ROVO+広瀬淳二2003/2/20 渋谷NHK505スタジオ
NHK-FMの番組「ライブビート」の公開録音です。ROVOの同番組出演は2000年4月以来。この時もゲストに鬼怒無月を迎えた特別編成でしたが、この日もゲスト入り。1995年にROVOの前身バンド「太陽の塔」に参加していた広瀬淳二(ts)を迎えます。何と共演は8年ぶり! 前回はほぼ無抽選だったそうですが、さすがにその後のROVO人気のたまものか、今回は抽選で落ちてしまった人も多数いたようです。スタジオ内は窮屈と言うほどでもない入りで、割と見やすかったです。ステージ後方には2台の巨大スクリーンが設置され、VJによる映像効果も加わります。殺風景だった前回の収録に比べて、かなり通常のライヴに近い形での収録です。
例によってディレクター氏の前説からスタート。面白かったのはこのスタジオの構造上、床の下は空洞になっているため、観客があまり激しく暴れるとかなり揺れるそうで、「リキッドルームの比ではないです(笑)」「階下のスタジオの照明が揺れて落ちてしまうかもしれないので、ほどほどに盛り上がってください」とのこと。これが効いてか、観客の様子は通常のライヴに比べてやや大人しめでしたが、個人的にはこれぐらいの方が見やすくていいです。
前説が終わって、約15分後にメンバーが登場。演奏前に勝井が「いつもやってないから、メンバー紹介をしましょう」。確かに通常のライヴでは演奏前にMCということも無いので、この番組収録ならではの一コマでした。
1.鉄腕アトムトリビュート曲
2.SUKHNA
3.NA-X
4.広瀬淳二を迎えたセッション
(アンコール)
5.極星
1は昨年12月のライヴで初演した、4月発売の鉄腕アトムトリビュートアルバムに提供した曲。最近のROVOの曲は"FLAGE"収録のものに代表されるように、1曲中に展開がてんこ盛りのものが多いですが、この曲は1コード・1リズムをキープしつつ徐々に盛り上がっていくタイプのシンプルな曲。初期の作風に立ち返ったと言うところでしょうか。2は6拍子に重ねられる4拍子のパートがかなりはっきりと刻まれているため、ポリリズム的要素がかなり強調されて聞こえます。3はこの日は岡部がハンドソニックを用意していなかったためか、岡部がジャンベとドラムを同時演奏する、昨年2月のリキッド・ヴァージョンに近い形でスタート。アフロとラテンが混じり合ったような強力に訛ったリズム(VINCENTS風味多し)に、勝井の珍しくメランコリックなテイストのフレーズが乗る場面は、まるでサグラドのようで面白かったです。山本はこの曲では定型リフを受け持つことが多いですが、ここではレゲエ風の裏カッティングを加えるなど、おなじみの曲ながら新鮮味が感じられる演奏でした。中盤の勝井と山本が張り合うようにテンションを上げていく場面も圧巻。
3終了後、しばしのブレイクを挟んで勝井が広瀬をステージに呼び込みます。黒づくめにサングラス姿で登場した広瀬に、勝井「怖いっすね(笑)」。まず冒頭は、広瀬+益子+中西の3人の演奏からスタート。多数の発信音が揺らぎながら重なり合い、ドローン状の音群を形成する中を、広瀬の小音量のブレスノイズ、そしてブライトな音色でのロングトーンが泳ぐように放たれます。岡部のジャンベが控えめなリズムを入れだしたところで、広瀬はいったんステージ袖に引っ込んで、他のメンバーが少しずつ加わってリズムが徐々に厚くなっていくのを見守ります。床に座り込んでリズムギターを弾く山本の様子が面白い。そのうち頃合い良しと見た広瀬がステージに再登場し、ファンク・ロック風の演奏をバックにフリーキーに吹きまくります。山本は刻み、勝井も広瀬を煽るような高速リフを中心にした演奏。メンバーの誰かがより速いテンポのリズムを割り込ませると、他のメンバーがそれに応じてまるでモーフィングするかのようにテンポが移り変わっていく場面が美しい。この展開を2度ほど繰り返し、超ハイテンポでの演奏がいったんフェードアウトして終わると見せかけて、さらにハイテンポの演奏を加えるなど、遊びの要素も多数。約30分ほどの演奏でした。
アンコールセットは広瀬も再登場。広瀬+岡部+芳垣の3人で、フリーテンポの爆走セッションを聞かせた後、益子のリフでが入ってきて5へ移行。元々主となるフレーズが無く、柔軟な構成の曲なだけに広瀬も違和感無く演奏を加えていきます。結局アンコールも含めて1時間半弱、通常のライヴと変わらないほどのボリューム。番組の放送時間は1時間なので、一部カットされるのがもったいないと思わせる好内容の演奏でした。