サンヘドリン2005/10/13 三軒茶屋グレープフルーツムーン
灰野敬二(vo&g)、ナスノミツル(b)、吉田達也(ds)のトリオ、サンヘドリンのライヴです。前回同所で見たワンマンライヴが非常に良い内容だったので、今回も期待大です。前回は開場30分前にすでに10人近い列が出来ていたのですが、今回はぐっと少なめ。最終的な動員は前回並みかむしろ多いぐらいだったんですが、前回は「気合の入った客率」が高かったんでしょうか?
灰野は前回同様ギブソンSGを使用。足元には二列縦隊で大量のエフェクターが並び、後方の2台のアンプでステレオ化して出力します。ナスノは前回同様、ワウペダル、ファズ、手元で操作するループディレイを使用。吉田は店置きのものと思われるラディックのセットで、2タム1フロアのベーシックなセット。セカンドスネアは使用せず。ちなみにこの日は録音はしていないようでした。録音機材やドラム用のステレオマイクは準備していたようでしたが。
1.灰野の刻みギターから始まり、どっしりと重いスクエアなリズムを中心にした演奏からスタート。小音量から立ち上がって行った前回とは大きく変わったアプローチ。このメンバーによるシンプルな8ビートの演奏は新鮮味があって面白いです。サンヘドリン流ハードロックか? ナスノは鉄板らしきものを弦の間にはさみ、それをはじいて音を出します。その後は疾走リズム+轟音ギター、ナスノの迷宮的なリフと灰野のvoの組合せ、ナスノのディレイループに3人の演奏が絡んでいくなどの展開を見せます。中盤で5拍子のリズムが出てきましたがこの日は変拍子は全体的に少なめで、スクエアなリズムによる展開が目立ちます。吉田&灰野のハイトーンvoの組合せというのはちょっと珍しいかも。終盤で見せた灰野の高音ギターは、単音とは思えないほどの存在感で爆走リズムセクションに決して負けていません。最後はフリーに暴走して盛り上がって終了。約45分ノンストップの演奏。ここで休憩。
2.後半はナスノのMCでちょっとなごんでからスタート。吉田はボンゴを用意し、小さなダラブッカとともに演奏。ダラブッカはトーキングドラムのように脇に抱えて叩いたり、ボンゴの上に置いてミュートに使ったりもしていました。灰野はギターを置いてvoのみでスタート。高音から凄まじい金切り声に変わる場面も。その後はこのバンドでは良く使っているフルートの演奏へ。吉田はこれに合わせたかタオルをスネアに置いてミュートした音でのプレイ。ナスノはフォークロックぽいベース弾き語りを見せた後、ボトルネックを使ってファズ&ワウペダルと合わせたスライド奏法へ。テンションが高い後半を経て、最後はYBO2の"AMERIKA"を思わせる超ヘヴィ&ダウナーなパートで終了。ナスノが参加した本田珠也セッションでもこういう場面がありましたが、実はこういうドゥームな感じのが好きなんでしょうか。後半もノンストップで45分の演奏。
3.前回は無かったアンコールですがこの日は時間が短かったためかありました。後半ラストとは一変、短時間集中型ハードコア疾走インプロ。3分ほどでさくっと終了。
カンテレを使ったり、マグマ風の曲っぽい展開があった前回の完成度の高さには及ばなかったものの、今回も質の高い演奏でした。やはりこのバンドはワンマンでじっくりやった方がいい結果が得られるようです。しかし最近ナスノ遭遇率が高いような。ギタートリオ編成のバンドを見に行くと必ずナスノがベースを弾いてるような気がしてしまいます(^_^;)。