今堀恒雄UN BER TIPO TRIO

2005/5/24 表参道FAB


今堀恒雄(g)のリーダーグループ、UN BER TIPO TRIOのライヴです。メンバーはナスノミツル(b)、佐野康夫(ds)。私がこのバンドのライヴを見るのは昨年7月のデビューライヴ以来2度目。この日は平日で19時開演と時間が早く、さらに夕方に大雨があったためか(ナスノが雨男だそうな(^_^;))、前回見たときに比べて客入りはやや寂し目。

ステージ上の今堀、ナスノの前には、なぜか学校の教室においてあるタイプの机が。手元で操作するエフェクターや譜面の置き場所として有効に活用されていましたが、なぜこのタイプの机なのか、どこから持ってきたのか等、謎が深まります(^_^;)。今堀はサンプラーを、ナスノはディレイによるショートループによるエフェクト音を多用。

 1.UBT#11
 2.??(多分サントラの曲)
 3.RED EYES
 4.METHOD OF PANIC
 5.D.V. BLEACH
(休憩)
 6.クローム襲来
 7.DESERT FOR DESSERT
 8.VERTIGO BANKING CORPORATON
 9.J.D. Version 3
(アンコール)
10.UBT#3(の最後のリフ部分のみ抽出)

1は今ツアー初日の名古屋公演で初演したバリバリの新曲。今堀の癖のあるテーマパート以外は比較的シンプルな作りだなと思って聞いていたら、終盤にかなり強力なリズムのフックが入ってきてさすがと思わせます。2〜3はドラムソロを挟んだメドレー。この2曲では佐野はスネアをハイチューニングのものから低めのものに乗せ替えて使用。4〜5は前回のライヴでも演奏した曲ですが、初ライヴだった前回に比べてかなりコンビネーションもこなれてきたように感じます。

後半はティポの曲6からスタート。ティポのアレンジに比べるとかなりシンプルですが意外と不足感を感じない演奏。今後は旧曲も少しずつレパートリーに加えていくんでしょうか。かなり楽しみです。7〜8は新作収録の2曲。7などは比較的かっちりと演奏した前回に比べてかなり崩しが入っているあたりはアンサンブルのこなれの反映か。9は「時代劇としての高速道路」UBT版で終了。アンコールは初回のライヴでもやったUBT#3の最後のリフだけを取り出した演奏で終了。

新ピで見たときに比べると、ハコの音響の性格の違いか、かなりロック色の強い演奏と感じました。ジャズロックというよりもハイテク・インストハードロックという感じか。このように同じバンドでも違った場所で聞くのも面白いものだと思いました。次回ライヴは今年の9月に新ピに戻って行うそうですが、その際は名古屋や京都も回るミニツアーが出来たらいいな、ということでした。期待しましょう。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page