今堀恒雄unbeltipo TRIO

2011/4/2 高円寺JIROKICHI
今堀恒雄のユニット、ウンベルティポの新作"Uncle Bunny Tongue"の発売記念ツアーの最終日となる東京公演です。このツアーは震災後に名古屋以西をツアーし、その後ナスノの是巨人ツアーを挟んでの東京公演となりました。先日の是巨人もそうでしたが、アルバムリリース効果が大きいのかこの日も満員の盛況でした。

ステージ向かって左から今堀、佐野、ナスノの並び。今堀は水色のストラトを使用していますが、リアピックアップのところにもう1つダブルコイル型のピックアップが追加されています。このピックアップだけ真新しかったので、最近追加したんでしょうか。これにいつものエフェクターセットに、エレクトロ・ハーモニクスのディレイを通して左右2台のアンプから音を出します。佐野はヤマハの1タム1フロアのセット。右手側に逆にセットしたチャイナシンバルをセットしているのが目立ちます。ナスノのエフェクターはDIGITECHのディレイ、DEMON WAH、BOSSとSHIN'S MUSICのBASS OVERDRIVE、ヴォリュームペダルというセット。

1.UBT#22 - Umbra Bis Tundra
2.UBT#26
3.UBT#19 - Uglier Beastiler Tailless
(休憩)
4.UBT#27
5.UBT#25
6.THE GRID OF THE WIND
(アンコール)
7.PHEASANTISM

レコ発ツアーではありますが、新作からは1と3の2曲のみ、他は新作録音以降に出来た3曲と前作"PHEASANTISM"収録曲というセット。これは意外でしたが今堀のMCによると他のツアー会場では新作の曲中心だったそうです。この日は震災後ということもあってか、いつもの長々としたMCは抑えめでかなりサクサクと進行していきます。また、1曲あたりの時間が非常に長く、そのため曲数は少なめ。1は曲のベースとなる3拍子のリフなどにエレハのディレイが活躍。いつのまにかリバース音になっているのがさすがです。この曲の終盤、盛り上がりきったところでコードチェンジし、再び上昇カーブを描いていく部分がかつてのティポの「時代劇としての高速道路」と共通するものが感じられて面白い。2は私が前回見た昨年8月のライヴで新曲として演奏された曲。明確な7拍子が基調となっており、後半にボサノヴァやレゲエといった要素が高速変換されたようなアンサンブルが出てくるのが面白い曲。3は最初誰の演奏から入るか譲りあった挙句、ジャンケンで決定することに。負けたナスノのベースソロからスタートします。前半は3曲1時間弱で終了。

後半は現時点での最新曲4からスタート。私はこの曲を聴くのは初めてですが、ティポの「重力の虹」を思わせるメロディアスなアンサンブルと容易に理解しがたい譜割りのリズムのアンバランスさが特徴的な曲。この曲を終えたところで今堀のMCが。震災後ということで複雑な思いもあったようでしたがツアーを行った良かったとのコメントが。また、次のアルバムについてこれまでの曲をライヴで練りあげてから録音するというスタイルを変えて、曲数が少なくても早めにレコーディングをしてスタジオ盤を出し、その後の練り上げた成果はライヴ盤という形で出すという方向を検討しているとか。もうすでに3曲上がっているので次のアルバムのリリースは意外と早いかもしれません。5は以前聞いたときに全編5連符を使って書かれているということが話されていましたが、そのいびつなグルーヴがスムーズに再現されるようになってきたという印象(奇妙な表現(^_^;))。本編ラストとアンコールは1年前に新ピで見た時と同じ、定番の流れと言っていい6〜7ですが、この日はかなり気合の入った演奏と感じました。後半は前半と比べてややあっさり目で、アンコールも含めて4曲1時間弱でした。

ウンベルティポの次のライヴは未定ですが、今堀の口ぶりでは面白い企画の案もあるようなので、要チェックです。個人的には前回"PHEASANTISM"をリリースしたときのように、ゲストを入れた大編成でスタジオ盤を再現するライヴなんてのを期待したいところです。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page