PHEW、七尾旅人

2010/10/1 渋谷クラブクアトロ
PHEWの実に15年ぶりになるというソロ名義のアルバム"Five Finger Discount"発売記念として行われたライヴです。PHEW個人名義で、しかもクアトロ級の規模でライヴをやるのも相当久々なのではないでしょうか。朝日新聞などいろいろなメディアに記事が載ったせいもあってか、会場は満員の入りでした。

まずはスペシャルゲストの七尾旅人のソロアクトから開始。昨年3月に書いたきり放置していて、ライヴでは初めて歌うという「引越しする前の日」という曲からスタート。この曲もそうですが、この日はホームタウンの四国に関する話や曲が多かったように感じます。演奏は基本アコギ弾き語りで、その合間に足元にセットしたLINE6 DL4やエレハのStereo Memory Man等のディレイ類を使用して、自分の声を様々に加工したりループ化したりした音を加えていく形。サンプラーも用意していましたが、使用したのは松田聖子の曲を一種だけ流したのとラストで赤ちゃんの声を流したぐらいであまり使用せず。しゃべりは多めで、特に三茶のツタヤに内田裕也が来た時の話や、最近のダメな心境をパーマンに例えて4人中3人死んだ状態(しかも生き残ったのが2号(^_^;))といった話が面白かった。その後はルー・リードの「ワイルドサイドを歩け」日本語詩ヴァージョンや、PHEWのカバー曲の候補にも上がったという(そして結局没になったという)「One Voice」(ここではPascoalのように観客を2分してコーラスさせるという場面も)、そして「私の赤ちゃん」で終了。予定よりちょい押し?の約1時間のセット。

七尾の撤収のための短いブレイク後。いよいよPHEWのステージへ。ステージ向かって左から石橋英子(p)、山本精一(g)、ジム・オルーク(b)、山本達久(ds)、山本久土(g)、向島ゆり子(vln)という並び。PHEWはブラウス&黒のワンピース、ベレー帽という往年を思わせる姿で、ステージ中央に仁王立ちで歌います。

石橋はグランドピアノに加え、メロディカやフルートも要所で使用。山本精一は黒ストラトで、エフェクターはDOD Overdrive/Preamp 250、ワウペダル、Blues Driver(フィードバック音専用?)、Dual Overdrive、ピットシフター、リバーブというセッティングだった模様(一部音から推測)。オルークはフェンダーのミュージックマスター・タイプのベースを使用。また、小型のエレクトロニクス装置も一部で使用。山本達久は1タム1フロアのセットで、ハイハット部にタンバリンを追加して使用。山本久土はギブソンのレスポール・ジュニア(SGシェイプのもの)を使用。エフェクターは見えませんでしたが一部でリバース風の音も使っていました。向島はアコースティック・ヴァイオリンの音をステージ上のアンプでも鳴らしているようでした。山本精一とオルークは椅子に座って演奏。

 1.ラヴ・ミー・テンダー
 2.雨の遊園地(中村八大)
 3.Thatness and Thereness
 4.素晴らしい人生
 5.時には母のない子のように
 6.ふしぎな日
 7.??(アルバム未収録曲)
 8.どこかで
 9.世界の涯まで連れてって
10.夢で逢いましょう
(アンコール)
11.オーブル街
12.青年は荒野をめざす
(再アンコール)
13.Candy Says(ヴェルヴェット・アンダーグラウンド)
14.見上げてごらん夜の星を(坂本九)

1〜4:向島を除く全員
5〜12:全員
13〜14:PHEW&山本精一

まずSEからスタートし、本編及び1回目のアンコールでアルバム収録曲全10曲と未収録のカバー2曲を演奏。基本的にはPHEWの歌を他のメンバーがインプロ色の強いゆるめのアンサンブルでサポートする形の曲が多く、静かな印象の演奏が続きます。2ギターは山本久土が曲のベースの部分を固め、これを山本精一が自由にかき回すという形が基本形。坂本龍一の3は石橋のリズミックなピアノを中心にした演奏に山本精一やオルークのエレクトロニカ的な音が乗る構成。オルークのベースは5などではあえてオリジナルのベースラインを外して演奏するなど、かなり癖のある演奏。イントロや間奏部に5拍子をトッピングした8を終えたところでPHEWは「(客席が)静か。ちょっとイライラしてきた」とボソリ。まあここまで盛り上がるタイプの曲が無かったといえばそうなんですが(^_^;)。そして9は山本精一のワウ・カッティングを中心にしたリズミックなアンサンブルを聴かせて盛り上がります。本編最後は10をまた静かに(とは言っても中間部には山本精一のフィードバックや向島のヴァイオリンに弓を叩きつけるなどワイルドな要素も入りますが)演奏して終了。アンコールは11を演奏後、山本精一がこの日初めて立ち上がり、PHEWが「うるさいやつを」と言うとドラムのカウントから12をワイルド&パンキッシュに演奏。これは凄い迫力。再度のアンコールではPHEWと山本精一の2人のみがステージに登場。PHEWは「英語の詩が見えないから」と山本精一の隣に椅子を置いて座り、ちんまりと並んでハンドマイクで歌います。なんだか微笑ましいというか可愛らしいというか(^_^;)。14はPHEWはまたスタンドマイクに戻って歌い、終了。2度のアンコールも含めて1時間15分ほどの演奏でした。

アルバムを聞いた時点でライヴもこういう音になるであろうことは予想していましたが、アルバムに入っていない曲も含めて全部カバーで統一するというのはちょっと予想外でした。個人的にはこれだけのメンツを揃えたのだから、PHEWのオリジナル曲や「幸福のすみか」の曲などもやってくれたらさらに嬉しかったんですが。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page