PERE-FURU+原田郁子

2011/2/17 新宿PIT-INN
鬼怒無月新ピ3DAYSの3日目、この日は勝井祐二とのデュオユニットPERE-FURUに、ゲストとしてクラムボンの原田郁子を迎えてのライヴです。メジャーな人の出演とあって客入りはなかなか読めなかったですが、結果的には多すぎず少なすぎず、ちょうど良い具合の埋まり方でした。

ステージ向かって左から原田、鬼怒、勝井という並び。原田は店置きのグランドピアノを使用。鬼怒はステージやや奥に位置します。ギターはストラト、ガットギター、スチール弦ギターの3本を使用。勝井はいつものセッティング。

1.PERE-FURUの2人によるインプロ
2.PERE-FURUの2人によるインプロ
3.たのしそう かなしそう
4.3人でのインプロ
5.なみだとほほえむ
(休憩)
6.3人でのインプロ
7.3人でのインプロ
8.やわらかくてきもちいい風
9.トゥインクル
10.銀河
(アンコール)
11.ユニコーン

まずはPERE-FURUの2人によるインプロ2セットからスタート。1は鬼怒はガットギターを使用。メロディアスにスタートし、徐々に疾走度が上がっていく形。2は鬼怒はストラトに持ち替え、両者ともディレイやヴォリュームペダルを多用しアンビエント・ドローンな演奏が延々続きます。後半は一転してブルージーに展開。3から原田が加わります。当然新ピには初出演。出てくるときに幕に隠れたり、客席を見渡して「みっしりと詰まってますねえ」と言ったり、「私はクラムボンというバンドをやってまして...」と誰もが知ってるプロフィールを話しだしたりと、なかなかいいキャラクターです(^_^;)。勝井曰く「アレハンドロ・フラノフに匹敵する天使っぷり(笑)」3は鬼怒から「3人で最初にやるのはぜひこの曲で」と依頼したというもの。原田のピアノ弾き語りに鬼怒のスチール弦ギターによるバッキングと、自由度の高い勝井の演奏が乗る形。予想はしていましたが非常に良いバランスです。何より歌と曲の良さを最大限に引き出す手腕はさすがです。4はインプロ。原田がどう出てくるかが最大の注目でしたが、意外と本格的なフリーピアノでスタート、と思いきや突然演奏を中断し「無理ー(笑)」以後は鬼怒のバッキングにスキャットとピアノのユニゾンメロを乗せたり(ちょっとロバート・ワイアット風)、譜面を弦に上に乗せてプリペアード奏法を聞かせたり、演奏に熱が入ってくるとオノマトペ&エアピアノで対抗(?)したりします。まあ何というか非常にゆるーい感じの演奏ですが、歌ものの完成度の高さとのコントラストでなかなか楽しいです。演奏の合間にいちいちしゃべりを入れる2人に原田が「大丈夫なんですか?」勝井「大丈夫じゃないです(即答)! 昨日もそのせいで終わりが11時に」でもつい喋ってしまうのがPERE-FURUなんですねえ。5は再び原田の弾き語り中心の演奏。鬼怒はガットギターを使用。特にこの曲はシンプルながらぐっと迫ってくる素晴らしい歌&歌詞で、勝井のディレイを使った1人オーケストレーションがこれをさらに劇的に盛り上げます。前半は1時間弱の演奏。

後半は3人でのインプロ6からスタート。原田は前半の印象を「いい風呂につかったような感じ」と表現、これに反応した2人が「俺たちデトックス系インプロとして新たな領域を開拓できるのでは?」どーでしょうか(^_^;)。鬼怒のストラトと勝井の穏やかなアンサンブルに原田はペンでピアノ本体や内部の弦を叩いた音を加えたりしていましたが、後半はピアノインストに移行し次々とリズムの譜割りが変わっていくリズミックね演奏でリードしていきます。このセットが終わったところで次の曲に行く前に、もう1つインプロを追加でやることに。ここでは鬼怒はガットギターに持ち替え、原田のスキャットを交えた演奏に。最初に比べると緩さはキープしつつぐっと演奏のレベルが上がってきているのがさすが。原田は「ジャズピアノは挫折しました(笑)」と言ってましたが、なかなかどうして。この3人でのインプロは原田をはじめやってる3人が非常に楽しそうなのが見ていてまた良いです。8からは再び原田の歌を中心にした展開へ。鬼怒はここからスチール弦ギターに持ち替え。9はまず鬼怒のギターをバックに歌う形からスタートし、中間部では勝井のvlnと原田のヴォーカリゼーションのバトルが、まるで猫のケンカのようで面白い。原田「曲が崩壊してるー(笑)」まあこれもインプロの面白さということで。ラストは忌野清志郎に作ってもらったという10。確かに歌っている声に一瞬清志郎がよぎる場面がありました。曲の世界観に合わせてか、勝井のディレイを使ったスペイシーなエフェクト音が実に効果的です。アンコールの11はこれもベテランの友部正人に提供してもらったという曲で、「歳をとることについての曲を書いてほしい」と依頼したんだとか。後半は話が長かったこともあってアンコールも含め70分強。前日の反省(?)も実を結ばず、結局終演は11時10分前となってしまいました。

原田曰く「新ピに出るのはこの日が最初で最後でしょう(笑)」ということでしたが、この日の内容の高さと本人たちの楽しみようを見ていると、意外と再共演の可能性は高いのではないかと思っています。また、客席後方に録音機器が用意されていたので、この日の音源はネット配信など何らかの形でリリースされるかもしれません。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page