上野洋子、今堀恒雄
2007/9/29 大泉学園 in F
上野洋子(vo)と今堀恒雄(g)のデュオライヴです。この2人、20年来の知り合いですがライヴで共演するのは何と初との事。これはちょっと意外です。この日はVJに岩下達郎を加えての編成です。
上野はKORGのカオスミキサーを使用。これで自分の声やCDプレイヤーの音源をミックス・変調して出力するのを中心に、仕込んでおいたリズムループを出し入れしたり、発信音をパッドで音程制御してまるでシンセのように音源として使用したりします。また店置きのグランドピアノ(PAなし)を使う場面も。今堀はストラトとアコギを使用。アンプやエフェクトのセッティングはいつも通りのセッティングで、アコギも切替でこのセッティングから音を出していました。
上野は開口一番「飲み過ぎた。ベロベロです」大丈夫か(^_^;)
1.上野のリバーブを深くかけたヴォーカリゼーションと今堀のアコギの組み合わせによるトラッド風味のインプロからスタート。これに上野の過剰に変調された声や今堀のディレイループなども加わり、かなりカオス度の高くなる場面も目立ちます。今堀はアコギの音にファズ等のエフェクター音を重ねたりもします。約10分。
2.上野曰く「ライヒと遊ぼう(笑)」CDプレイヤーからのピアノのミニマルトラックと上野の電子的なヴォイス、ストラトに持ち替えた今堀のディレイループと生刻みを中心にした演奏の組み合わせ。今堀はE-BOWを使って持続音を出したりします。CDのトラックが終わったところで、メロディアスな展開を挟んで、今堀のボトルネックで弦を叩くようにして出すモロッコ風の刻みギターと上野のフリーなピアノ演奏の組み合わせへ。その後は今堀のボディを叩いて出すフィードバックトーンと上野のループを使った1人ヴォイスアンサンブル(このループの繋ぎ方が実に大雑把で実に上野らしい(^_^;))から、電子音響的な音空間へ。以前ここでの鬼怒・千野とのトリオでもこういう場面が見られましたが、実はエレクトロニカ好きか? ここで上野が使ったパルス波ぽい音色のシンセ音が何故かカンタベリーな雰囲気満載で非常に面白かった。終盤はCDからの物と思われるノイズSEや重いギターの刻み、上野のヴォイスと電子音が渾然一体となって非常にカオティックな音に。約25分。終了後、今堀「暗黒ですね(笑)」上野「じゃあ今度は明るく」ここで上野はステージドリンク(^_^;)を補給。
3.ということでこの日唯一の曲もの、今堀の"CLUE"を演奏することに。上野「シラフのうちに譜面物を」(いやもうシラフじゃないし)。今堀の簡素なバッキングによるメロディアスな歌曲。約5分。
4.上野がCDプレイヤーでフォーク弾き語りの曲を流し「聞くだけ」と言いながら結局これに合わせる形でちょっとスキャットや電子音とギターの演奏を加えたところですぐ終了。5分弱。ここで前半終了。
5.後半は上野が浪曲(国定忠治もの?)を流して「人の世〜」のところでフレーズループを作り、これに上野のコブシの利いたヴォイスと今堀のボトルネックを使ったフォーキー&ブルージーなギター(これはこのセットを通じてこのスタイル)が加わる形で展開。続いて上野がピアノに回り今度はメロディアスな演奏を加えていきます。続いて上野はカオスミキサー仕込みのドラムンベース風リズムループ、「人の世〜」ループ、手弾きの電子音、ピアノ手弾きなどを次々に出し入れして展開していきます。どんな無茶な展開が起ころうとボトルネックを使ったバッキングフレーズを弾き続ける今堀はある意味凄い(^_^;)。約15分。
6.上野は今度は落語のCD(?)を流します。これに上野のヴォイスと今堀の変則チューニング&カポ2個を使ったトラッド風のフレーズをちりばめたアコギの演奏が乗るという、かなり不条理度の高いアンサンブル。その後は上野のループを使った1人コーラスやピアノ、などで整合感の強い演奏へ。15分弱。
7.「シラフの人用に何かやりましょう」今までのは飲んでる人向けだったのか(^_^;)。今堀のファズトーンによるループに、上野のうがい音、木版の上にコインを落とす音、CDによるSE音、ヴォイス等が乗る形。インダストリアル・ノイズ的な音空間。その後は今堀のストラトによる刻みと上野の口ドラムからファンク風のリズムループを中心にリズミックに展開。約15分
8.本編ラストということで「美しいもの」をやろうという話になりましたが、話が巡って歌本を見ながら井上陽水の曲をやろうという話になりましたが、今堀は「仕事みたいで嫌。でも勝手に歌う分にはかまわない」ということで、上野が「傘がない」をアカペラで歌い、これに今堀がハーモニクス&フィードバックを使った美しいドローンギターによる演奏を加える展開。その後は静謐な音空間へ。店外の物音が邪魔だったのはちょっと残念でした。10分弱。
上野の陽水絡みのエピソードで、「エンケンさんから『駒沢公園でサッカーやろう』と呼ばれて行ったら陽水さんがいて、サッカーやったんだけど全員ヘタクソで(笑)」
9.アンコールセット。ここでも陽水の曲をやろうということで、「心もよう」をボサノヴァ風のアレンジで演奏。キーを今堀が今やってるAmに落としての演奏。偶然か意図した物か、歌詞とコードはそのままでメロディを上野流に大幅に改変した後半のパートが面白い。約5分。
ひょっとしたらと思ってはいましたが、この組み合わせで上野が歌う井上陽水の曲を聴けたのはかなり面白かったです。この組み合わせはもっと引き出しが多そうなので一度限りとは言わずまた時期を見て再演して欲しいところです。