千野秀一、上野洋子、鬼怒無月

2004/12/23 大泉学園 in F


上記メンツでのインプロライヴです。上野出演ということでこの日も大入り満員でしたが、開店がかなり押した(18時のところが結局19時20分頃)ためか、ちょっとした混乱も見られました。

千野は店のアコピをマイクで拾い、その音を上に置いたPowerBookに入れ、ディレイやピッチシフトなどの変調をかけてPAから出します。上野はコルグのMicroKorg(ヴォコーダー付きシンセ)を使用。プリセットのシンセ音色も多用していました。音は椅子代わりに座っていたアンプから出ます。鬼怒はレスポール(ギブソンの既製品ではなくハンドメイドのカスタム品)1本のみを使用。エフェクターはディレイ×2、コーラス、オーバードライブ、ファズの5つをプログラマブル・ラインスイッチャーで切り替えて使用。この日のようにワンフレーズごとに頻繁にセッティングが変わる用途には最適でしょう。これにボリュームとワウの2ペダルが繋がります。

1.3人によるフリーな演奏からスタート。上野は冒頭シェイカーを使い、その後フリースキャットへ。鬼怒のゆったりとしたリフ刻みと振幅の大きなのピッチチェンジを加えたピアノの組合せから、メロディアスな展開へ。上野がMicroKorgによるエフェクト的なシンセ音を加え、さらにヴォイスが加わってテンションの高いバトルへ。20分経過時点でいったん演奏が落ち着き、上野は黄色のカエル型カスタネットを使用。前の坂本とのデュオでも使ってましたね。上野のハミングを中心にした静かな展開から、鬼怒と千野の派手なバトルへ。お互い相手の技を受けないようなガチンコ風バトルで、凄い迫力。その後上野のMicroKorgによるヴォコーダーを中心に、劇的な展開へと移行し、ちょっとだけヴォーカルパートが入ったところで終了。約45分ノンストップの演奏。

2.フリーな演奏をバックに上野はR・D・レインの「結ぼれ」を朗読します。また、そのテキストの一部を歌詞にしたヴォーカリゼーションも。迷宮的なテキストと相まって、ミステリアスなムードのアンサンブルに。その後鬼怒のディレイを使った刻みギターからリズミックな展開となり、上野は店にあったコンガを叩き出します。さらにスティックで千野の弾いているピアノの弦を叩きます。上野はコンガの打面を裏側からこすってノイズを出すと鬼怒もスクラッチ奏法で対抗。千野が「何やってんの?」と言いたげに弾きながら上野の方を覗き込むのがおかしい。その後再び朗読に戻り、千野のリバースディレイのような効果を加えたピアノを使ったアンサンブルに、上野はMicroKorgによるアナログシンセ風の音を加え、さらにその後アルペジエーターを使ってエレクトロニカ+インプロといった展開へ。最後は上野が用意していたアイルランドのトラディショナル・クリスマスソング「Good People All」を中心にしたアンサンブルで終了。約50分。

3.アンコールセット。千野は店にあった白いギター(水森亜土のサイン入り、しかも弦が切れている(^_^;))を弾き出します。鬼怒のギターフレーズに合わせて、上野は民謡風の合いの手を入れ、さらに「お正月」を歌いだします(^_^;)。なぜかそのままテンションが上がり、上野はヴォコーダーで「お正月」を歌い続けるという凄い状態に。その後きれいに終わりそうでなかなか終わらない展開が続き、約15分続いた演奏は終了。

結果的にはほぼ全編フリーで弾きっぱなしだった千野を中心にしたアンサンブルとなりましたが、非常に質の高いものでした。特に2セット目後半のエレクトロニカ的展開は意外性もあって非常に面白かった。ただ上野のヴォーカリゼーションを期待した人にはちょっと物足りなかったかもしれません。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page