三橋美香子 SINGS OUTSIDERS

2005/7/22 吉祥寺MANDALA-2


「三橋美香子がこの世の底辺で生きる人々を唄いあげる」というコンセプトに基づく今回のライヴ。メンバーは内橋和久(g)、太田恵資(vln)、梅津和時(sax&cla)という芸達者揃いです。

内橋はGodinのギター1台のみを使用。エフェクトは足下のディレイ2種、ファズ、Whammyピッチペダル、ヴォリュームペダル等。ファズやフィードバックを多用した思ったよりもハードな音が目立ちました。太田はエフェクトを多用するエレクトリックと、ノーエフェクトのアコースティックの2種のヴァイオリンを使い分け。梅津はアルトの他にソプラノ、クラリネットを使用。

 1.ヒューマン・ビヘイヴィアー(ビョーク) 三橋+内橋
 2.ゴッドファーザーのテーマ 内橋ソロ
 3.ざんげの値打ちもない(北原ミレイ) 三橋+内橋
 4.食中花(三橋) 三橋+内橋+太田
 5.遺伝子操作(三橋) 三橋+内橋+太田
 6.区役所通りのブルース(新宿アキ) 三橋+内橋+太田+梅津
 7.あらちょいと(三橋) 三橋+内橋+太田+梅津
(休憩)
 8.マザー(ジョン・レノン) 三橋+太田
 9.子連れ狼(橋幸夫) 三橋+内橋+太田
10.修羅の華(梶芽衣子) 三橋+内橋+太田+梅津
11.奇妙な果実(ビリー・ホリデイ) 三橋+内橋+太田+梅津
12.清河への道(新井英一) 三橋+内橋+太田+梅津
13.ゴッドファーザーのテーマ 三橋+内橋+太田+梅津
(アンコール)
14.圭子の夢は夜開く(藤圭子) 三橋+内橋+太田+梅津

内橋のハードな音のギターのみをバックに歌う1からスタート。いったん三橋は引っ込み、三橋のリクエストでプログラムに加えたという内橋ソロによる2へ。ギターのスイッチノイズをループにしてそれをバックに演奏。再び三橋が出てきて三橋お得意の「怨歌」3を演奏。ここまでノンストップで演奏。今日はかなりヘヴィ&シリアスだなーと思っていたら、太田が加わりMCが入ったところでやっぱりいつもの調子に戻ってしまいました(^_^;)。4〜5は三橋の曲。「カバーとオリジナルをどう並べようか考えたんですが....並ばなかった(笑)のでオリジナルはまとめてやることにしました」との事。6はここから加わった梅津のクラリネット+太田のハンドドラムを中心にしたバルカン風味のイントロ部が素晴らしい。しかしそこからこの曲に繋ぎますか(^_^;)。7はこれはかなり古い三橋のレパートリー。ちなみに6〜7は「"LOVE FOR SALE"コーナー(笑)」との事。ここでいったん休憩。

後半は三橋+太田のデュオによる8からスタート。太田の「ごおお〜ん(口で鐘の音を表現)」「父ちゃんの為ならえ〜んやこ〜ら」などといったネタを挟み、一気に世界はキッチンドリンカー的方面へ。ちなみに後半はアウトサイダーの数珠繋ぎということで、8〜9:親に恵まれない家庭→9〜10:刺客→10〜11:亡骸→11〜12:エスニック・マイノリティ→12〜13:ルーツ探し、といったコンセプトでつながっているそうです。9の3コーラス目前のパキパキした音色でのソロは、その後の歌詞に合わせたのか? 10は4月のはにわでもやっていましたが、すっかり三橋の持ち歌になってしまったか。11はバックはかなり本格的ですが、歌が入るとやっぱり三橋節に。12は三橋が以前から歌いたかった曲だそうで。イントロの梅津のソプラノの音がホジョクを思わせなかなかいい感じ。最後は13を今度は歌入りで演奏して終了。アンコールは定番怨歌ナンバー13で締めました。

リズムセクション不在でやや地味目になるかと思いましたが、内橋が派手目の音とリズムギターでぐいぐい引っ張る形で、予想以上にハードな音のアンサンブルとなりました。キッチンドリンカーの活動がペースダウンしてる現在、この編成もレギュラー化してもいいのではないでしょうか。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page