが、この日はセットがここで終わったのかどうか判断が難しい場面が何度か見られました。

2.1セット目とは変わってかなり激しい演奏の応酬が中心のセット。灰野・鬼怒とも頻繁にリバーブをOFF/ONし、デッドな音響との使い分けを計っているのが面白いです。後半、ずっと指弾きだった灰野がピックを持って、アタックの強いカッティングを中心にした演奏に変わってからはより疾走感がアップします。25分強。

3.鬼怒が12弦ギターに持ち替え。12弦の硬質な響きがアクセントになって、前2セットとはやや趣の変わった印象。2人のカッティングが重なり合ったりずれていったりする場面がスリリング。10分弱。ここで休憩。

4.灰野はボトルネックを冒頭少しだけ使用。その後は筒型のシェイカーを持ち、パーカッションソロで見せるように宙を舞わすように振って音を出します。灰野がカッティングでリズムを提示し、鬼怒がこれに反応してリフを加えると、灰野がソロを重ねた後崩しに入る、というパターンがこのセット以外にもしばしば見られます。約15分。

5.灰野はスチール弦のギターに持ち替えて演奏しますが、数分使ったところでコンタクトマイクの位置がが気に入らないのか演奏を中断して貼り付け直し、またしばらく演奏したところでガットギターに持ち替えてしまいます。結局もう1本のギターはこの時しか使用しませんでした。後半は灰野がノーマイクで「何もありゃしない」という言葉を思いっきり引き延ばしてノーマイクで絶叫。鬼怒もそれに呼応してなにやら叫びながらテンションの高い演奏が続きます。このパートでは鬼怒もボトルネックを使用。約20分。

6.前半と同様、最後のセットは鬼怒が12弦ギターを使用。最後の美しい終わり方が見事です。約10分。アンコールは無し。

前回のデュオを見た人の話によると、灰野の楽器の持ち替えが多かったそうですが、この日は両者とも8割以上ガットギターを使用。そのせいか全体的に集中力の高い演奏だったように感じました。今はほとんど活動していないBLACK STAGEを思わせる内容でしたが、今BLACKSTAGEを再結成した演奏を聴いてみたい、と聴きながら思ったりしました。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page