BONDAGE FRUIT、カルメン・マキ+隠者の森

2005/7/15 初台THE DOORS


BONDAGE FRUITの3RDアルバム"RECIT"のリミックス版再発記念ライヴです。

・カルメン・マキ+隠者の森(桜井芳樹g、松永孝義cb、太田恵資vln)

マキとはアコースティック編成でよくライヴをやっている桜井、松永に太田を加えた編成によるユニット。松永はアコギ(エレアコタイプ)とエレクトリックを併用。松永はアコベのみ。太田はアコースティックとエレクトリックの2本を併用。メガホンも用意していましたが、どこで使うのか気になっていたのですが結局使用せず。まあ使っても良さそうな場面は一回もありませんでしたが(^_^;)。

曲は「はこぶねのの歌(久々に聴いた)」「記憶の海」「人魚」「かもめ」「アフリカの月」、あと英語詞のカバー2曲、映画にインスパイアされたというオリジナルの計8曲。準アコースティック編成で、ジャズっぽい色合いの強い渋い演奏をバックに聴かせます。かっちりとバックを固める桜井&松永と、自由度の高い演奏で華を添える太田のバランスが絶妙。英語詞のカバー曲のうち1曲では、途中桜井と太田のエフェクト音合戦となるなど、意外にプログレッシヴな要素も交えた演奏。これは素晴らしかった。

・BONDAGE FRUIT

1.ODD-JOB
2.LOCOMOTIVE
3.THREE VOICES
4.影絵が消える
5.RECIT
(アンコール)
6.DEAR GAZZELE
7.時に母のない子のように(+マキ)

鬼怒はストラトとレスポール(2で使用)の2本のみ。勝井は2でヤマハのサイレントを使用。高良がヴィブラフォンのみでパーカス類を準備していないのは最近では珍しい。岡部は通常セッティングに加え、5月の野音でも使用した横置きの太鼓と金物がセットになった打楽器をセット。

3RDの再レコ発ということもあって、セットは3RDと最新の6THから3曲ずつという構成。特に3RDからの3曲はアルバムを発表した97〜98頃以来ずっと演奏していなかった("FROST & FIRE"は割りと最近でも演奏している)ので、新鮮味は満点。アレンジはほぼ変わっていませんが、当時は使用していなかったエフェクトや奏法などが入るため、昔とは間違った雰囲気があって面白いです。今後旧作を順次再発して、その度に昔の曲で構成するライヴをやるなんていうのも面白いのでは。もちろん5は30分に及ぶ大熱演。あとのMCで「出来るとは思わなかった。当時は若かったからねー(笑)」なんて話も出ていました。

アンコールは6で終わりかと思いきや、鬼怒がマキを呼び出して7を演奏。まずはマキ+大坪のデュオから始まり、鬼怒&勝井のバッキングでさらに1コーラス歌うと、なぜか「サマータイム」に移行してセッション大会に。英語の歌詞で引っかけた? インストパート中、マキは各メンバーのポジションをぐるっと一回りするあたり、実に楽しんでいる雰囲気。最後は全員の演奏で再び歌に戻って終了。終わってみればボンフルだけで2時間近い演奏でした。

この日のテーマは「敵を欺くにはまずは味方から」。勝井の2の終盤で弾いたフレーズにまず鬼怒がツッコミを入れたところから始まり(「イノセント」をテーマにしたフレーズだとか)、岡部のTシャツ(これの色違い? ちなみにプーケット島の土産物だとか)、RECITのアルバムテイクで、最後のユニゾンに入る合図の岡部のフィルの入り方に騙されて間違った(しかも2回も)話とか。勝井が「今回譜面を見て初めてこういうことかと判った。当時は譜面を流していた」鬼怒「昔の譜面引っ張り出して気づいたんだけど、絵が描いてあったりして自分で驚いた」なんて話も。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page