ステージ構成は10月の高円寺百景とのツーマン時とほぼ同じ。ステージ向かって左からNULL、吉田、田畑という並び。NULLは"ZEP-II"という名称のストラトに似た形状の黒いギターを使用。エフェクターはHYPER FUZZとディレイループ用のギガディレイの2台。やはり今回もベースアンプとギターアンプの2台を使用しています(ギガディレイのディレイ出力の方をギターアンプにつないでいる)。また、カオシレイターも使用。吉田はEVANSの2タム1フロアのセットに、低いチューニングのセカンドスネアと、こちらもカオスパッドを使用。田畑は黒のストラトにROLANDのギターシンセGR-09を追加したセッティングで、エフェクターはワウペダル、BIG MUFF(ファズ)、ピッチシフター(?)、LINE 6のECHO PARKというセッティング。田畑のところにもマイクが立っていて、今日は歌うとか喋るとかするのかと思っていたら、直前に片付けられてしまいました(^_^;)。
1.10,000 Light Years
2.Implosion
3.Alienation
4.Disorganization
5.Hete Trader
6.Blastsphere
7.Last Nanosecond
8.?
9.Dead Sun Rising
10.(New Song)
11.Interzona
12.Stigma
13.Hazchem
14.Freedom Bondage
15.Ground Zero
16.Slam King
前回のライヴではやらなかった曲も加え、全16曲80分、休憩なしで一気に突っ走るという構成。これが現時点での全レパートリーだそうで、アンコールにこたえて出てきたNULL曰く「もう曲が無いので出来ません(笑)」との事でした。
演奏は例によってベースレスながら重く分厚い独特のハードコアサウンド。そして吉田のドラムの特性を十二分に生かした変拍子ナンバーが続きます。やはりこの会場で聞くと音圧が凄い。吉田はこの日もセカンドヴォーカルやカオシレイターによる電子音の付加など、ドラム以外にも大忙しです。NULLもディレイループを使ってリフパートを回しながらカオシレイターを使って電子音を加えます。田畑はギターシンセの音を出し入れしたり、ディレイやアンサンブル系のエフェクトを加えるなど、奥行きのある音作りを聞かせます。
個人的に印象に残ったのはまず新曲の9。まずいきなりPARAの"JACK"を思わせる4+5拍子のポリリズムパートから始まり、その後は是巨人を思わせるクロスリズム的展開へと移行する曲。もちろん音は完全にZENI GEVAの音なんですが、なかなか意欲的な曲です。NULL曰く「これから曲を練り上げていくので温かく見守ってください(笑)」 そして前回ライヴではやらなかった12。これは中間部で田畑のギターシンセによるメロトロンのようなくすんだストリングス音色をペダルで伸ばしたままのギターソロから始まり、次いでNULLがカオシレイターでドラムマシンの音を出し、これと吉田のフリーな叩きまくりとのデュオとなる展開へ。これも面白い。そしてラストは初期ナンバーの15。テクニカルな他の曲と比べるとぐっと原始的な作りの曲ですが、それだけにこのバンドの初期衝動的なパワーを強く感じさせて終わるという非常に印象的な曲構成でした。
個人的にはこのメンバーだけにAREAの"Luglio, agosto, settembre
(nero)"のカバーなんかも聞いてみたかったですが、それはまた次の機会に期待したいところです。