AYUO+太田裕美+千野秀一 vs. ZACRO

2004/10/4 吉祥寺STAR PINE'S CAFE


上記と題されたライヴです。AYUO+太田は今年2月に見た"RED MOON"レコ発ライヴが予想以上に良かったのと、今回はZACROとのジョイントがあるということで、新鮮味もありそうで期待大です。客層は前回同様、やはり年齢かなり高め(^_^;)。

 1.Old Fashoned Waltz(AYUO+太田+千野)
 2.AYUOの歌(AYUO+太田+千野)
 3.ララバイ(AYUO+太田+千野)
 4.絵の中の姿(AYUO+太田+千野)
 5.MARITIMA(AYUO+太田+千野+沢田)
 6.風をあつめて(全員)
 7.水の上の月(全員)
(休憩)
 8.インプロ(ZACRO+千野)
 9.インプロ(同)
10.僕は君の涙(全員)
11.君と歩いた青春(全員)
12.九月の雨(全員)
(アンコール)
13.Spirit Beautiful(全員)

AYUOはエレクトリック1本とアコースティック2本のギターを使用。おなじみのシタールギターはこの日は未使用。ベースレス編成だった前回多用していたピッチペダルもこの日は使わず、もっぱらワウペダルを多用。また、手前のテーブル上に小型キーボードとiBook(音源として使用?)をセット。千野はグランドピアノを中心に、小型キーボードを必要に応じて取り出し、固定せず膝の上に置くなどして演奏。音源としてはピアノ上のノートPCを使っていたようでした。3ドラムのZACROにグランドピアノも加わるとあって、そう広くないスタパのステージ上は超混雑状態。岡部は右奥でいつものトラップドラム+ジャンベのセット。沼直也のセットはその手前で、横向きにセット。沢田のベースアンプに隠れてしまってほとんど見えません(^_^;)。石川智は中央奥側で、巨大なフロアタム、スネアやティンバレス、金物各種、ジャンベ、カホンといった構成。

1〜4は3人によるアコースティック中心のセット。1はサンディ・デニーの曲で、「止まってしまった永遠の時間」がテーマの曲。2はAYUOの歌う曲で、太田は器楽的なヴォイスで参加。バックには虫の声のSEが。3は太田の歌う、子供の視点から見た家庭崩壊をテーマにした日本語詞の曲。4は"RED MOON"収録曲。5はショーロ・クラブの曲の中で太田が特に好きだという曲。1番の歌詞はポルトガル語ですが、太田曰く「ジーコの話すのしか聞いたことない」さすがサカヲタ(^_^;)。6ははっぴいえんどでおなじみの曲。7は"RED MOON"収録曲ですが、イントロで沢田の操作するノイズぽいSEが入ったり、かなりアレンジが変わっています。

10〜11はZACRO+千野秀一によるインプロセット。AYUOは冒頭笛を使用したり、前半エレクトリック、後半アコースティック・ギターを使用。ここで目立ったのは千野。強力リズムセクションをバックに思う存分ソロを弾きまくります。これは圧巻でした。太田が戻った12からは、太田の持ち歌3連発。AYUOとのライヴで持ち歌を歌うことは過去無かったそうですが、この日はほとんど太田のリサイタル状態に。特に11はアレンジを担当した沢田の青春時代の思い出の曲なんだそうで、太田から「今日はベース弾きながら泣いてくれるんでしょ?」「(終了後)感想は? 演奏しないで聴いてたかった?」などとしきりに突っ込まれて苦笑していました。ラストの12は3パーカッション炸裂の凄まじいイントロからこの曲の歌パートが始まったときにはさすがにずっこけそうになりましたが、演奏が進むにつれてだんだん違和感が無くなってくるのが凄いです。アンコールは前回2月のライヴでも演奏した、インクレディブル・ストリングス・バンドのMike Heronの曲。イントロに沢田のSEが入ったり、前回と比べてかなりゆったりしたテンポだったり(でも感想のパートでは倍くらいのテンポに)、かなり変わった雰囲気で面白かったです。

サイケ/アヴァン路線では前回のライヴの方が質が高いように感じましたが、たまにはこういう楽しいライヴも良いでしょう。個人的にはすっかり忘れていた70年代の記憶が思い浮かんで、妙にノスタルジックな気分になってしまったライヴでした。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page