羅針盤2003/11/30 吉祥寺STAR PINE'S CAFE
羅針盤の新作「会えない人」「福音」発売記念、1日とばしの変則2DAYSライヴです。私は都合により2日目のみの観戦。会場はこの日も満員の盛況。物販コーナーでは例によって会場限定のCD-Rを売っていたので、当然購入。"LANDSCAPE"というサイケセッション寄りの内容で、3曲30分強。これはお買い得でした。
1.会えない人
2.波
3.光の手
4.ねがい
5.たからもの
6.アラベスク
7.ますら
8.小さなもの
9.がれきの空
10.あたらしいひと
11.さけび
12.ソングライン
(アンコール)
13.終わりの鈴
14.羅針盤
前回同様、休憩は挟まずアンコールまで含めて2時間強の演奏時間。山本は1曲目のみサンバーストのストラト(5月のライヴで使ったのと同じものか?)を使いましたが、2曲目以降はいつもの黒ストラトを使用。座った位置の関係でファズ、ディレイ、そして今回要所で多用していたピッチシフター(高いピッチに変調する)を踏むタイミングがよく見えたのが面白かったです。チャイナは前回も気づいたんですが、スネアの上にタオルを敷いてミュートして演奏してるのが特徴的。また、数種類の鈴を使って、ライドシンバルの上に乗せて共振させたり、個別で鳴らしたりします。曲目は5月のライヴとはだぶる曲がかなり少なく、非常に新鮮味を感じました。これだけ曲目を変えても満足できるセットを組めるというのは、バンドの充実ぶりを物語っているように感じます。
個人的に聴きたかった6は、チャイナがさらに厚手のタオルをスネアに置いて、かなり強力なミュートをかけたスネアでのプレイ。ROVOあたりの上げていく感じとは違った、ナチュラルな浮遊感のあるトランスナンバーです。前半で山本が取っているリズムが、聴感上私が感じているリズムの裏だったので、途中からリズムの裏と表が分からなくなってしまいました。実はこれが正しい表のリズムだったのだろうか? 謎の多い曲です。
本セット終盤の9〜12の流れは、どこで終わっても文句のない力強い演奏続き。とりわけラスト2曲の迫力は圧巻でした。山本はヴォーカル用のマイクを外すとそれをギターの弦にこすりつけてスライド奏法を見せたりします。
演奏前に山本が客席に問うたところ、2日間続けて見に来た人は意外と少なめだったようです。山本談「金曜日は背広着たサラリーマンばっかりでね、雰囲気がお通夜のようで(笑)」そのせいでもないんでしょうが、某掲示板で見た1日目のセットとは数曲入れ替わったのを除くとあまり大きく変わっていなかったようです。
アンコールでは終盤の熱演でさすがに疲れたか、なかなか姿を現さず、やっと山本が出てきたかと思ったら「手がしびれてる」ということでしばらく雑談&休憩タイム。ここで興味深い話が。曰くライヴは嫌い、なぜなら音量の関係でスタジオ版でやっているような感情を殺した歌い方(NHKのアナウンサーのような、と表現していた)が出来ない、本当は架空のバンドみたいなコンセプチュアルな形態にしたい、でも最近はそういうの(ライヴなもの)もありかなと思うようにもなってきた、等々。さらに2度目のアンコールの時には、アンコールってどうよ、外タレで4度も5度も出てくるのを見るとアホかと思う、予定調和は良くない、等々。ここで山本がアンコール曲を客席に募って(チャイナに「〜のうた」ばっかりやね、と突っ込まれて多少焦ってました(^_^;))、いろいろ出たところで「それと『羅針盤』とどっちがいい?」と聞いて、結局当初から用意していたと思われる羅針盤にしてしまいました。「やっぱり予定調和も大事ですよ」というコメント、ちょっと言い訳ぽく聞こえたりして(^_^;)。さらに演奏後には、渋谷タワレコで行われるサイケ・セッションに話が及び、「みんな薬とか葉っぱとか持ってきて、違法集会にしよう。人生一回ぐらいは逮捕されてみた方がいい。(吉田を捕まえて)この人なんかすごいですよ」吉田は横で苦笑(^_^;)。
とにかく内容の濃いライヴでした。出来れば次回は両方とも休日の2DAYSにして、レパートリーはすべて別、なんて企画をやってくれないでしょうか。