渋さ知らズ

2010/12/27 江古田BUDDY
毎年12月27日にBUDDYで行われている、いわゆる「年末渋さ」のライヴです。このライヴは、大編成での演奏を長時間、(席さえ取れれば)座ってじっくり聞けるので個人的には渋さのライヴ形態の中では最も好きな形なので、今年も昨年に引き続き見に行くことに。今年は年末の月曜開催ということもあって、土日開催のときに比べていくぶん余裕のある客入りでしたが、最終的には立ち見も多数出て例年並みに盛り上がりました。
メンバーおよび配置は以下のとおり。例によって間違いおよび抜けについてはご容赦ください。

岡村太(ds) 倉持整(ds) 磯部潤(ds) ヒゴヒロシ(b) 藤掛正隆(ds) 山本直樹(ds)
スガダイロー(p) 松(perc)        松本卓也(ss) 広沢哲(ts) 関根真理(vo,perc)
川口義之(as) 立花秀輝(as) 片山広明(ts) 佐藤帆(ts)
北陽一郎(tp)                吉田隆一(bs) 鬼頭哲(bs) 山口コーイチ(org)
辰巳光秀(tp)                      高橋保之(tb) 松本和志(b-tb)
斉藤社長良一(g)  たむたむ(tb)                 渡部真一(mc,vo) 大塚寛之(g)
ファンティル(g)           不破大輔(dandolist)              ????(el-vln)

舞踏:東洋、宝子、すがこ、さやか、ぺロ、南加絵、 若林淳、シモ、横沢紅太郎
ヴィジュアル:青山健一

今年は反町や伊郷といったスペシャルゲストはおらず、割とレギュラーメンバーに近い顔ぶれですが、何といってもドラムが5人というのが凄い。私が渋さを初めて見たくらいの頃に4ドラム(この時は宗・植村・大沼・芳垣という豪華メンバーだった)というのはありましたが、5人というのは初かも。ギター3人はファンティルがレスポール、社長がダンエレクトロ、大塚がストラトと、使用楽器もプレイスタイルも3人3様なのが面白い。山口はnord stage exオルガンを使用。

 1.大沼ブルース
 2.戦士
 3.Fight On The Corner
 4.股旅
 5.???
 6.犬姫
 7.権太アジール
 8.We Are A Fisherman Band
 9.ライオン
10.バイオレンスヒバナ
11.Villanova Junction(ジミヘンのカバー)
12.浮渋
13.渡
14.ひこうき
15.ナーダム〜仙頭
16.リトルウィング〜仙頭
17.Villanova Junction(再演)
18.本多工務店のテーマ〜ステキチ

1.まだメンバーが全員ステージに揃う前に、少人数での演奏からスタート。最初はオリジナルの3連系リズムで始まりましたが、不破の指示で4ビートに変更し、そのまま進行。片山〜北〜吉田とソロを回した後、後半はスガと川口のドラム(!)によるデュオに。多芸を誇る川口のドラムはなかなかのもの。その後超スローなテーマに戻って高橋&松本のトロンボーンデュオからそのまま次の曲へリレー。この日は曲間を区切らずにつないでいく形態が目立ちました。

2.ここでダンサーとなぜか私服姿の渡部が登場。渡部は「一つだけ問題がある。それは...」と言いかけたところで不破がマイクをどかしてしまいます(^_^;)。演奏は大塚のハードなソロ、山口のオルガンソロと続き、ここで不破は男性ダンサーと絡んで笑わせます。そして辰巳のテルミンソロへ。この音とアクションが着ている白衣と相まって実に怪しく可笑しい。あまりのおかしさにに吉田が「このパフォーマンスをhi_doiレーベルから、βビデオでリリースしたい」ホントに実現するんでしょうか(^_^;)。

3.前の曲の最後のテルミンソロにかぶせる形でこの曲へ。ここでは佐藤とファンティルのソロをフィーチュア。

4.社長のギターソロからドラム5人を中心にしたパートへ。まず5ドラムによる全員爆走、そして1人ずつリレー形式で短いソロをつなぐ形、そして不破の指示による組み合わせを変えたデュオと続きます。藤掛は山本の音の大きさに左耳をふさいで苦笑(^_^;)。

5.片山のソロを中心にした構成の曲。

6.この日は室舘が不在のため関根がメインヴォーカルを取ります。辰巳のマウスピースを外したフルートのようなトーンでのソロが面白い。その後大塚のワウを使った抑え目のソロ、ピアノ&サックスのデュオから次の曲へ。

7.川口から広沢へソロをつないだところで、タンゴぽい演奏に。「リベルタンゴ!」というリクエストにも応えます(^_^;)。

8.2曲目途中で中断された渡部のMCがここでやっと回ってきます(^_^;)。問題とは「出番直前で衣装が見つからない」。というわけで観客総出での捜索開始、と思ったらあっさり発見(^_^;)。その後は渡部の生着替え(誰得...)も交えて、着用後はいつもの調子に戻りますが、私服時のいつもと違った調子のMCもなかなか面白かったです。中間部は佐藤と飛び入りドラムの斉藤良によるデュオから、再び大沼ブルース、そして「ライオン」のイントロに入ると見せかけて不破が演奏を止め、渡部が置いてきぼり状態に(^_^;)。

9.気を取り直して再びこの曲へ。ファンティル、社長、磯部とソロ回しが続きます。

10.早いテンポのベースリフからこの曲へ。ここでは吉田のソロから、高橋、たむたむのトロンボーンを中心としたアンサンブルへ移行。ここでようやくいったんメドレーが中断します。

11.年末恒例のカバー企画、今年はジミヘンのこの曲。まず大塚のソロによる「模範演奏」からスタートし、辰巳、大塚のソロへとつなぎます。

12.曲の途中でこの曲について、ロシアの空港での鬼頭のエピソードが語られますが、この話に関係深いということで舞踏のシモが白塗り姿のまま呼び出されます。あの格好のまま素で喋ったり笑っているのはなかなか貴重かも(^_^;)。しかしモテた相手がドイツ人の屈強な男どもとかそんな話ばっかりなのが何とも(^_^;)。

13.ポリリズミックにじっくりと展開していく曲で、ソロを取る立花に不破が「いま一番凄いプレイヤー」と紹介。このあたりから不破は観客に感謝の言葉を発し続け、いつ終わってもいい雰囲気になりますが演奏は延々続きます。

14.社長とスガの静かで美しいイントロから関根の歌につなぐ形。最後は全員フリーから次の曲へ。

15.リズムレスでホーンのパートのみの演奏から始まり、そのまま全員客席になだれ込んで会場内を一周しながら演奏し続けます。ステージに戻ってエンディングの盛り上がりからこの日何度目かの「ライオン」のイントロへ、渡部「何回やるんだよ〜」そして「仙頭」へ。このあたりから終わるようなまだ続くようなグダグダな感じで続いていきます。このいい加減さが渋さらしいというか、年末らしいというか(^_^;)。

16.ジミヘンつながりで? この曲をちょっとだけ演奏してまた「仙頭」へ、そしてかなり適当な演奏に戻ります。この時点でもう23時を過ぎています(^_^;)

17.ここでまたまたこの曲を再演。このままグダグダなうちに終わるかと思ったら、最後はやっぱり次の曲へ。

18.最初イントロのパーカッションをバックに「蛍の光」を突発的に演奏後、やっぱり締めはこの曲で。3ギターがかなり強烈に鳴っていていつもよりもハードな印象。演奏後は「ステキチ」を演奏しつつ全員退場。19時半に始まって終わったのは23時30分ちょっと前。昨年に続き4時間に迫る超耐久ライヴでした。

新旧レパートリーをまんべんなく取り混ぜた選曲で、中には非常に久しぶりに聴いた曲もあり、個人的には非常に楽しめました。まあグダグダなところも渋さらしさ、という事で。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page