渋さ知らズ

2010/12/27 江古田BUDDY
渋さ知らズの毎年この次期にこの会場で行われる恒例の「年末渋さ」です。私は一時期毎年通っていましたが、ちょっと間が空いてしまい出かけるのは2004年以来となります。今回は事前予約の整理番号順での入場ということで、久々に言ってみることにしました。相変わらずBUDDYのスペースの7割が立ち見で超満員となる大入りでしたが、私が通っていた時期に比べるとややゆったりと見れる感じか。

岡村太  小野章  磯部潤   ヒゴヒロシ   藤掛正隆   山本直樹
 (ds)   (b)    (ds)     (b)      (ds)     (ds)
スガダイロー 松  鬼頭哲 高橋是清 山田奈緒 松本和志   関根真理
  (p)  (perc)  (bs)   (tuba)  (tb)   (b-tb)     (perc)
  花島直樹 吉田隆一                高橋保行 タムタム
   (b-cl)  (bs)                   (tb)    (tb)
     辰巳光英 北陽一郎 川口義之 立花秀輝 片山広明
      (tp)    (tp)   (ss)   (as)    (ts)
   石渡岬                     広沢リマ哲 松本直也
    (tp)                       (ts)    (ts)
斉藤社長良一                      室館彩   山口コーイチ
   (g)                         (fl)      (org)
ファンテイル           不破大輔        渡部真一  浅野裕介
   (g)           (ダンドリスト)       (vo)    (g)

 1.戦士
 2.大沼ブルース
 3.不屈の民
 4.火男
 5.犬姫のテーマ
 6.フィッシャーマン・バンド
 7.熱き心に(小林旭)
 8.ライオン
 9.シャフト(アイザック・ヘイズ)
10.Fight On The Corner
11.リトルウィング
12.ピタゴラスイッチ
13.ミスター・サマータイム(サーカス)
14.(新曲?)※権太アジール
15.(新曲?)※渡
16.ナーダム
17.ひこうき
18.本多工務店のテーマ
  〜仙頭
  〜ステ吉

見慣れないメンバーが多いと思ったら、松本卓也(ts)、石渡岬(tp)、山田奈緒(tb)、高橋是清(tuba)、浅野裕介(g)らは「名古屋渋さ」のメンバーで、東海地区を中心に活動しているようです。

定刻をやや過ぎてメンバーがぞろぞろと入場し、揃いきる前に1の演奏がスタート。ソロは花島、室館のフルート、テンポアップしてからはスガ、リマ哲とテーマを挟んで続きます。今年見た野音の時も感じましたが、曲間を空けずに曲を続けていくのが最近の構成のようで、不破が曲が続いている間に譜面を見せて次の曲を指示する場面が目立ちました。2は片山、山口(コルグのオルガンを使用)、辰巳のソロ回し。3はCICALA-MVTAではおなじみの曲ですが渋さでやるのは珍しい? というわけかどうかソロはやっぱり川口から。この日の川口は小森不参加の為かソプラノを使用。その後は高橋のソロへ。トロンボーン勢はタムタムを除く3人は割と均等にソロが振られていましたが、タムタムだけは振られず代わりに他人のソロにノーマイクのでかい音で強制参加していました。おかげでうるさくて避難するメンバー多数(^_^;)。この曲でさやか&ペロがメガホンを持って拳をあげて歌っているのが絵的に面白い。4からは渡部が登場。山田の続いてファンテイルのロックなギターソロが爆裂し、テンションが上がったところで吉田のとぼけたソロへ。凄い落差。5はこれも最近よくやるボサノバ風アレンジで、立花のソロから始まって社長、片山、立花+リマ+松本tsのバトルを挟んで室館の歌パート、そしてラテンビートのパートへ移行する形。6では渡部の悲惨なクリスマスの話のバックで、トランペット3人による前衛的なアンサンブルが。続いてカンペを見ながら渡部が熱唱する7へ。ものまねではなく普通に歌うのが面白い。8は松本tsのソロに途中リマ哲が乱入し、最後はドラム勢によるフリーな爆走から、ゲストヴォーカルを迎えた70年代ソウルな9へ。さすがにチェーンではありませんがあの衣装も完コピです(^_^;)。さすがにこの大人数でのホーンのキメはド迫力。10は立花のソロに途中吉田が加わり、その後浅野のソロから不破のコンダクションでドラムソロリレーに。最後に岡村で落とした(^_^;)後、スガを加えてフリーに疾走。ジミヘンの11は辰巳、石渡、社長とソロが続いた後に星野健一郎のヴォーカルが入り、その後ファンテイル、片山へとリレー。13は川口・室館・関根・渡部の4人によるコーラス。なんでも前年に英語の曲(バードランド)で失敗したので、今年は日本語の曲にしたんだとか。「人力カラオケボックス」という事ですが、こんな豪勢なカラオケは他には無いでしょう(^_^;)。前後しますが12は準備の為に川口が前にでてきたのを見て、突発的に演奏したようでした。栗コーダーのオリジナルとの壮絶なぐらいの落差に爆笑。14は野音で2曲目に演奏した曲で新曲のようです。川口、北と続いた後の山口のソロでレゲエ風になるところが面白い。ファンテイルのダブ風ディレイギターも効果的。その後は山田+松本tsのソロへ。15も野音でやっていた新曲? 3拍子を中心に進行し、徐々に盛り上がって最後は4拍子のポリでコーラス&ホーンのユニゾンが入る形。前半は立花の、テンポアップした後半は高橋のソロへ。16は辰巳、松本ts、浅野、石渡とソロが続き、続く吉田はなぜかバリトンを吹かずにマイクに向かって絶叫(^_^;)。これに他のメンバーも声で次々と加勢します。続く片山のソロは「青い山脈」からムーディなラテン曲に移ると石渡がセクシーな(?)パフォーマンスを見せます。関根&室館のコーラスをフィーチュアした17は後半山田+松本tbのソロへ移行。そしてラストはおなじみ18。最後はメンバー全員が演奏しながら立見席まで練り歩いていきその中でひとしきり演奏して終了。ここまで実に3時間45分ノンストップの演奏でした。終演時間は23時30分。

この日は大物やサプライズゲストの参加は少なかったですが、新顔やあまりなじみのないメンバーの演奏をじっくり見ることが出来てなかなか新鮮味がありました。名古屋渋さの味わいを東京にいながらにして見れるというのはある意味レアかも? ところで果たして渋さ出身のコーラスグループの今後の展開や如何に?(^_^;)


GO TO INDEX

TAKE's Home Page