鈴木祥子
2007/11/11 品川ステラボール
鈴木祥子のデビュー20周年の前夜祭的位置づけのライヴです(今年で19年目)。会場のステラボールは初めて来ましたが、座席数800強というかなり広めの会場。会場は満員で、バックメンバーが判明してから慌ててチケットを取った私は最後列(でも中央左寄りでステージの見やすさ、音響的にはまずまず)。鈴木が同じ品川区の大森出身ということでご当地ライヴということか?
そのバックのメンバーは大友良英(g)、勝井祐二(vln)、坂本弘道(cello)、芳垣安洋(ds)。大友を除く3人は2004年のライヴでバックを務めたことがありますが、これに大友が加わってどのような音になるか注目。
ステージ上は中央の壇上に鈴木のドラムセットが鎮座。下の中央左寄りに鈴木のグランドピアノ、エレクトリックピアノ(ウーリッツァーのもの?)がセット。他の4人はステージ右よりに配置されています。大友はSGを中心にもう1本のギター(ストラト?)を使用。勝井は青のエレクトリックとスペアのアコースティック(弦が切れた際に一度だけ使用)。
1.True Romance
2.Frederick
3.モノクロームの夏
4.夏はどこへ行った
5.Get Back
6.優しい雨
7.Father Figure
8.恋のショットガン
9.風に折れない花
10.大友ソロ(鬼太郎が見た玉砕テーマ)〜波の化石
11.She's Leaving Home (Beatles)
12.かもめ
13.本当は悲しい関係 (新曲)
14.忘却
15.そしてなお永遠に
16.Love / Identified
17.Happiness
18.あたらしい愛の詩
(アンコール)
19.ベイビーイッツユー
20.言葉
21.あの空に帰ろう
22.Five Years And Then (新曲)
23.Stay (Jackson Browne)
24.Goin' Home
※セットリストは某巨大掲示板で見つけたものを参考にさせていただきました。多謝。
1〜3:全員
4〜9:鈴木ソロ
10:鈴木、大友、芳垣
11:鈴木、大友、勝井、坂本
12:鈴木、坂本
13,14:鈴木ソロ
15〜18:全員
19〜22:鈴木ソロ
23,24:全員
オープニングは中央のドラムセットに座った鈴木がドラムソロからカウントして1をスタート。この曲は芳垣とのツインドラムで叩きながら歌います。続いて段を駆け下りてグランドピアノに座り2を演奏。坂本の電子的なエフェクト音が効果的。2が終わったところで「ハロートーキョー! ....すいません鈴木です(汗)外タレ風にやってみました」とMC。「もう晩秋なのに夏の曲ばかりになってしまいました」と3、4を続けて演奏。3〜6で鈴木が使うエレクトリックピアノの音色がフェンダーローズとは違った感じで面白い。4からはバックの4人は引っ込んで鈴木のソロが続きます。デビュー曲の4、「ギャルっぽい感じでもうやらないだろうと思ってたけど、今聞いたら意外とこれもありかなと思ったりして」取り上げたという5、雨にちなんで(^_^;)小泉今日子に提供した6、今年になって亡くなった父親について作ったという曲(これはグランドピアノ使用)の7とエピソードを挟みつつ続きます。8は前回のソロライヴで試みて失敗したというドラム叩き語りを再チャレンジしましたが、またも見事玉砕(^_^;)。「スティックがない〜」って、1曲目の終わりで放り投げたのはあんたでしょうが(^_^;)。途中でジャニス・ジョプリンの"Move Over"の一節も登場。9はお笑いから一変「真面目に」とエレピ弾き語りで聴かせます。
10では鈴木は衣装替えのためいったん退場し、大友のギターソロへ。知らずに来た人にあのノイズギターソロは少々刺激が強すぎたのではないでしょうか(^_^;)。戻ってきた鈴木とのデュオでロングトーンのファズギターで弾き語りをサポートします。後半からは芳垣も入ります。11はビートルズのサージェント・ペパーズ収録の曲を弦セクション中心のアレンジで。鈴木はセンターマイクの前で立って歌います。12は坂本のノコギリとチェロによるサポートで演奏。13は急遽段取りを変更して新しい曲を演奏。14は鈴木曰く「ド暗い曲」「またかよ、と言われるかもしれませんが」と言いつつ演奏。この曲は2005年のPERE-FURU共演時に唯一演奏した持ち曲で強烈に印象に残ってた曲。個人的にはこの辺の曲が一番好き。15以降エンディングまでは全員による演奏。鈴木はギターを持ってセンターマイクに立って歌いますが、観客が手拍子を始めると鈴木が制する場面も(^_^;)。16は鈴木はピアノに戻って大友のフィードバックギターとの絡みで重々しい演奏からスタートする劇的なアレンジ。17は坂本のチェロの刻みが強烈。18は観客とのコール&レスポンスの場面が出てきましたが、鈴木が「みんなシャイなんだからー。私もだけど(笑)」と話したとおりの結果に終わりました(^_^;)。まあ彼女らしくて良いのではないでしょうか。ここまで2時間強のステージ。
アンコールは鈴木のギター弾き語りで歌う19からスタート。「1人で生きていくのは素敵? 私はそうは思わないなあ」と昔の自分の書いた詞にツッコミを(^_^;)。20は客席からのリクエストで「前の曲の明るい雰囲気をぶちこわすような暗い歌(笑)」21は演奏前に「懐かしいなあ、と言いながら歌詞を思い出してます」 終盤に来て歌詞を忘れてしまい、「いいところまで来てたのにな〜(悔)」22は新曲で、「自力でライヴのブッキングをやるようになったのが5年前で、その間に今まで出会うとは思わなかった人たちと一緒に演奏するようになって」という事から出来た曲。鈴木は同じ「しょこたん」という事で他にも中川翔子と共通点が多く「勝手に親近感を抱いている(笑)」そうです。23は「もう1曲やっていい? みんなもうちょっと一緒にいて。主催者も許してくれるよね(笑)」とジャクソン・ブラウンの曲をピアノ弾き語りで緩い感じで歌っていると、他のメンバーが入ってきてジャムっぽい演奏へ。メンバーのソロ回しでは坂本の電動工具が遂に登場。個人的にはグラインダーを出して欲しかったが会場的に無理だったか(^_^;)。最後はギターを持って24を全員で演奏して終了。アンコールだけで約45分。トータルで3時間弱という実に大ボリュームのライヴでした。
鈴木が随所で観客に「どうですか? 大丈夫ですか?」と語りかけるのが、あまりに2005年にPERE-FURUと共演したときのMCで聞いた話通りだったので笑ってしまいました(^_^;)。鈴木の比較的ストレートな歌の世界を手練れのメンバーが自由度の高い演奏で味付けするスタイルはなかなか良いバランス。欲を言うなら鈴木ソロだった場面にあと1人ずつ入れた編成ぐらいの場面をもっと多くしてくれると良かったかなと。このメンバーとクオリティのライヴがまたあるなら是非また見てみたいですが、バックメンバー発表の頃には良席は売れてしまっているのが難点か(^_^;)。