津山篤・御ジャズスペシャル

 2006/6/5 高円寺ペンギンハウス


前日のUFO CLUBに続く津山篤の「ジャズを演奏するグループ」御ジャズのスペシャルバージョンによるライヴです。メンバーは津山(ds,etc)、小野良子(as,fl)、河端一(g)、鬼怒無月(g)、ナスノミツル(b)の5人。ペンギンハウスという場所を考えるとかなりの大所帯です。

1.5人による演奏。かなり硬質なフリー・ジャズロックといった感じの演奏です。津山のドラムはフリーとはいえなかなか堂々としたもの。河端はジャズという名目のため、セミアコのギターを借用しての演奏(前日、スズキジュンゾが使っていたもの?)。小野のプレイはオーソドックスすぎるぐらいでしたが、他のメンバーがアクが強すぎるためこのくらいがちょうどいいかも(^_^;)。

2.引き続き5人での演奏。今度はバラードをテーマにした演奏。

3.3セット目にしてもうネタが尽きたため、前日のライヴ時に急遽出演が決定したセシル・テイラーこと(^_^;)山本精一をピアノに迎えての演奏。山本のピアノはLive Under The Sky以来か? かなりフリージャズ度がアップした演奏。

4.ここから組み合わせを変えてのセッションに突入。まずは津山のフルートとナスノのベースによるデュオ。ナスノはファズをボリュームペダルを使った演奏。

5.鬼怒+小野+津山のトリオ。津山はヴォーカル中心で、ドラムを叩こうとしたところでタイミング良く演奏終了(^_^;)。

6.鬼怒+河端+ナスノ+津山のカルテットによる演奏。鬼怒「ロックぽくやろう」河端「自分ジャズやるゆうからセミアコ借りたのに」「じゃあ間を取ってジャズロック」ということで、それっぽい演奏。3拍子系の疾走感のあるリズムのかなり迫力のある演奏。

7.津山+小野のフルート+ナスノの静かな演奏からスタートし、その後鬼怒と弓弾きギターの河端が、さらに山本のピアノが加わっての演奏。津山のヴォーカルもたっぷり聴かれます。後半の津山のいやがらせのような強引なテンポチェンジが面白い。

8.津山がピアノに回り、山本がドラムに移行してのデュオ。これは超レアな組み合わせ。しかもそこらのジャズミュージシャンよりもテクニカルで、さらに面白さは段違いという演奏。しかし2人とも本当に多芸というか、凄いセンスであることを再認識。セッティングミスで途中から入ってしまった河端のギターのフィードバックまで音響効果として生きてしまっているのがまた面白い。ここでいったん休憩。

9.休憩明け第一弾は津山+鬼怒+ナスノ+小野による、是巨人ならぬ通称「ボケ巨人」で、"ARABESQUE"を演奏。あまりにも予想通りの演奏で笑ってしまいましたが、さらに凄かったのが直後にワールドツアー中で不在のはずの吉田達也本人が登場。これは河端だけが事前に知らされたいたんだそうで、津山「これ、どっきり?」

10.というわけで吉田が急遽参加し、津山が河端のを借りてギターに回った模範版・是巨人の同じ"ARABESQUE"の3分の2速いテンポでの演奏。さすがの本家の演奏はさすがです。津山のソロギターもリフ中心のパートにいい感じで絡んできます。

11.津山がドラムに戻り、鬼怒+ナスノとのトリオによるインプロ演奏。演奏開始前に津山「俺の考えたポリリズム、凄いで」と強気発言?

12.津山+鬼怒+ナスノ+河端のカルテットによる演奏。津山の某ドラマーの物まねが爆発。面白いけどまずいのでは・・・(^_^;)。

13.ジャズのスタンダードをやろうと言う事で、山本のピアノを含む全員で「ラウンド・ミッドナイト」を演奏。鬼怒のテーマ弾きでスタートし、ジャズ風のセッションが続きますが、最後は何故か「ロシアより愛を込めて」で終了。なんでやねん(^_^;)。

14.メンバーが次々引っ込み、津山+鬼怒+河端の「そして3人が残った」ということでジェネシスをテーマにした(?)演奏。津山はフルートを吹いたりジェネシスの古い曲のフレーズを歌ったり、鬼怒はそれっぽいアルペジオ奏法を入れたり、河端は弓弾きやグリッサンド奏法を加えます。最後は津山が河端に「そろそろ終わりたいんやけど」(^_^;)

15.同じ3人で、津山はカシオあたりから出ていたミニギターによるリズムトラックやオルガン音色の演奏を中心に、ミニマル風の演奏。これがアシュラ・テンペルのような感じでなかなか格好いい。おもちゃのようなミニギターもバカに出来ないものです。

16.5人での演奏。津山曰く「キメキメの演奏」「練習通りです!」

17.再び5人での演奏で本セットは終了。

18.これで終了したかと思いましたが、引っ込んだあと津山が客席で控えていた山本と大串崇に気付いて「あ、忘れてたわ(^_^;)」ということで、3人によるアンコールセットが実現。「この3人なら想い出波止場やな」ということで津山はナスノのベース、山本は河端のギターを持って演奏。山本がギターをチューニングし終わるのを待ちきれないように津山&大串が演奏を始めてしまいます。ナスノのセッティングそのままのゴリゴリの音色で弾く津山と、久々に聴いたけどやっぱりタイトで素晴らしい大串のコンビネーションは素晴らしい。山本が加わったあとは、普通のギタートリオインプロで機材は全て借り物にもかかわらず、想い出波止場以外の何物でもない強烈すぎる演奏。さらにその後はおなじみ「太っ腹」を演奏して終了。いやー、まさかこのキャパの会場でこんな伝説になりそうな演奏を聴けるとは思いませんでした。演奏前に山本は「こんないいかげんなんで金取っちゃいかんよ」と笑っていましたが、この15分のセットだけでも入場料の元を取っておつりが来るぐらいの内容でした。

サプライズゲストを含めた見どころ満載で、津山の人脈の強力さをまざまざと見せつけたライヴでした。秋頃にはDaevid Allenが来日し、Acid Mothers Gongのツアーが行われるそうです。さらにAllenのソロライヴも予定しているとかで、こちらには鬼怒も参加し「史上初のトリプルグリッサンドギター」もやる予定とか。楽しみです。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page