一生不覚+大友良英2003/8/26 新宿PIT-INN
芳垣安洋(ds)と佐藤研二(b)のデュオユニット、一生不覚の通算3度目のライヴです。毎回ゲストを迎えて行われるこのユニットのライヴですが、4人ものゲストを迎えた前回のライヴとは一転、今回は大友良英(g)1人のみの参加です。もちろんこの日も、芳垣は2バスドラム、佐藤はマーシャル2段積みのセットです。佐藤はSGのベースを、フレット有無の2本を持ち替えて使用。
1.まず前半の頭30分ほどは芳垣+佐藤の2人のみで、4曲ほど演奏。前回聴いたときは自由度が高いのかと思いましたが、2度目となるとかなり曲の構成がかっちり決まっていることに気づきます。
2.後半30分は大友を加えた3人での演奏。ノンストップでほぼ全編ぶっ飛ばしのハードロックセッションです。芳垣と佐藤は目一杯の手数&音数で押しまくり、SGギターを持った大友は要所を押さえるようにハード目の音を加えていきます。このバランスは秀逸。磁石やヴァイオリンの弓など小物を使ったノイジーなプレイから、ザクザクとした刻み、大友のもう一つの顔でもあるメロディメーカーぶりも聴かせます。ONJQや音響系のセッションとは全く別の側面の大友の音をたっぷりと楽しめる演奏です。大友のこうしたロック寄りの音が聞けるのは、伝説の1999年のダモ鈴木セッション以来でしょうか。クリームが売れなくて高円寺あたりで活動していたらこんな感じなんじゃないか、という音で、むしろハイライズあたりが好きな人に聞いて欲しい音です。ここで休憩。
3.大友は後半はフル参戦。まずは昨年12月のライヴでもやった芳垣と佐藤のかなりヘロヘロなヴォーカルの入る曲。歌パートと疾走するインストパートの落差の激しさが笑えます。
4.ここでついにクリームのカバー"POLITICIAN"を演奏。佐藤によるとこの3人は「Jクリーム」だそうです。「食い物みたいな名前だな」(芳垣談)。当然ながら歌パートは佐藤が熱唱。歌の合間に大友が絶妙に合いの手を入れると、佐藤が実に嬉しそうです。「エリック」とあとの2人から呼ばれていた大友も、かなり本気モードのブルース風フレーズを聴かせるなど、実に楽しいセッションでした。
5.トリオの最後は再び爆走セッションで締め。大友は小さなクリップを弦に挟んでガムランのような倍音を聴かせたり、カポタストで弦に挟んだ針金を弓で弾いて金属的なノイズを繰り出したりします。後半はトータル約1時間の演奏でした。
6.アンコールセットは「大友はもうやりたくないそうです」というわけで芳垣&佐藤の2人で、あっさり目の演奏を聴かせて幕。
この趣味性の高いユニットに大友がどう対応するかが興味の的でしたが、大友が一歩歩み寄ったため内容的には充実したものとなりました。大友はこういうセッションはあまりやりたがらないようですが、この日くらい質が高いものが出来るならば頻繁にとは言わないまでも、たまにはやってもいいのではないでしょうか。この3人での再演を熱望。