DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN+ART LINDSAY

2011/6/6 恵比寿リキッドルーム
デートコース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデンの再結成後初のワンマン・ライヴハウス・ギグ"Alter War & Polyphonic Peace"です。過去2回野音・新宿文化センターで見ていますが、野音は豪雨、新宿は会場の音響がこのバンドには決定的に合っていなかった(決して悪いという訳ではない)ということもあり、今回は期待大です。また、ネット上での一部リークによりゲストに来日中のアート・リンゼイが入ることが分かっていたのも楽しみの一つ(結局、公式にはネット以外の媒体ではアナウンスされていないかった?)

メンバーおよび配置は以下の通り。

      田中教順(ds) アリガス(b) 千住宗臣(ds)
  類家心平(tp) 大儀見元(perc)        大村孝佳(g)
 高井汐人(ts,ss)
津上研太    丈青   菊地成孔  アート・リンゼイ  坪口昌恭
 (ss,as)    (kb)   (kb,cdj)     (g)     (kb)

配置は2月の新宿のライヴと同じで、菊地と坪口の間にリンゼイが入る形に。丈青はULTIMATEのスタンドにエレピ・モノシンセともコルグのものを使用、坪口はエレピがヤマハ(S70SX)、シンセがROLANDの赤のショルダーキーボード(AX-1)でモジュールシンセを制御、と2人の機材の違いが面白い。アリガスは5弦のエレクトリック・ベースを使用。この日はかなり硬質の音色でした。大村はストラト&マーシャルの組み合わせ。菊地はこの日は割とクリアな音色のオルガン音色中心のキーボードと、CDJを使用。スーパークールビズ仕様か半ズボン姿(^_^;)。

1.ジャングル・クルーズにうってつけの日
2.PLAYMATE AT HANOI
3.CATCH 22(+アート・リンゼイ)
4.NEW YORK GIRL(+アート・リンゼイ)
5.構造I
6.CIRCLE/LINE 〜 HARDCORE PEACE
(アンコール)
7.MIRROR BALLS

セットリストも新宿と同じ。

メンバー全員が配置に着くと菊地はCDJでコニー・フランシスの"I'll Remember You"    を流します。この日はコニー・フランシスがハワイアンを歌うアルバム"Hawaii: Connie"からの選曲が目立ちました。そしてベースラインが入って1の演奏がスタート。この日は位置取りが良かったためか非常に音が良く、リキッドならではの音圧がたっぷりあった上、2台のドラムやエレピの音の分離が非常に良く、各パートがどのように有機的に絡み合ってアンサンブルが構築されているかが分かりやすく、非常に興味深く聴くことができました。こうして聴くと、ポリリズム的なドラムと重く硬質的なベースに、エレピ2台が絡んでくるサウンド形態は、結果として出てくる音は全く違いますがあのマグマに共通するものが感じられたのは意外で面白かった。最初にかけたCDをループ&変速したものをブリッジに2へ。ここではイントロに2ドラムス+大儀見のパーカッションの3者によるアフロ・ポリリズム的な演奏を長めに続けたあとに、ベースラインが入ってくる構成。この曲は旧編成時にも芳垣がメインの3拍子にテンポ早めの4拍子のリズムを入れたりしていましたが、ここでもその形が取り入れられ、かつ一部で4拍子の方が前面に出てくる展開になるのが面白い。坪口がここではモジュールシンセによるスペイシーなエフェクト、ヴォコーダー、丈青とのエレピバトルと活躍。前回の新宿同様、2曲終了時点で約1時間経過。いいペースです(^_^;)。

3に入る前に菊地がリンゼイを呼び込みます。リンゼイはトレードマーク(?)の水色の11弦ギター(ダン・エレクトロのDane A 1N12と推定)を使用。勿論ノーチューニング。エフェクターは詳細確認できませんでしたがWHAMMYピッチペダルとファズを使用していた模様。音を出しながらペダルを踏み込んで大きくピッチベンドするという奏法は、奇しくもマグマのギタリストJames McGawも使っていました。3はそのリンゼイと大儀見のバトル(?)から、2月の新宿でのライヴでもやっていた丈青のストリングス+坪口のアナログシンセ+大儀見のパーカッションという組み合わせの、スペイシー&トライバルな場面が出てきます。前回との違いはここにリンゼイの音も加わる点で、それだけで印象がぐっと変わってきます。その後は菊地のコンダクションで様々な場面が演出されますが、特に丈青&坪口の2人だけによる引き倒しバトル(聴いていたリンゼイが大笑いしていた)、リンゼイと大村のギターバトル(NO NEW YORKとジャパメタの時空を超えた奇跡の遭遇!)といった場面が特に面白かった。おなじみとなった千住の爆裂ドラムソロからCDJでのコニー・フランシスの今度は"Red Sails in the Sunset"を挟んで、おそらく新曲と思われる4へ。この曲は前半は早い16ビート(初期にやっていた"CATCH 22下巻"を思い出させる)に、点在するアクセントのベースが乗る形を中心に進行。後半はぐっとテンポを落としたグルーヴィなリズムに大村のブルージーなソロが乗る形で進行。ここでのリンゼイはあまり前面に出ず、要所でノイズギターをアクセント的に加える形。この曲が終わってブリッジのCDJ(ジェリー・ゴンザレスの"Bebop")をバックに、リンゼイは退場。以後はレギュラーメンバーでの演奏が続きます。5は千住が5拍子、田中が4拍子という割り振りでの演奏。ラストも2ドラムの長めのデュオの場面が見られます。そしてラストの6へ。ラストは坪口のワイアレス・ショルダーキーボードによる大村との掛け合いバトルへ。坪口はステージ中央の空いたスペースやステージ反対側まで出ばってのサービスぶりで盛り上げて本セットは終了。アンコール前に例によって菊地による長ーい告知&メンバー紹介MCが入り、最後は軽くデザートということで、コニー・フランシスのこの日3曲目"To You Sweetheart,Aloha"をマクラに7を演奏し終了。トータル3時間弱のロングセットでした。

この日は音響やコンディションが良かったせいか、はたまたライヴの経験値がたまったせいか、再結成後ベストと言ってもいい演奏でした。レパートリーの固定化がちょっと気になるところですが、今はあえて曲目を固定して演奏の質を上げる方面に向かっているのでしょう。バンドは今後積極的に活動が予定されていますがさすがに全員揃うのは難しいようで、7/30のフジロック(50分のセット、類家欠席)、7/31のリキッド(フルレングス、丈青欠席でトラは濱瀬元彦バンドのキーボードの人)、9/2の東京ジャズ(大儀見欠席で外国人助っ人参加の予定。ヨスバニーかリッチー?)となっています。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page