羽野昌二セッション・生命潮流

2003/6/14 法政大学学館大ホール


羽野昌二(ds)主宰のセッション「生命潮流」です。出演メンバーは羽野、津山篤(b)、成田宗弘(g)、藤乃家舞(b)、八木美知依(箏)、庄司勝治(as)、坂本弘道(cello)、アンフラマンス:宮川容二(ts)、佐々木淳(p)、米田龍太郎(ds)と計10名の大所帯。

1.アンフラマンス+庄司(20分)
(休憩)
2.八木+庄司(15分)
3.藤乃家+津山(5分)
4.羽野+坂本+成田(10分)
5.八木+成田(5分)
(休憩)
6.羽野+津山+成田(40分)
(休憩)
7.坂本+八木+藤乃家(10分)
8.全員(25分)

1.まずは京都のインプログループ、アンフラマンスと広島在住の庄司という西日本同士の組み合わせ。ほぼ全編ノーリズム・ノーメロディの全力疾走インプロが約20分間。ちょっとは展開があってもいいような気もしますが、ここまで徹底されるとかえって清々しいかも。この後、ドラムのセッティング変更のため短い休憩。

2.続いて庄司と八木のデュオ。さきほどの全力疾走とは変わって、庄司は八木による静のアンサンブルパートにも弱音系のプレイで対応して見せます。心配された箏の音量もPAのため不足感はありませんでした。

3.前のセットとクロスフェードするようにして2人が登場。藤乃家はファズやフィードバックを使ったエフェクト的な音。津山はなぜか扇風機を持って現れたかと思うと、ベースを裏表逆に抱え、弾いてる振りをしながらベースの口まねを聴かせます。最初はちゃんとベースらしい感じだったのですが、そのうち「結婚するって言ったじゃないの」「言うてへん」などといった、実体験に基づく(?)パフォーマンスを聴かせて笑わせます。さすが芸人(^_^;)

4.先ほどのお笑いパートから空気は一変、ハードな爆走インプロに。坂本は前日もりぶるで見せたように、チェロを逆さにしてヘッド部分をカオスパッドに当てる演奏を聴かせます。チェロの重みで予想の付かない音程変化になるのは当然狙いでしょう。羽野と成田もハイテンションの演奏を聴かせます。これにベースが入った演奏が聴きたいと思いましたが、まさかそれが直後に実現するとは思いませんでした(^_^;)。

5.先ほどのトリオに八木が加わり、成田が残ってデュオとなります。ちょっとあり得ない感じの組み合わせですが、手の内を探り合っているうちに終わってしまった感じでやや残念。ここで再び休憩に。

6.津山は吉田に借りてきたという5弦ベースを持ち、羽野とのコンビで凄まじい音数のリズムセクションを作り出します。羽野はほぼフリーに叩きまくった4のセットとは違い、半分フリー、半分定型リズムという配分に。これに成田がさらにテンションの上がったギタープレイを乗せ、非常にパワフルなギタートリオでの演奏が延々続きます。津山は奇声やダミ声、朗々とした歌などを加えていきます。ハイライズがさらにフリー&不定形化したような、凄まじい演奏でした。文句無く本日のハイライト。

7.最初は八木と坂本のデュオでスタート。坂本はこれまた前日も見せたシンバルを弦に挟んでのピチカートを聴かせます。坂本が弦を切って張り替えている間に、藤乃家がスライドギターのベース版のようなものに、ベースを乗せて弦同士が軋み合うノイズを出して八木とのデュオを聴かせます。坂本はチューニングメーターを使った演奏聴かせます。

8.先ほどのセットから引き続き、他のメンバーがステージに少しずつ集まって演奏に加わります。面白かったのが、最初津山がピアノを演奏していたこと。最初は遊びかと思いましたが、結構本格的でした。全員のやりっ放しの演奏に突入してからは音的には特筆すべきものはありませんでしたが、それを察した津山&坂本はパフォーマンス方面に走ります。まず津山は雨傘を持って最初の口ベースならぬ「口サックス&フルート」に。フルートのところでジェスロ・タルネタを披露しますが、今日の観客の何人が判ったでしょうか(^_^;)。坂本は津山と一緒に歌いまくったり、グラインダーで火花を飛ばしまくったり(隣で津山が傘をくるくる回してるのが笑える)、演奏では使わなかった電気あんま器で演奏中の羽野や成田をマッサージしてあげたり、ステージ下に降りて床の上でチェロを滑らせたり。津山は荷物をまとめて帰る振りも(結局最後までいましたが)。この選択は賢明だったのではないでしょうか。

この日のMVPは、硬軟両方で見せ場を作り出した津山で文句無しでしょう。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page