VINCENT ATMICUS

2005/2/19 渋谷クラブクアトロ


VINCENT ATMICUSの主催ライヴ"glamorous"です。この日は対バンにGOMAと松永孝義のスペシャルバンドを迎えたライヴ。

別項で書いたKILLING TIMEのライヴが20時50分と予想よりもかなり早く終わり、内容は別としてまだまだ聴き足りなかったのでここにも足を運ぶことに。21時頃に到着してみるとすでにメインアクトのVAの演奏が始まっていました。私が到着してからのセットリストは以下の通り。

1.☆☆》〜道化師のレクイエムとメリーゴーランド
2.新曲(5+4拍子)
3.新曲(9拍子)
4.Oferere
5.Mugi Dance
(アンコール)
6.Mbir-Va

1からの流れで、高良のVibや小パーカッション類を中心にした静のインプロへ。これに太田のアラブ風の歌や、芳垣のマレット打ちのロータムによる5拍子のリズムが加わり、一瞬のブレイクの後勝井+高良の複雑なユニゾンのリフから始まり、太田+松本のこれに対比するようなゆったりとしたアンサンブル、青木のオルガン音色のkb、水谷のベースライン、岡部のジャンベ+ボンゴによるリズムなどが加わり5拍子のリズムアンサンブルへ。さらに4拍子の上物アンサンブルがこれに絡んでくるポリリズムアンサンブルへ移行。昨年12月のPIT-INNでやった新曲の発展型と思われますが、かなりシンプルな構造だった前回に比べ、今回はかなり細部にわたって複雑な仕掛けが加えられたアンサンブルになっています。

続く3は芳垣のロータム打ち+岡部のジャンベ+サブスネア、勝井のリフ等を中心にしたゆったりとした9拍子のリズムパターンに、太田のvlnやtbの雄大なメロディが載るアンサンブル。水谷のベースラインを合図に一気にテンポアップし、2ドラムによる疾走する9拍子リズムに各パートのソロが比較的自由に絡み合う形で進行。12月のPIT-INNでやった別の新曲を聴いた時も感じましたが、夏前に出るという3作目のアルバムはアフロロック色が強めなんでしょうか。

芳垣「(松本に向かって?)社長、これからが佳境なんだから寝てちゃダメですよ。(松永のバンドのように)ゆっくりレゲエとかやりたいでしょうけど、俺のバンドはそうはいかないですよ(笑)」4は中間部の勝井ソロパートでの高良の豪快な叩きっぷりが素晴らしい。その後は芳垣+勝井のビリンバウ・デュオを挟む形。5のイントロ部分ではメンバー紹介が入ります。通常ヴァージョンと比べて勝井がかなり定型リフを崩しているのが面白い。アンコールは昨年のライヴでは1曲目定番だったこの曲(しかもフルヴァージョン)で終了。芳垣が左手にマラカスを2個持って、マイクのそばで振りながらドラムセットを叩くのが面白い。

結局見れたのは1時間ほどでしたが、新曲2曲もしっかり聴けて満足でした。このバンドの主要メンバーはONJEの海外ツアーなどで夏頃までは多忙なため、しばらくライヴ活動はお休みとなるようです。ちょっと無理して見に行った甲斐はあったかも。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page