見汐麻衣、山本精一

2010/7/6 新川・七針
埋火のヴォーカル&ギターの見汐麻衣の企画ライヴ「うたのしおり」、バックメンバーに石橋英子(p)、山本達久(ds)、ゲストに山本精一を迎えて行われたライヴです。この会場は初めて来ましたが、オフィス街の中のやや古ぼけたビルの地階で、入場者は限定35名という小スペース(今回のライヴも予約ですでに満員)。コンクリ打ちっぱなし&床は板張りで音響はなかなか良好、客席前2〜3列は小さな簡易椅子に座っての鑑賞となります。

ステージ配置は向かって左から山本達久、見汐、山本精一、石橋という並び。山本達久はSONORの1タム1フロアのセットを使用。スネアはハンカチをかぶせてミュートして使用。バスドラはかなり小口径のもの。また、小物類も使用し特に右手でシェイカーを振りながらドラムを同時演奏するという場面が目立ちました。見汐はギブソンSGを使用。エフェクターはMXRのダイナコンプ、コンパクト型ディレイ、HOLY GRAIL(リバーブ)を使用。アンプはヤマハの小型のものを使用。山本精一はいつもの黒ストラトを使用。エフェクターはTUBE SCREAMER、トレモロパン、リバーブ、ディレイを使用。アンプはVOXのもの。ずっと2フレットにカポを付けて演奏していました。石橋はアップライトピアノを使用。コーラス用のマイクも立っていましたがこれは使用せず。

まず山本精一ソロからスタート。

1.とぶ人
2.(もつれ合う言葉〜)
3.時計を止めて(ジャックスのカバー)
4.水
5.O CAROLINE(MATCHING MOLEのカバー)
6.(思ったより世界は静かで〜)
7.空の名前

1〜3はソロ、4〜7は山本達久、石橋を加えた3人での演奏。山本は出てくるなり最前列の客を見渡して「今日は男ばっかりやな。ちょっと新鮮」とコメント。まずディレイギターによるインプロから入るPHEWとのデュオアルバム「幸福のかけら」収録の1からスタート。2は個人的には初めて聴く曲。特に何のコメントも無く披露していたので新曲という訳ではなさそうです。「今日は普段やらない珍しい曲もやります」ということで、まず3はジャックスのカバー曲。山本が愛とか恋といった言葉の入った曲を歌うのは妙な違和感があって面白い。4以降は3人での演奏になりますが、この楽器編成はベースが抜けて残った3人で活動していた頃の羅針盤と同じ。そう思って聞いていると山本達久の音の入れ方や石橋のバッキングの入れ方などもそれっぽく聞こえてしまい、ちょっと感慨深かったです。5は何とびっくり、マッチング・モウルのファーストでロバート・ワイアットが歌っていた大名曲。山本は歌詞カードの対訳そのままのような字余りの日本語詞で歌いますが、これはこれでオリジナルの歌詞世界をストレートに楽しむことが出来て面白かったです。続く6は弾き語りソロでは何度か聴いたことのある曲ですが、バッキング入りで聴くとまた違った味わいが感じられます。ラストの7はソロで演奏する予定だったようですが、せっかくだから3人でやろうということに急遽決定。多分あとの2人は曲を知らなかったと思われますが、しっかり合わせていました。山本のステージは50分弱で終了。

短い休憩を挟んで見汐のステージへ。ここでは全編山本達久、石橋とのトリオで演奏。山本精一とのトリオはあまりリハやってない感が出ていましたが、こちらはかなり準備したと感じられるアンサンブル。見汐の歌は伸びのある高音とソウルに影響を受けたような(あるいは昔の歌謡曲を経由した間接的なものかも)歌い回しが特徴的。途中ほんのちょっとだけ出てきた地声の低音がかなり迫力があったんですが、これはあえて使ってないんでしょうか。曲は埋火のレパートリー中心だったようでしたが、この3人編成のために書き下ろした新曲や、石橋の曲なども取り上げていました。

そして終盤は山本精一も加えた4人での演奏へ。

1.あの素晴らしい愛をもう一度
2.CANDY SAYS(VERVET UNDERGROUNDのカバー)
(アンコール)
3.インスタントコーヒー・ラグ

まずはフォーククルセイダーズのカバーの1。非常にゆったりとした、ダウナーとも感じられるような演奏に、2人の歌が乗る形。「こういう感じでみんなで演奏して終われるのはいいですね。皆さんもバンドやりましょう。67〜68年頃みたいな感じで(笑)」というわけで、ヴェルヴェッツのカバー2をこちらはちゃんとした英語詞で歌って終了。最後、山本精一がフェードアウト後に何かかますかとステージ上は緊張が走りましたが、「やらん(笑)」ということで何事も無く終了。アンコールは山本と見汐の2人だけの演奏。見汐の用意した歌詞カードが見づらいと近くまで持ってきてもらうと「いい嫁さんになるよ」「もうなってます(笑)」と漫才状態に。山本精一は「弾けるかなあ」と言いながらもなかなか達者なラグタイムギターを弾き、これにコミカルでちょっとホロリとさせる詩の歌が乗る好演で終了。後半はアンコールも含め1時間強の演奏でした。

山本ソロをもうちょっと長く聴きたい所だったですが、今回はゲストという扱いなのでやむを得ないか。しかしカバーの選曲はかなりレアだったので、今回行って正解だったかもしれません。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page