鬼怒無月、勝井祐二、八木美知依

  2003/1/25 大泉学園 in F


表記トリオでの全編即興演奏ライヴです。各々デュオとしては共演歴はありますが、トリオでの演奏は初(のはず。確認し忘れた(^_^;))。客席は立ち見も出る盛況ぶり。なぜか外国人客の姿が目立ちますが、誰が目当てだったんだろう? 2月にPERE FURUと共演するほとらぴからっの佳村萌さんの姿も。


1.鬼怒はエレクトリック・ギター、勝井はヤマハのエレクトリック・ヴァイオリンを使用。鬼怒と八木の細分化されたフレーズによるリフのアンサンブルに、勝井の弾くメロディやディレイ・エフェクト音が乗る形がこの日の演奏の基本となります。勝井がピチカート奏法に移行するとはつ弦楽器によるトリオとなるのが面白い。フェードアウトを有効に活用して場面転換を図る場面が目立ちます。後半は八木のスティックを使ったプリペアード奏法を中心に展開。20分強の演奏。

(MCその1)勝井がメンバー紹介時に八木の名前を間違ってしまったことから、鬼怒が「オニドさん」と呼ばれた話、パソコンで名前を変換しにくい人の話(特に芳垣とか)。

2.鬼怒は12弦のアコギ&ボトルネック、勝井はZETAのヴァイオリンに持ち替え。鬼怒のカッティングに勝井が細かいリフ、八木が中心となるメロディを乗せる形で進行。勝井がトラッド風の循環フレーズに移行し、そのままスピードアップしていく場面の迫力は素晴らしい。この日の演奏のハイライトでした。15分強。

3.八木のざっくりとしたリフを起点に、鬼怒のピックを垂直に弦に当てる特殊奏法とエフェクトを併用し、まるでトレモロがかかったような音色になったギターが絡みます。勝井は再びヤマハのに持ち替え、主にフレーズ弾きを担当。後半は鬼怒の極度に圧縮されたようなファズトーンでの刻みを中心に展開。10分強。ここで休憩。

4.八木のハーモニクスを多用した演奏からスタート。鬼怒と勝井のディレイを使った奏法に、八木は人力によるループ風の演奏で対抗します。中盤はうっすらと残ったリバース音のループに、3人のエフェクティヴな演奏が乗る形のアンビエント系アンサンブルがかなり長時間続きます。鬼怒は3で使用した特殊奏法を再び使用しますが、これがほとんど電子音でシンセの音色と言われても疑わないような音です。ギターとエフェクトのみでこの音を作り出せるのは凄い。終盤はいつの間に仕込んでいたのか、勝井のディレイを使った一人アンサンブルがゆっくりとフェードアウトしていって終了。30分弱。

(MCその2)八木が元ジュディマリのTAKUYAのバックでライヴをやるという話から始まって、3人のメジャーな仕事の話。
勝井「ジュディマリのYUKIのソロシングルのリミックスをROVOでやった。出来には満足してるんだけど、どこでも話題になってない。オフィシャルサイトでも無かった事になってる(笑)。YUKIの「声」は入ってるんだけど、「歌」はほとんど入ってない(笑)」
八木「浜崎あゆみのCMJKリミックスの仕事で呼ばれて、箏ミックスみたいなのを作りますから好きなように弾いてくださいと言われて、いつもより少し大人しめにやりました。(ここで勝井&鬼怒「いやいや(ご謙遜を・笑)」)それがドンキホーテにまで置いてあって、おおすごい、と」勝井「でも、浜崎のなら置いてて当たり前で、置いてない方がおかしいのでは?」(冷静な突っ込み)
鬼怒「アニメタルの5番煎じくらいのやつで、「アイドルメタル」というのでギターを弾いた。TUTAYAで見つけて「おお、これ俺がやったんだよ!」と叫んじゃったよ(勝井「誰に向かって?(笑)」しかし、案の定誰も知らない(^_^;)
3人「メジャーだけどギャラは安いんだよね」としんみりしたところで、演奏へ(^_^;)。

5.八木は箏の非調弦側にスティックを挟み、叩いてクラッシュ音を出します。さらに平手で箏の弦をバシバシ叩き、まるでバスドラムのような低音を連打します。これにつられて、鬼怒&勝井も前のセットとはうって変わった激しい音のプレイで対抗します勝井のループ音が加工を重ねたあげく、まるでインダストリアル風の音色になってしまったのが面白い。最後は「映画の一場面のような(勝井談)」叙情的な展開で美しく終了。15分。

(MCその3)正月をどう過ごしたかという話題。
八木「地元の競艇場で、箏アンサンブルでタルカスを演奏しました(爆笑)」
鬼怒「それを聞いて、これからは真っ当に生きようと更生した人もいるんじゃない?」
(ここから鬼怒の果てしないタルカス談義へ。「国分弘子が何をトチ狂ったかタルカスを完コピしてるんだよ」等々。勝井「俺ついて行けない」)
勝井「家で映画ばかり見てた。ピンクパンサーをまとめて見て、面白さを再認識した」
鬼怒「俺も足を怪我して家でテレビばかり見てた。深夜のアニメ番組。どの局見てもアニメなんだもん。しかもどれも全部つまんないんだ」勝井「それ本当に俺らと同じテレビなの?(笑)」

6.鬼怒の変則チューニングを施した12弦ギターと八木の非調弦側を使った演奏による、無調風のアンサンブルからスタート。これに勝井のトラッド風の循環フレーズが絡んでいき、徐々にテンションが上がっていくスタイルは2のセットに似た感じ。これも高水準の演奏です。6拍子系と8拍子系のリズムが交錯する後半は圧巻。15分。

国籍不明トラッドから疑似電子音響アンサンブルまで、多彩かつ質の高い演奏ばかりで楽しめました。トークも相変わらず面白かったです。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page