小川美潮、清水一登、れいち

2005/11/26 大泉学園 in F


AREPOSの2人に小川美潮を加えた3人でのライヴです。小川はFに待望の初出演。チャクラやはにわ以来の旧知の2人との共演ということで、もの凄く古いレパートリーなんかもやってくれそうで期待十分。会場も立ち見多数の盛況でした。

この日はれいちもドラムセットを使用。バスドラ+タム×2のみで、なんとスネアもシンバル類も一切無いセット。これで大丈夫かと思ったけど、ブラシを使ってスネアぽい感じを出したりとか、なかなか工夫の感じられるものでした。さすがです。

1.まずは清水のソロからスタート。ピアノの上に置いたシンセ(コルグのDW-8000)を使って、ベル系の音をベースに逆回転などの加工をしてアルペジエイターで5拍子や7拍子のリフを作り出し、これをベースにピアノで変化に富んだコード進行を作り出していきます。過去の清水ソロと比較しても屈指の素晴らしい内容。その後はUpon Healingを思わせるコード進行のピアノソロから、リズムループをバックにR&R風のピアノ&ヴォイス。ここで袖に控えていた小川とれいちが登場し、タンバリンとシェイカーでリズムを加えます。

2.3人での演奏(インプロ?)。清水が構成を、れいちがリズムを提示し、小川がフリーなヴォーカリゼーションをその上に乗せるような感じ。ちょっと油断していると変な声合戦になってしまったり、なかなか油断なりません。小川は清水に借りた?ループディレイを使った1人コーラスに挑戦しますが、機材操作が上手くいかずに頭を抱えてしまう場面も(^_^;)。ここで休憩。

3.後半は「前座として」AREPOSの2人で、ムーンリヴァーと「Cyfri'r Geifr」の2曲を演奏。ムーンリヴァーでは袖で見ていた小川もいっしょに口ずさんでいるようでした。どうせならいっしょに歌えばいいのに(^_^;)。

4.ミルトン・ナシメントの曲「Bridges」を英語詞で歌います。れいちはトライアングルでリズムをサポート。また2人のコーラスワークも素晴らしい。いや本当に名曲ですこれは。この曲を小川が最初に歌ったのはゴンチチと共演したときで、その時譜面取りを依頼したのが清水という縁がある曲。

ここで清水のピアノをBGMに小川のMCタイム。チャクラ時代の昔の音源を聴き直していたら「私と百貨店」でのメンバー紹介がすげー長くて笑ってしまった話とか、小川の人格者ぶり(?)の話とか、小川が住んでいる某町は粗大ゴミ廃棄が無料で、「うちのを捨てるの手伝ってくれるなら捨てに来ていいよ」という話とか、れいちが九州のある町の合併に伴う町名募集で特別賞をもらった話とか(しかも昨年!)、等々々。いやーどの話も面白い。

5.A・C・ジョビンの曲「3月の雨」をこちらは日本語詞で。れいちはブラシを使ったドラムでリズムを加えます。単語をアトランダムに並べたような歌詞が、これほど情景を描写する曲は他では有りません。この曲の良さを再認識させる演奏。しかし演奏後清水は「オリジナルのレコードを聴いてストリングアレンジが素晴らしかったので一生懸命譜面に起こしたんですが、今日持ってくるの忘れた....」お後がよろしいようで(^_^;)。

再びMCタイム。清水がオムニバスアルバムで田村玄一と組んでリトル・フィートのカバーをやったという話から始まって、ブッカーTやらジェフ・ベックやら昔のロック話を清水の実演付きで延々繰り広げます。「ベックはバックがタイトなのに、本人だけリズムがワイルドに狂ってるところが素晴らしい」(清水談)

6.今日の課題曲「スカボローフェア」。3人でコーラスを聴かせます。清水は「Parsley, sage, rosemary and thyme」のところだけコーラスを入れる予定でしたが、「それだとバカっぽく見える」という理由で大幅にコーラスパートを増やしたそうです。

7.清水の曲「BUGMEAT」。小川&れいちのコーラスを中心にしたアレンジによるこの曲は素晴らしい。イントロ部分はいつも向島がやっていたんだそうでなかなか上手く始まれず、ついにはピアノに突っ伏してしまう始末(^_^;)。「1回しか出てこないのでここだけは失敗したくない」という途中の難しいコードチェンジの部分は何とかこなせたようでした。ここで本編終了。

8.アンコール1回目は、はにわちゃんの「隅田川大惨事」。この曲については何もコメントすることは無いでしょう。この曲、3人とも違う組み合わせながらやったことがあるというのが面白い。小川「ベースなら出来るから今度3人でクリームでもやろうか」そしてワンコーラス分完奏(^_^;)。さらに「ボヘミアン・ラプソディ」の練習開始(^_^;)。「続きが聞きたい人は来月のAREPOSのライヴに来てください」最後はれいちが「天ぷら」の歌詞を間違えるわ、清水が小川の足下のディレイに仕込んであった汽笛の音を出すなど、まさに大惨事のような状況で終了。

9.2度目のアンコール。同じくはにわちゃんの「みなと」。この曲は20年ぶりぐらいにやるそうで、これまた激レア曲。開演前に「この曲だけはやめとこう」ということでリハもやっていなかったそうです。れいち&小川の、相手がメインヴォーカルを取っている間の合いの手というかチャチャ入れが絶妙。やはりこの曲はこの2人で聴きたい曲です。

ネタの仕込みが大変だったためか、2回のアンコールや長大なMCを入れても1時間半の演奏時間。個人的にはもっとたっぷり聴きたいと思わせる内容でした。是非2回目を!


GO TO INDEX

TAKE's Home Page