PARA、町田良夫+山本達久

2008/8/24 下北沢BASEMENT BAR
山本精一が率いる頭脳派ダンスバンド、PARAのセカンドアルバム"CARRICURAM"発売記念パーティです。

・町田良夫+山本達久

町田は通常のスティールパンとPanKATのMIDIスティールドラム・コントローラ、そしてノート型のMacを使用。MIDIコントローラの方では電子音+リズム、ヴィブラフォンのような音色(ペダルで残響をコントロールする)、そして低音のスティールパン(ここで通常のものと併用)と、音色を切り替えて使用。山本はドラムセットよりも横に置いた金属製の器(?)やそれと併用する小金物類や、チャイムなどを多用。特に器をガムランのようにメロディックに使って、スティールパンとデュオとなる場面が面白かった。空き缶を多数ハイハットの上に置いて鳴らしたりミュートに使うなどしていました。

ここでかなり大がかりなセットチェンジ。この間に隣接しているスペースのWEDGEで植野隆司+南波一海+NSDの演奏が行われ、観客の一部もそちらに移動しますが、私はPARAに集中する為断念。

・PARA

ステージ向かって左から西滝太(kb)、EXPE(g)、千住宗臣(ds)、山本精一(g)、家口成樹(kb)。ステージ構成上の都合か前回見たときと若干配置が変わって、西が左隅に、EXPEの大量のエフェクターがステージ前面左寄りをほぼ占拠する形に。西はKORG X50とベース用のROLANDのシンセ2台で、ROLANDの方はステージ上のベースアンプで鳴らします。EXPEはおなじみTESCOのSPECTRUMに大量のエフェクター類を使用。一部接触不良の機材があったようで、ノイズが出るたびに踏んづけて復旧させていました(^_^;)。千住は2タム1フロアのセット。山本はいつもの黒ストラトに、Ibanez(緑)とboss(黄)のオーバードライブ(もう1台使っていたかも)、コンパクトディレイ(2台使っていたかも)を使用。家口はNORD LEAD 2Xとコルグのシンセ(型名不明)を使用。

1.JACK
2.CORINTO
3.M/O
4.PALMET
5.EURA
6.ARABESQUE
(アンコール)
7.新曲
8.CUBE
9.CRISTAL CODE

まずはセカンドアルバムの曲を全曲、アルバム収録順通りに演奏。私が前回見たライヴでも1〜3はこの順で演奏していたので、これは固定に決まってるんでしょうか。この会場はPAスピーカーが頭上に吊るされているせいか、ステージに近い位置だとキーボードの音のバランスがかなり弱めに感じます(その代わりドラム、ギター、ベースの音はド迫力ですが)。このあたりは場所によって音の評価が分かれそうな気がします。以前にライヴで聞いたときに比べて、1のアコピの部分などスタジオ版で追加になった箇所を反映させていたり、逆に2や3の冒頭部などはスタジオ版とはちょっと異なるライヴ仕様のアレンジを残していたりするのが面白い。4〜5は私はライヴで聴くのは初めての曲。4はギターのユニゾンによる特異なメロディラインが印象的な曲。MUMUの最近の曲であったようなポリリズムアプローチが取られています。5はPEKKAや清水一登あたりを思わせるメロディアスな展開とゆったりしたリズムが特徴の曲。いずれも1〜3のようなアグレッシヴなリズムの仕掛けは押さえて、メロディやコード感などをじっくり聴かせるような曲で、これはアルバム収録時のバランスを考慮して用意した曲なんでしょうか。本セットの最後はエンディング定番の6で終了。途中、EXPEが譜面を飛ばしてしまうアクシデントがありましたが、やはりこの曲だけは譜面が無いと厳しいんでしょうか。後半になってからのブレイクに入る千住のフィルインが曲にどんどん疾走感を加えていく場面が特に素晴らしい。このバンドを見るたびに、特にEXPEと千住のアーティストとしての能力の高さを再認識します。ここまで約1時間。

アンコールに応えて出てきた山本は「新曲をやります」しかし、やや自信無さげな感じで「照明は譜面をちゃんと照らしてください」と注文(^_^;)。この曲は比較的ブルージーな感じのメロディラインを中心に、これを伸縮させて重ねていくという形で、4〜5の路線の延長線上といった感じ。これが終わるとさらにファースト1曲目の8を続けて演奏。この曲では終盤、EXPEにかなり自由に弾かせる場面が与えられます。ここで一部メンバーも引き上げかけますが、さらに山本は「もう1曲あるんでやります」と9を演奏。しかし「ややこしい曲が続いたんで最後は聞きやすいフュージョンみたいなやつを」と言ってこの曲をやるのはどうかと思います(^_^;)。というわけでアンコールというよりほとんど2部構成のライヴといった感じに。これでアンコール部分だけで約30分、トータル1時間半という予想外の長時間の演奏に。これはひょっとしてこのバンド最長記録ではないでしょうか。私が過去2回みたいライヴではいずれも1時間弱の演奏時間で、ワンマンライヴをやってほしいけどややこしい曲が多いし対バンありの短時間でしかやらないのかと思っていたんですが、これは認識を改めないといかんですね。ともあれ、質量ともに文句無しの、個人的にベストと言っていい内容でした。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page