この日のメンバーは山本、津山、西、ドラムには砂十島NANI、さらにゲストにケン・スギサキを加えた編成。ドラムが日替わりというのはちょっと意外。山本のセッティングは前日のセッティングからMTRとエフェクターのギガディレイを抜いた構成。津山はサンダーバードベースに加え、白ストラトも使用。ひょっとして前日射的の景品になっていたやつか?(^_^;) 西のセッティングは前日同様。砂十島は1タム1フロアのセッティング。照明は前日に比べるとかなり明るめ。
1.GO
2.You Know My Loneliness(?)
3.In
4.??(+スギサキ)
5.太っ腹(+スギサキ)
6.??(+スギサキ)
7.マリンスノー
8.第3ロック
9.Out Rockers On Your Orange Hair
(アンコール)
10.ホワイトアワー?(+河端)
11.アーメン
12.エーデルワイス
1.まずはシンプルな8ビートの1コードのリズム刻みからスタート。10月に東京のアンコールでやった「ホワイトアワー」のようにこのまま40分ぐらい続けるのかと一瞬思いましたが、しばらく続いたところで山本の指示でコードが変わり、"GO"の演奏へ移行します。
2.続いて前回のライヴから演奏されている、羅針盤を思わせる歌物ナンバーへ。どうやらこのタイトルのようです。"GO"と近い感じの音ですがこの日の演奏はリズムをちょっと遅め&グルーヴィに設定して差別化を図っているように感じました。終了後に知人に聞いて知ったんですが、最終日は歌物でいくと当初から告知されていたんだとか。
3.山本が何も言わずに引っ込んでしまい、3人がインプロでの演奏をスタート。こういう光景を6月の大阪のライヴでも見たような。その後戻ってきた山本が加わってギターのリフから"In"へ。最後に山本が暴走し、マイクは吹っ飛ばすわアンプは蹴倒すわ、ドラムセットの一部を倒壊させるわで大変な騒ぎに。
4.ここでケン・スギサキが登場して演奏、する段取りでしたがさっきの山本の暴走の後片付けで妙な間が(^_^;)。あげくに山本のギターの音が出なくなり、「今日はもうやめよ」結局音が復旧して事なきを得ましたが、危うく昨日よりもさらに短い超短時間ライヴになってしまうところでした(^_^;)。この曲はヘヴィ&グルーヴィな音をバックにスギサキがシャウトしまくる曲。
5.スギサキの歌う定番「太っ腹」を演奏。演奏が始まってから津山が慌ててベースを置いてラッパ(これも前日のくじ引きの景品だったもの)を探し出し、爆笑。さらに中間部では山本もチャルメラ(?)を吹き出し、まさかの津山&山本のホーンバトル(?)が見られました。
6.これも定番のルーズなブルースが始まりかけましたが、山本の指示でテンポの速いテンションの高い演奏にチェンジ。山本はワウを使ったギターソロを弾きまくりますが、演奏が終わると「もうこういう世界は終わり。見たい人は他行って」と素っ気ないコメント。演奏中はあんなにノリノリだったのに(^_^;)。
7.津山がストラトに持ち替えて「マリンスノー」を演奏。津山のギターはベースアンプに直結して音を出します。この曲を東京のAfter Hours Partyでやったときは津山はアコギ使用でしたが、それに比べるとエレクトリックのためかなりラウド&パワフルな演奏に。西はエレピ音色でフォローします。津山と山本が2人でフリーに弾きまくるギターバトルもここでしか聞けないレア物。
8.これも東京のAfter Hours Partyでやった曲。その時に比べるとイントロは短めですぐに歌パートに入ります。かなりダイナミズムの効いた演奏。
9.6月の大阪のライヴで飛ばした因縁の(?)曲が本編ラストでようやく登場。山本の絶叫ヴォイスの音が大きく、津山が距離を取ってしまうのが面白い(^_^;)。一度完全停止し、再び山本のギターから曲に戻る展開で、最後は果てしなくスピードアップして終了。本編はここまで1時間20分。
10.アンコールでは河端が登場。翌週名古屋での「メガサイケ」の予告編的演奏か? まあエフェクターセットが準備されていたので予想はしていましたが。アンプは西が使っていたものを使用し、ここでは西の音はPAからのみに。しかし津山曰く「山本くんは帰りました。どんだけ客が減るかやってみよ」と、4人で演奏開始し、しばらくしてから帰ってきた山本も加わります。一応「ホワイトアワー」としていますが、途中からかなり全員自由に演奏しだしてフリーサイケセッション的な演奏に。途中山本の指示で砂十島のドラムソロとなり、これに山本がチャルメラ(?)の音を加える場面も。最後は全員爆走し凄まじい轟音の洪水に。津山と河端は早弾きバトルを繰り広げます。最後は山本がMETAL COREのフィードバック音をカットアウトして美しく終了。
11.2度目のアンコール。山本は譜面台に置いた歌詞カードを後ろに放り投げると、イントロをちょっと弾いて「この曲知ってる?」と聞きますが、客席が無反応のため「やめた」。続いて「死神ブルース」(?)なる曲を歌いますがこれも客席の反応が薄いと「こんなんも知らんのか!(怒)」いやそんな事言われても。で結局、今年に入ってからのライヴでは初めて演奏する超レア曲の「アーメン」を、しかもバンド編成ヴァージョンで演奏。フリーダムな曲調に付いていく山本以外のメンバーはかなり大変そう。この曲改めて聞くと途中に凄くケヴィン・エアーズぽい場面が出てくるのが面白い。そういえば前日射的の呼び込みをやっていた津山が"Shooting At The Moon!"とか言ってました。ウケてたのは私だけでしたが(^_^;)。
12.ついに3度目のアンコール。出てくる時に他のメンバーには歓声が上がって自分の時に無かったことに山本が激怒。「なめとんのかコラ! もう1回やり直す」と自分だけ一旦引っ込んで出直しして歓声を要求するのには笑いました。「俺が一番偉いんや!」はいはい(^_^;) で、テンションの上がったところで演奏するのがこの曲とは…(^_^;)。山本は演奏が続く中スギサキの使っていたマイクスタンドを砂十島のところにセットして「ワンワン」に加わるよう要求。東京でやったときには曲の合間に山本が謎のフレーズを挿入して再び演奏がつづくという形でしたが、この日は演奏が止まらず「(フレーズが)言えないやないか!」「(演奏が止まると)止まるな!」などとかなりグダグダな展開となり、結局演奏の上に被せる形で「Xの仲間集まれ」などといった意味不明のフレーズを繰り出します。これで本当に終了。山本は「当分やらんというか、もうやらんかも」と言い残して退場。もし本当にそうなったらこのバンドの最後の音が「ワン」という事になってしまいますが…(^_^;)。アンコールも含めたトータル時間は約2時間。
前日とはあらゆる意味で対照的な、全く違ったこのバンドの側面を見せた2日間となりました。前日が陰ならこの日は陽といったところでしょうか(まあそんな簡単に割り切れるものでもありませんが)。曲目については東京でやって大阪でやっていない曲を多めに配し、なおかつ東京でもやっていないレア曲をボーナス的に加えるなど、なんだかんだ言って大阪のファンには優しいなあ、と感じました。さてもうかなりやり尽くした感じもありますが、来年4月には早くもエッグプラント閉店20周年イベントに「想い出波止場2020」として出ることが決まっているようです。もっともこの表記だと全く違う編成や内容になることが予想されますが、果たしてどうなるでしょうか。