ROVO、ASA-CHANG&巡礼、d.v.d.

2008/11/15 恵比寿リキッドルーム
ROVOの主催ライヴ"MAN DRIVE TRANCE"です。11月のここでのライヴは2005年以来ほぼ毎年行われており、5月の野音に続いてほぼ定例化したようです。この日は当日券が出るなど前売りの出足は鈍かったようでしたが、結局満員の盛況となりました。やはり休日開催は強いか。

・d.v.d.(19:00〜19:40)

イトケン(ds)、Jimaniva(ds)、山口崇司(visual)の3人。向かって左手のイトケン、右手のJimanicaのドラム2人はそれぞれバスドラ、スネア、ハイハット、スプラッシュ、カウベルとほぼ同じシンプルなセッティング。クリックトラックを聴きながら電子音によるバックトラックに合わせて演奏します。ヴィジュアル担当の山口はMacBook2台を使用。曲はシンプルでポップなものが多いですが、それに乗っかる2ドラムスの組み合わせはなかなか綿密に出来ています。バックトラックの音も電子音だけでなく、ヴィブラフォン風の音によるミニマルな感じや、ヴォイスのサンプルなども使用。山口も曲によってギターのおもちゃやテノリオンなどを使用します。ヴィジュアルもシンプルな人型のキャラが逃げ回ったりダンスしたりするものが面白い。基本なごみ系ですが2ドラムが走る場面はなかなか迫力もあり、楽しい演奏でした。

・ASA-CHANG&巡礼(19:40〜20:30)

メインステージのセッティング変更の間に、サブステージでの演奏。いきなりU-Zhaanのタブラソロから始まり、「つぎねぷと言ってみた」に続きます。次いでASA-CHANGの笛とU-Zhaanのカンジーラ(これは素晴らしい演奏!)を中心にしたインスト、バックトラックの歌にU-Zhaanのギターが乗る曲、サンプラーのつぎはぎによるイントロから、アコギ&波音のバックトラックにトランペット&ホルンのアンサンブルが乗る曲と続きます。ヴィジュアルが強力な2バンドに対抗するためこの日は巡礼トロニクスを2台連結して使用。音の方もさらにゴージャスに....なってたでしょうか(^_^;)。最後はROVOに向けて景気よく、ということでシタール風のバックトラックにタブラ&パーカッションの演奏が乗るトランシーなトラックで終了。この日は比較的リズム・インスト重視の構成だったでしょうか。

・ROVO(20:30〜22:40)

1.NEW SINO
2.HAOMA
3.KOO
4.OUO
5.MELODIA
6.AGORA
7.CADO
(アンコール)
8.CISCO

山本はこの日はストラト1台のみ。エフェクターは詳細確認出来ませんでしたが、ワウペダル、ピッチシフター、ディレイ等を使っていた模様。岡部は左手側にセカンドスネア、ジャンベ(その奥にもう1本ボンゴがあった?)、右手側にはヘピニキ、ジュンジュンをセット。芳垣は象形文字のような字が入ったセットに左手側にティンバウ、右手側にジャンベをセット。原田は今日も両手、ベース、ディジリドゥーと光りまくっていました(^_^;)。

最近のライヴではよくやっている1(このタイトルのようです)からスタート。続いて"MON"収録の2へ。その後は"NUOU"収録の5曲をアルバム収録順に全曲演奏。昨年11月のリキッドでのライヴでも最初に2曲やってからこの形で5曲演奏していましたが、アルバム通りに全曲演奏するのは私が見るライヴではそれ以来でもちろんリリース後は初。これまではあえて全部やらずに1曲抜いていたりしたんでしょうか。昨年11月に聴いた時点ではもう完成型だったようで曲の構成等はその頃からほぼ変わってはいませんが、細かい楽器編成やフレージングなどは微妙に変えているようです。4では岡部のヘピニキ、芳垣のティンバウを中心にラテン色が強いリズム編成に。5では岡部のジャンベと芳垣のドラムの組み合わせ。アンコールは「最初期からやっている曲の1つ」8を久々に演奏。アンコールにもかかわらず15分を超える長尺曲で、結局トータル2時間を超える演奏時間。対バンが2組もあり、それぞれ40分ずつやっていたにもかかわらずこのボリューム。喜ばしい反面ちょっと疲れました(^_^;)。

"NUOU"収録曲を中心にしたライヴセットはこの日が集大成と言う事で、来年からは新たな展開が始まるかもしれません。この日は正式発表はありませんでしたが5月の野音も内定したようで、新しい動きが気になるところです。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page