ROVO

2008/7/18 渋谷O-EAST
ROVOのニューアルバム"NUOU"レコ発ライヴ、実質的にワンマンライヴです。ROVOがこの会場でライヴをやるのは初めてというのはちょっと意外です(ON AIR時代のWESTではやっている)。この日は階下のDUO MUSIC EXCHANGEでは菊地成孔SEXTET LIVE DUBもライヴを行っており、超近接バッティングデーといった感じです。ここ最近ROVOのライヴは休日開催ばかりだったので超満員が普通だったんですが、この日は久々に平日だったこともあってかほどほどといった感じの入り。個人的にはこれぐらいゆったりした感じで毎回見たいんですが。

開演時間の19時半から、サブステージでオープニングアクトの高良久美子ソロがスタート。個人的に高良の完全ソロアクトを見るのは初めてかも知れません。まずはゴムボールでタムの打面をこする音(ギターのフィードバック音のような音響)、次いで3つのタイゴングを使った瞑想的な音空間、素手でタムやシンバルを叩く演奏、カリンバとブレスノイズのような音の笛の組み合わせ、ヴィブラフォンの単音とタムのユニゾンと早いパッセージが交互に出てくる展開、ヴィブラフォンで右手でリズム、左手でアンサンブルという組み合わせの4声での演奏、最後はスリットドラムとヴィブラフォンの組み合わせで終了。約30分の演奏。場面展開が早く、それぞれ異なった要素をちりばめて飽きさせることなく流れるような構成はさすがです。ROVOの対バンとしてはどうかなとも思いましたが、終わってみるとなかなか好マッチングだったような気もします。

ほどなくしてROVOのライヴがスタート。岡部はトラップドラムにジャンベ、セカンドスネアを加えたセット。メインスネアは小口径・深胴のものを使用。芳垣は象形文字のようなものが書かれたセットにジャンベ、セカンドスネア、ベル類等を加えたセット。2人ともセカンドスネアには深いリバーブをかけてメインスネアと使い分けていたようでした。山本は黒ストラトをメインに、2のみセミアコギターを使用。原田は両手指にLED付きの指輪を多数はめて、派手に光らせながら演奏します(弾いてるうちにどんどん落ちていってしまいましたが)。さらにベース本体やディジリドゥーにもLEDが。光らせすぎ(^_^;)。

1.KMARA
2.極星
3.KOO
4.SINO(?)
5.MELODIA
6.AGORA
7.CADO
(アンコール)
8.NA-X

まずは原田のハーモニカプレイをフィーチュアした1からスタート。本編でやるのはかなり久々なような気がする2は、セミアコに持ち替えた山本が刻みはほとんどやらずにほぼ全編にわたって自由度の高いフレーズを弾きまくるという展開。また、芳垣も要所で強烈なポリリズムを加えたり(きっちり元のリズムに戻ってこれるのはさすが)、非常に質の高い演奏でした。3からは"NUOU"モードへ。3は山本の刻みパターンに従来とは違ったパターンが出てきたり、途中でストップモーションをかけたりするのが面白かった。4は5月の野音でやったSINOのアレンジ版と思われる曲。この時も"OUO"の代わりにこの曲をやっていたんですが、このパターンが定着したんでしょうか。個人的に"OUO"は好きな曲なのでライヴでやって欲しいんですが。以後は"NUOU"の曲順に戻って5〜7を演奏して本編終了。アンコールは「久々にやる曲」とコメントしてから8を演奏。あまり久々でもないような、と思ったら展開が変わるところで珍しく思いっきり間違ってしまって、コメントを補完する形となってしまいました(^_^;)。山本は終盤、珍しくMETAL ZONEをかけたきつめのファズトーンでのソロを弾いてました。このエフェクターはフィードバックやワンショット的なアクセントに使う事が多いんですが、こうして普通に弾く時に使うのはレアか。演奏後は山本がわざわざ喋っていいか断ってから、「さよなら」と一言、持って行ってしまいました(^_^;)。約2時間のステージでした。

この日は山本、勝井とも機材トラブルが多くあまり満足行く出来ではなかったかも知れませんが、個人的には音響面の良さや随所に新鮮味のある場面が出てきたので満足度は高かったです。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page