渋さ知らズ
2011/12/01 新宿PIT-INN
渋さ知らズの毎年恒例となっている12月頭のピットインでのライヴです。このところBUDDYでの年末渋さを見に行く機会が多かったんですが、今年は諸事情により新ピの方に行く事に。やはり渋さを年に一度は見ないと年を越したような気がしないのです(^_^;)。
メンバーおよび配置は以下の通り。
関根真理(perc) 磯部潤(ds) ヒゴヒロシ(b) 山本直樹(ds)
山口 川口義之 立花秀輝 片山広明 佐藤帆 太田恵資
コーイチ (as) (as) (ts) (ts) (vln)
(p,kb) 石川寧(tp) ????(ss)
北陽一郎(tp) 鬼頭哲(bs)
辰巳光秀(tp) 高橋保行(tb)
大塚寛之(g) 不破大輔(dandorist) 斉藤社長良一(g)
大塚のセットはオレンジのアンプとその上に乗った巨大なラックマウント型のMAXONのアナログディレイが圧倒的な存在感。山口はグランドピアノとNORDのエレクトリック・キーボードを使用。磯部は低いセッティングの1タム1フロアのセット、山本は4タムをずらりと並べた高い位置のセッティングと、非常に対照的で面白い。山本と太田の間の右奥角には巨大な脚立がセットされ、舞踏の人が登って使用していました。太田は赤の5弦エレクトリック・ヴァイオリンを使用。斉藤はB&Wのダンエレクトロのギターを、フェンダーのアンプで鳴らします。これも大塚とは好対照。
1.犬姫
2.FIGHT ON THE CORNER
3.股旅
4.ひこうき
5.Pちゃん
6.ナーダム
7.渡
8.本多工務店のテーマ
9.仙頭
10.大沼ブルース〜仙頭
メンバーが三々五々集まって、ゆるい感じの1からスタート。片山&佐藤のデュオから、斉藤のソロ、川口のハーモニカソロ、山口のピアノソロ、8分の6拍子に転じて佐藤のソロ、シャッフルのリズムで太田&高橋のデュオ、関根のヴォーカルパート、辰巳のミュートソロと、静・動おりまぜつつ1曲の中で多彩に展開していきます。最後は大塚の気合の入ったソロで締めます。歯弾きや背面奏法などジミヘン技も多数繰り出して沸かせます。この曲だけで実に40分近く要し、このペースで行ったらいったい何時に終わるのかとこの時点では思ったんですが(^_^;)。
演奏はそのまま2のテーマ部分を演奏し、すぐさま3へ。ここでもテーマが終わるとすぐにヒゴ&2ドラムによる爆走パート、さらにドラムデュオバトルへ。これが終わると静かなヒゴのベースソロへと展開していきます。そして5拍子のリズムパートに戻って佐藤のソロになりますが、ここのBPMがドラムデュオの爆走の影響かかなり早めで疾走感のある演奏に。
リズムがカットアウトすると山口のピアノをバックに佐藤→立花という流れでソロを引き継ぎ、4の関根のヴォーカルパートへ。ここでは川口がコーラスを重ねますがこれがまた効果的。アルトでのソロは回ってこなかった川口ですが、この日は地味に働いていました。歌パートの後はレゲエぽい重いリズムパートに鬼頭のソロが乗る形を中心に展開。
渋さのオリジナルメンバーの石川とss、高橋のトリオによるパートを挟んで5へ。この曲で年末の時期というとやはり片山のワンマンショーへ。アイラーぽく始まったと思うとクリスマスナンバーのメドレー、さらにムーディーに決めて見せるなど芸域の広さをたっぷりと聞かせます。
途中でトランペット隊によるリフが入ってきて6へリレー。片山・斉藤とソロが続いてヘヴィな3拍子に2コードの繰り返しから徐々に盛り上がっていくパートへ。個人的には5年ぐらい前にここで見た大塚のギターソロをフィーチュアした演奏が非常に強い印象として残っているんですが、ここでは太田のソロが乗ります。しかも大塚に対抗して、歯弾きや背面奏法まで繰り出します。だからヴァイオリンじゃ無理だって(^_^;)。大塚もこの場面は笑顔で見守ります。
ここから同じ3拍子を中心にした7へクロスフェードするようにつなぎます。トランペット3人と高橋による演奏から大塚のソロへ。ハードに始まりましたがその後は意表をついてリズムの音量を下げ、大塚もそれに反応してアナログディレイを効果的に使った静のソロを聞かせます。このあたりの反応度はさすが。
そして本編ラスト定番の8〜9へ。ここでも川口がハーモニカでのソロを振られます。バックの音量が上がっても頑張ってマイクにかじりついて吹き続けていました(^_^;)。さらにアンコール扱い(?)で10を演奏。ここでは短いサイクルで大塚〜太田〜立花&片山&佐藤〜山口とソロを回しますが、大塚のときは8分の6拍子、太田のときはジャズ風、3管のときは爆走フリーとそれぞれの場面ごとに演奏スタイルを変えて聞かせます。最後はホーン隊が客席の合間を通ってステージを下りた後、残ったリズム隊+電気楽器勢のみで「仙頭」を再び演奏。ホーンなしでこの曲というのはかなり異例ではないかと思いますが、なかなか新鮮で面白かった。結局休憩なし・曲間なしのノンストップで続いた演奏は2時間10分ほどで終了。渋さのライヴが22時ちょい過ぎに終了というのはかなり異例の早さかもしれません(^_^;)。
というわけで私がよく見る渋さの大編成・長時間時の通常の演奏とはかなり異なるタイプの演奏が見れて、非常に面白かったです。また、演奏以上にインパクトが強かったのがペロさんの衣装。ピンクの髪に黒のコスで、まさに実写版キューティー・ハニー。終演後、写真をお願いする観客多数でした(私もお願いして1枚撮らせてもらった(^_^;))。
GO TO INDEX
TAKE's Home Page