DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN

2003/10/8 新宿リキッドルーム


デートコース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデンのセカンドアルバム"Structure et Force"発売記念パーティです。この日は平日のワンマンライヴで、観客の出足はやや遅めでしたが、開演時間の20時頃にはフロアはもう人でいっぱい。人気の高さはさすがです。

この日は第二期メンバーが全員揃いました。メンバーは菊地成孔(kb,CDJ)、坪口昌恭(kb)、高井康生(g)、ジェイソン・シャルトン(g)、栗原昌己(b)、芳垣安洋(ds)、藤井信雄(ds)、大儀見元(perc)、吉見征樹(tabla)、津上研太(ss)、後関好宏(ts)、青木タイセイ(tb)、佐々木史郎(tp)、関島岳朗(tuba)の総勢14人。

 1.CATCH 22
 2.構造I
 3.HEY JOE
 4.PLAYMATE AT HANOI
(MC)
 5.構造III
 6.構造II
 7.STAYIN' ALIVE
 8.CIRCLE/LINE〜HARDCORE PIECE
(MC)
 9.構造V
(アンコール)
10.構造IV
11.MIRROR BALLS

1は芳垣のドラムがいきなり飛ばし気味で、これまでのこの曲とはかなり違った印象。2は冒頭のバスドラ4つ打ちなど、リズムパートが以前聞いたヴァージョンとはかなり変わっていて、途中までこの曲とは気づきませんでした。いつもはラストで演奏されて死ぬほど盛り上がる3は、早くも前半で登場。比較的あっさりした仕上がりでちょっと新鮮味がありました。大友の後任のジェイソンは、パニック・スマイルのメンバー。スキンヘッドとフライングVが目立ちますが、大友のパートをそのまま引き継ぐのはやや荷が重いか。4は坪口のハモンドXB-2をマスターにして鳴らすアナログ音色のシンセ(ムーグばりの太くていい音)とヴォコーダー(なぜかハンドマイク)が目立ちます。ここまで4曲を一気に演奏、短めのMCを挟んで5は2つのドラムが完全に別のリズムを刻む曲。昔のKICKSとかを思わせる感じ。思った通りいままでノリまくっていた客の多くはかなり引き気味。いいぞいいぞ(^_^;)。7は長時間ライヴの中締めの曲として定着してきた感あり。菊地はコンボオルガンに加え、KARMAを使ったストリングスアンサンブルを多用する場面が目立ちます。

8の後2度目の今度は長いMC。次の曲の前振りとして生まれ故郷の銚子の歓楽街の思い出話を延々続ける菊地ですが、前列の女性客が「曲〜」とブーたれると、これ幸いとばかりにやり玉に挙げます。最近のMCではいい人ぶりが定着してきた菊地ですが、この日はあのティポや旧スパンクスを思い出させる毒吐きモードが見れて、個人的にはちょっとノスタルジーでした。イジられた女性客は災難だでしたが、むしろ筋金入りの菊地マニアだったらあれだけ罵倒されたら本望だったかも(^_^;)。で、それに続いた9は3に替わって本編ラストに選ばれたのが納得できる力強い演奏でした。アンコールの10の前にはまたもや長いMC、シャンパンシャワー、さらにCDJでポップスをまるまるワンコーラスかけるなど散々じらして、これまた乗りにくい10を演奏。藤井のリズムに合わせればスクエアなリズムであることは判りますが、クセのあるアクセントに騙されて乗れない人がほとんどだったのは面白かったです。2度目のアンコールは「この曲をやるとファーストシーズンに戻ったようで本当はやりたくない」と言いながらも11を演奏し、さきほどの曲でのフラストレーションを多くの客がはらしたところで今度こそ終了。プレイタイム2時間半との予告でしたが、終わってみれば23時を大きく回っていました。

結果、新作と旧作が半々の割合となりましたが、新作は今後ライヴを重ねていくほどに面白くなっていきそうな予感を感じました。今後も楽しみです。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page