BONDAGE FRUIT + Yae

2010/7/22 秋葉原GOODMAN
ボンデージ・フルーツにYae(vo)を加えた編成によるライヴです。この編成でのライヴは今年に入って実に3度目。さすがにこれだけ続くと動員も厳しいのではないかとも思いましたが、始まる頃には席もほぼ埋まっていてとりあえず一安心(別に関係者ではないので心配する必要はないんですが(^_^;))。

ステージ配置は前回と同じ。鬼怒はストラト、スチール弦とガット弦のアコギ2本を使用。エフェクターはVALVE EXTREMEとVIZIONのファズを加えた最近のセット。アコギにはエフェクターは使わずそのままアコースティック用アンプに直結していたようで、さらにマイクを立てて拾った音をPAからも出していたようでした。勝井はいつものセッティングで、前回のライヴで使ったアコースティックヴァイオリンは今回使用せず。RAT2のファズは今回も繋いでいなかったようでした。高良は今回もマリンバとスリットドラムを中心にしたセット。スリットドラムは曲ごとに入れ替えて使用。また、右手側に小テーブルを用意し金物類を置いて叩いたりしていました。岡部はトラップドラムのセットにジャンベ、カホンを加えたセット。

 1.南の風の祈り
 2.カミナンテ
 3.ミシャエラ
 4.トラベラーズ
 (休憩)
 5.7/8
 6.Estas Mesas Tan Hermosas
 7.コーヤンの唄
 8.WA-YA
 9.Bondage Fruit + Yae
(アンコール)
10.Little Task

鬼怒は3、5でスチール弦のアコギ、1、6、7、8、10はガット弦のアコギ、2、4、9ではストラトを使用。

前回6月のライヴと同様1からスタート。過去2回やった新ピに比べ、この会場ではアコギの音がかなり明確に聞こえます(セッティングのせいか?)。今回はガットギターを使ったことで柔らかみのある音に。ちなみにボンフルのメンバーはハワイに行ったことのある人はいないようです。まあ世界を飛び回っているとはいえ遊びで海外に行くことはまずないでしょうからねえ。2は前回に続いてYae入りでやるのは2度目ですが、今回Yaeのパートがかなり自由度が高くなってアンサンブルの中での機能度がアップした印象です。3はこの組み合わせでは必ずと言っていいほど演奏されるイスラエルの歌手NOAの曲。4はこの組み合わせでは初めて演奏する曲で、そのため久々に聴く印象です。テーマ部ではYaeの声がアンサンブルに加わり、後半のミニマルアンサンブルにベースラインが乗る場面はYaeのヴォーカリゼーションソロが中心となり全く別の曲のような印象を受けるのが面白い。これはひょっとしたら今回限りかもしれないのでかなりレアかも。前半は割とサクサク進行し50分ほどで終了。

後半は前回のライヴで初演した新曲で、7拍子が全編で使用されることからそのまんま「7/8」という仮題が付けられました。前回はストラトを使用していましたが今回はスチール弦のアコギを使用したためか、ぐっと印象が変わりました。出来たばかりの曲なのでいろいろな方向性を試しているのでしょうが、個人的にはこういう時期のが一番面白かったりします。後半セットでは岡部のカホン稼働率がぐっと高くなります。6はブルガリアの9拍子のウェディングソングで、Yaeのアルバムにボンフル全員が参加する形で録音された曲。これも毎回やっているような気がしますがなぜか前回のライヴでは外されていました。Yaeの持ち曲7、8に続いてラストは前回同様ボンフルとYaeの共演用に書かれた9。しかし未だにタイトルが付いておらず、このような「そのまんま」な仮題になっています(^_^;)。前回同様エレクトリックで派手な音。この日は特に鬼怒と勝井のソロが明確に分離せず、並走する形で進行する場面が目立ちます。アンコールはこれも両者共演用の曲としてずっと演奏されていましたが、今回ようやくタイトルが付きました。しかもこの日の朝、ジョギング中に思いついたんだとか(^_^;)。後半はアンコールも含め約1時間。

前回のライヴレポでやって欲しいと書いた「トラベラーズ」が聞けたのは嬉しかったです。ただ、せっかくヴォーカルがいるんだから「子供のトロッコ」や「架空の魚」あたりも聞けるともっと嬉しかったなあ。ちなみにボンフルの今後の予定は11〜12頃にライヴを予定しているとか。これもYae入りになるかは不明ですが、結局20周年記念ライヴは大々的にはやらないんでしょうか。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page