MERZBOW、VAMPILLIA+吉田達也、PHEW+向島ゆり子、山本精一

2010/9/12  渋谷O-NEST
VAMPILLIAの主宰イヴェント「いいにおいのする東京2010」です。この日は上記4組を含む計6組が出演するというヴォリュームぶりですが、個人的に期待は何といっても初見のVAMPILLIAに、しかも吉田が加わるというもの。果たして一体どんなライヴパフォーマンスとなるのか。

・Triola (18:30〜19:00)

ヴァイオリンとヴィオラの女性2人組。1曲目はクラシカルな正統派のアンサンブル(しかし変拍子率が高い)でしたが、以後は後方に置いたTRIOの年代物の発信機を鳴らしてこれに演奏を加えたり、演奏のテンポが上がるのに合わせて手動のサイレンを鳴らしたり、タンゴ風の曲をやったり、最後の曲ではvlnを置いてピアノの弾き語りを聴かせるなど、かなり予想のつかない内容で意外に面白かったです。

・Zerogravity (19:15〜19:40)

g×3(うち1人はベース?)、ds、kb、tt、electronics、voの8人編成という大所帯。ttとelectro奏者はステージ中央に大きなテーブルを置き、その上に大きなミキサー付きサンプラーやターンテーブル、テルミンなどを置いて使用。演奏が始まると曲というより全員爆走のノイズ的な演奏。voはステージには上がらず客の中で叫びまくり、そのうちトランス状態になって叫びを止めたり、ぶっ倒れたりします。暴れられると困るのでそちらばかりが気になって、ステージ上を見る余裕がありません(^_^;)。結局あまり客に危険はありませんでしたが。

・山本精一 (20:05〜20:20)

この日はなんとドラムソロ。しかもスネア、バスドラ、フロアタム、ヴォーカルにそれぞれギター用のエフェクターをかけて横に並べた4台のアンプから出力する形。ドラムを叩くのに合わせて各アンプからのノイズが同期して出てくるというものです。特にフロアタムにはMETAL ZONEを入れていると思われ凄まじいサスティンノイズが出てきます。フロアタムを叩いているうちに上にセットされていたシンバルが邪魔で蹴倒す場面も(しかもスタッフが直しに来たため、2度に渡って(^_^;))。さらにそのうちスティックを1本飛ばしてしまい、その後は片手ドラムとマイクに向かって絶叫し、そのまま終了。結局10分ちょっととこの日の中では一番短い演奏時間。これは予定通りだったのか、それとも相次ぐトラブルに切れて途中で止めてしまったのでしょうか....。

・PHEW+向島ゆり子 (20:40〜21:15)

向かって左手側のPHEWはテーブル上にサンプラー、そして足元にバスドラをセットし、場面によって踏みながら歌います。まるで昔のPETER GABRIELのよう(^_^;)。右手側の向島はピアノ(YAMAHAのエレクトリック・グランド)とヴァイオリン、そして足に付けたベルを足踏みで鳴らしながら演奏します(直前に足に向けてもマイクが立てられていた)。アーント・サリー時代の「覚めた火事場で」や新作に入っている「ふしぎな日」、BIG PICTUREの「また朝が来て」「子供のように」など計8曲。PHEWのサンプラーはBIG PICTUREの時のような作り上げたオケではなく、歌の合間にマニュアルで音を加える形。向島はメロディアスで劇的な演奏を加え、これに反応したのかPHEWの歌にもエモーショナルな感じがいつもよりも強くにじんでいるように感じられ、非常に良い演奏でした。

・VAMPILLIA+吉田達也 (21:35〜22:15)

ステージ構成は向かって左からステージ下にターンテーブル他のセット(イントロのみにしか使っていなかった?)、vln3名(うち1人はTriolaの人、仮面舞踏会風のマスク姿の人、あと1人女性奏者)、リッケンバッカータイプを弾く女性b、ロートタム3個とシンバルを後ろ向き(ドラムに向かう形)で叩く女性perc、2タム1フロアのセットで叩く吉田、タトゥー風のペイントと黒マスク姿のギタリスト2名(うち1人はメタル風、1人はオルタナ風の音)、女性p。フロントは向かって左から強面&黒スーツでその筋の人にしか見えないデス声、半裸でペイント、サランラップにくるまったゲス声、金髪&ゴスロリ姿でギターも弾くオペラ声のヴォーカル3人。以上総勢13名という大所帯での演奏です。オペラ声の人は女性にしか見えませんが、低音の声が男声っぽかったので、ひょっとしたら「男の娘」なのかもしれません。人数が多いだけでなく、扮装もそれぞれバラバラ、なぜか女性率が高く(しかもなかなか美形ぞろい)ビジュアル的にもかなり面白い状況です。

まずイントロ音とともにゲス声の人が片手をあげたままサランラップで固定された状態で登場し、「皆様、意見があります」と一声を発するとそのまま固まった状態に。女性vlnとpの2人が登場してメロディアスな演奏を続けるうち、他のメンバーが続々と登場してやがて演奏開始。デス声の人は巨大な木材を担いでノコギリで弾きながら登場。そのうち木材を客席にぶん投げます(危ない....)。その後もモニタースピーカーに登って客を煽ったりダイブしたりと、まさに危険人物。演奏は極端に展開が早く、静と動の落差の激しい短い曲を次々に演奏する形。3人のヴォーカルは曲によってパートを分担したり、3人揃ってカオス状になったりと自在に展開。曲はクラシカルな部分、メタルな部分、オルタナ/ハードコアな部分などさまざまなタイプの音がコラージュ的に展開していきます。途中ダンサブルな場面では女性vln奏者とデス声の人が並んでダンスしたりする場面も。注目の吉田のドラムは起伏の激しい曲に非常にマッチしており、むしろ吉田以外のドラムではアンサンブルが成り立つんだろうか、という疑問も。また、吉田がヴォーカルで入る場面も要所で見られ、特にデス声の人が吉田が歌いだすと素に戻って(?)非常に楽しそうに見ているのが面白かった。やがて終盤に差しかかり演奏が止まると、ゲス声の人が「これが、俺の意見だ」さらにデス声の人がツッコミを入れ、大団円で終了。時間にして約40分でしたが、とてもそうとは感じられない盛り沢山ぶりで非常に楽しかったです。パフォーマンスだけではなく演奏力や曲の構成などもしっかりしているのがポイントでしょう。

・MERZBOW (22:35〜23:10)

VAMPILLIA終了時点で燃え尽きたので、最後のメルツバウは途中でも帰れるよう後ろの方でまったりと見ることに。セッティングはMacBook2台に巨大なミキサー、そしてギターのように下げた自作楽器(金属製の箱にスプリングらしきものが多数張られているもの)を使用。音は説明不要のハードコアノイズ。意外にもかなり多数の客が残って聞いており、しかもおしゃれな女性客がかなりいて多くの人がちゃんと聴いていたのがかなり意外。客の様子などを観察したりなどしてるうちに、結局最後まで見てしまいました(^_^;)。

VAMPILLIA自身はこの日のように30分程度のステージとなるため、ライヴがあると必然的に対バン多数となります。次回ライヴもまた行きたいけどそこがややネックなんですよねえ...。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page