鬼怒無月、原田仁、山本達久

2011/01/06 関内STORMY MONDAY

2011年一発目のライヴは、「鬼怒無月ギター弾きまくり」と題された掲記メンバーでのライヴです。この3人による共演は初で、鬼怒と原田はKICKSなど過去に共演は多いですが最近はやっておらず(なんと10年ぶりだとか)、また鬼怒とは絡む機会が少ない(もしかしたら初?)山本との組み合わせも新鮮味満点です。

ステージ向かって左から鬼怒、山本、原田という並び。鬼怒はVAN ZANDTの水色&べっ甲柄のストラトを使用。エフェクターは歪み系にRCブースターなどを加えた最近のセッティング。山本はREMOのグレーの1タム1フロアのセット。ハイハットの上に小タンバリンを乗せて、踏み込んで鳴らします。原田はヘッドレスタイプのベースを使用。エフェクターは使用せずアンプに直結。

 1.KILLING FLOOR(Howlin' Wolf)
 2.SPOONFUL(Howlin' Wolf)
 3.BACK WOODS SONG(Gateway)
 4.HOOCHIE COOCHIE MAN(Maddy Waters)
 5.カントリーロック(鬼怒)
 6.CROSSROADER(Mountain)
(休憩)
 7.インプロ
 8.BLESSED(鬼怒)
 9.注射器(原田)
10.AFRO BLUE(Mongo Santamaría)
11.THEME FOR AN IMAGINARY WESTERN(Mountain)
(アンコール)
12.GOT MY MOJO WORKING(Maddy Waters)

1、2、4、11、12:鬼怒vo
6、9:原田vo

「今日はブルースとインプロの日です」というのは開演前の鬼怒のコメントで、実際その通り最初の2曲がブルース歌ものでスタートしたが、最終的にはブルースのスタンダードが4曲、ジャズ・鬼怒オリジナル・マウンテンの曲が各2曲、そしてインプロと原田のオリジナルという配分で、結構バラエティに富んだ構成となりました。鬼怒ヴォーカル曲は実に5曲におよび、そのほかに原田がメインヴォーカルの曲が2曲。原田は鬼怒の歌う曲でもコーラスを加え、まさに弾きまくりならぬ「鬼怒&原田歌いまくり」と言っても過言ではないライヴで、これはなかなかレアだったかもしれません。またブルースとは言っても2のイントロのように、独自のカラーは要所にしっかりと盛り込んでいます。3人編成ということで鬼怒が弾きまくりなのは当然ですが、山本の手数&パワーを聴かせる演奏や、原田の派手な音作りは無いもののリフの暫時改変など自由度の高い演奏でシンプルな曲を盛り上げる演奏などもなかなか興味深いです。3はECMファンという山本のための選曲(?)で、ジョン・アバークロンビーやデイヴ・ホランドのいたバンド、ゲートウェイの曲。原田は演奏前にベースリフのおさらい(^_^;)。演奏後曰く「練習するとうまく弾けない(^_^;)」5はタイトル通りカントリーテイストの含んだ鬼怒オリジナルのインスト曲。原田の強い希望で(?)入れたというマウンテンの曲6は原田自身が歌います。前半はさくさく進行し、予定外の曲(4)を入れても約50分の演奏。休憩時間中に急遽原田の持ち曲を譜面に起こしていました(^_^;)。

後半はインプロの7からスタート。原田はパチカ(クラッカー型のパーカッション)を使用し、その後ベースに移ってからはピックを使って客席の空いた椅子に座っての演奏。短いシークエンスを組曲風に次々と展開するいつもの調子の演奏でしたが、この日はむしろこういう演奏の方が少数派という逆転現象に。約20分におよぶロングセットで、終了後原田は「プログレも少し混ぜてみました」さすがの気配り(?)です。8は鬼怒オリジナルのメロディアスなインスト曲。9はさっき譜面に起こしていた原田の曲。原田は最近「弾きたがり」と銘打ったギター弾き語りのライヴを精力的に行っており、これもそのレパートリーの一部のようですが、「ベース弾きながら歌うのは初めて」ということで強力なブルースロック・バンドヴァージョンに。10は鬼怒が好きで以前からやりたかったという曲でライヴでやるのはこの日が初とか。途中でかなり長めのドラムソロが入りますが、この後の山本の駆け出しのころに出たブルーセッションライヴの思い出話が面白い。山本はヴァーティゴやデラム系の古目のロック(パトゥーとかエッグとか)も好きなんだそうで、さっきのECMと合わせて「若いのに渋いの好きだねー」と他の2人から感心されてました(^_^;)。その流れでやった最後のマウンテンの曲11は鬼怒が歌います。鬼怒はオリジナルよりもジャック・ブルースらがやっていたセッションでの演奏の方がなじみ深かったとか。アンコールの12は再び最初の趣旨に戻って(?)ブルースナンバーで終了。

全編7のようなオールインプロのセッションライヴも良いですが、この日のように個人的にあまり馴染みのない曲ものを中心にしたライヴもなかなか楽しいことを発見しました。というかこの会場自体がブルースもの中心のはずなんですが(^_^;)。また、MCにおいて原田が現在遠洋漁業に出ている(実は舞台の仕事中)ナスノに強いライバル意識を燃やしている(?)事が判明。同じベーシスト同士ということで直接対決は難しいかもしれませんが、今後の動向が注目です(ホントかよ)。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page