MAGICAL POWER MAKO SUPER PROGRESSIVE PARTY

2006/12/16 秋葉原DRESS TOKYO


マジカル・パワー・マコを中心にしたパーティです。この日は"SUPER PROGRESSIVE BAND"を率いての登場。私はもちろん生でマコの演奏を見るのは初めてです。というか、過去も本格的なバンド形態でライヴを行ったことがあったのかどうか。とにかく貴重な機会ではないかと予想して観戦です。

・呼吸するジャスミン

女性アーティスト・小林梓弓のソロユニット。MDでバックトラックを流しながら、ヴォーカルとフルートの演奏によるソロパフォーマンスを展開します。ちょっと耽美系が入った感じか? フルートのマイクには足下のエフェクターがつながれ、ディレイやピッチシフト系の効果が追加されていたようです。フルートのマイクを使ってエフェクト入りのヴォーカルを聴かせる場面も。約30分の演奏。

・MANDOG

ファズトーンやエグ目のロータリーエフェクトの効果も交えつつ動きのあるベースラインで曲を牽引するb、手数多めで速いテンポのリズムを休みなく叩き続けるds、そしてコンパクト型ディレイ1台のみという簡素すぎるセッティングで、ミニマルかつ迷宮的な音空間を作り上げるg、この3者が一体となって20分強突っ走り続ける演奏。短い時間ながら非常に質の高い演奏でした。

・MAGICAL POWER MAKO SUPER PROGRESSIVE BAND

メンバーはMAKO(vo,kb,g)、津田治彦(g)、大森俊之(kb)、桜井良行(b)、吉田達也(ds)の5人が中心。津田は新月、HAL & RINGのギタリスト。大森はエヴァンゲリオンなどアニメ業界等で高名な人で、大学時代カンタベリー系のバンドをやっていたとか。桜井は初期に新月や清水一登らと活動していましたが、ずっと音楽活動をしていなくて最近復活した実力派。吉田はこのメンバーの中ではちょっと異質な感じが。

MAKOはMIDI付き(?)ストラトとkbを使用。津田はトレモロ付きのレスポールモデルのギター+PODxt LIVEというセッティング。大森はローランドのFANTOMシンセとRDステージピアノの2台を使用。桜井は6弦ベースを全編指弾きで演奏。

 1.Rest Light Down (MAKOソロ)
 2.朝の窓を開ける (MAKO+小林)
 3.私の大嫌いな人 (MAKO+小林)
 4.Indianセッション (Featuring 大森)
 5.Andromeda
 6.Andromedaセッション
 7.Bassソロ (桜井)
 8.Signal (語り部のミウ with 津田)
 9.Drumソロ (吉田 & 魔ゼルな危険)
10.束縛の自由 (Featuring あなるちゃん,神沢敦子)
11.空を見上げよう
(アンコール)
12.JUMP TO YOU
12.光るさざなみ(Featuring 北山真)
13.「21世紀の波動を感じるような」セッション

まずMAKOのピアノ弾き語りの1からスタート。続いて小林梓弓をステージに呼び込み、ギターに持ち替えて打ち込みのリズムをバックにファースト収録曲2を演奏。続いて「呼吸するジャスミン」で演奏した3の歌詞を変えて、メンバー紹介を兼ねて歌います。ここで小林は退場、バンドの5人での演奏へ。さすがに変拍子は使用しませんが安定感のある普通に質の高いロックセッションが続きます。MAKOはギターを弾きまくり、津田は対照的にツボを押さえたバッキングプレイが中心。4は大森のシンセによるシタール風の音色やストリングスによるインド風のフレーズを軸に展開。MAKOのギターカッティングによるイントロからセカンド収録の5へ。6は1コードドローンによるフリーセッション。7は桜井のベースソロを軸に各人の演奏が少しずつ絡む形。8では巫女姿の「語り部のミウ」がステージに登場。チベタンベル等を鳴らしながら預言的なヴォイスパフォーマンスを聴かせます。津田の逆回転エフェクトを使ったバッキングも絶妙。続く9で激しい吉田のドラムソロが始まると馬のかぶり物を被った「魔ゼルな規犬」が客席からステージに乱入、激しいヴォイスパフォーマンスでドラムソロとバトルを繰り広げた後、ミウの衣装を脱がしてお召し替えパフォーマンス。服を脱がせるのにかなり手間取っていて、最後はミウ嬢キレ気味でした(^_^;)。10ではさらにノイズヴォーカリゼーションのあなるちゃん、痙攣ダンスの神沢敦子らも加わり、フリーキーな演奏も相まってステージ上はさらに大混乱様態のまま進行。その合間に聞かれたミウの鋭いヴォイスはなかなかの迫力でした。最後は5人のバンドのみに戻って11を演奏し、やっと落ち着きます。さらに引っ込まずにそのままアンコールとして、「アップテンポなのを」という客席の声に応えて12を演奏し、いったん終了。

追加アンコール前にMAKOはこの日のライヴのエグゼクティブ・ディレクターである竹場元彦氏と、主催のポセイドン増田氏をステージを呼び出します。竹場氏のあいさつによると、この日のライヴは気楽な忘年会的なノリで当初企画されていたのですが、メンバーが揃うにつれて本格的な話になっていき、さらに出演者・企画者が皆故・北村昌士氏と関係があるということが判明。そして「もう1人、彼のために歌いたいと言ってくれた」と新月の北山真がステージに上がり、吉田を除く4人の演奏をバックに1曲披露。北山退場後、吉田が再び加わった5人で「21世紀の波動を感じるような」セッションを演奏してこの日の演奏を終了。トータル1時間40分ほどのステージでした。

MAKOのバンドは一度限りのセッションではないかと予想していましたが、演奏の充実度と結成の経緯、さらにMAKO本人の入れ込み具合の話を聞くにつれ、どうやら今後も継続して活動していく気配が濃厚です。果たしてどうなるでしょうか。

終演後、物販でミウ嬢の「生写真付き」CD-Rを購入した人が多数いたとか(やはり場所柄・・・(^_^;))。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page