大友良英、山本精一

2011/12/27 新宿PIT-INN
大友良英の新ピ4DAYS・昼夜8回連続公演の初日1回目、大友と山本精一のデュオ「ギターあなあきい伝」です。この組み合わせは新ピでは過去2回行われており、2回目は見逃しているので個人的には待望の再演です。その2回目では客席中央で両者が向かい合って演奏し、観客がそれを取り囲む形が取られましたが、今回は普通どおりステージに2人が上がっての演奏。年末で平日昼間という悪条件が重なりましたが、大友も驚くほどの集客でした。開演前に大友曰く「今日のはひどいよ」いったい何がどうひどいんでしょうか...(^_^;)

ステージ向かって左に大友、右に山本が位置します。大友はギブソンのフルアコギターを使用。エフェクターはMETAL ZONE、TUBE SCREAMER、ヴォリュームペダル、ディレイ、トレモロというセッティング。おなじみのU字金具やE-BOW、ボトルネック、弓といった小物類も準備。山本は黒ストラトを使用。エフェクターはDODの250、TUBE SCREAMER、MORLEYのワウペダル、DUAL OVERDRIVE、リバーブ、ディレイという並び。

1.2人がステージに登場しますが、演奏は始まらず2人で延々とトーク(というか雑談)を続けます。山本「大友君はえらい。俺はチャリティなんかようやらん。金が入ったら自分で使ってしまう(笑)」10分ほど話したところでようやく演奏スタート。この日の演奏は終始フリーでラウドめの演奏で統一。大友が刻みやコード進行などを提示して曲ぽく展開するかと思わせる場面も出てきますが、すぐに収束してまたフリーな演奏に引き戻されます。山本のセッティングがいつもとはかなり異なっており、リバーブが深めで生音のバランスをかなり絞っていたり、ディレイのフィードバック量を抑えてショートディレイ的に使用しているのが面白い。このセットの後半、大友がE-BOWを使ってロングトーン&フィードバックを出し、山本がこれに早弾きでリバーブ音を重層的に重ねていく、幽玄なノイズドローン的な場面がこのセットのハイライト。かつて三茶でやった灰野+山本デュオを思い出させる音です(山本の役回りが入れ代わっているのが面白い)。この日一番のロングセット。演奏後は一転してまただらっとしたトークが続きます。山本「放射能の話しようよ(笑)」

2.演奏前に「次は第2楽章です」やはり同傾向のフリー&ラウドなバトルが続きますが、ここでは冒頭に大友がサントラ諸作を思わせる素朴なメロディを入れたり、中間部で山本が一瞬だけ羅針盤の「ねがい」を思わせるバッキングパートを入れたりするのが面白い。

3.「第3楽章です(笑)」やっぱり演奏の傾向は同じです。ここでは山本がジャズぽいランニングベース風の演奏を加えたり、後半3拍子系のリズミックな演奏を加えるなどしてちょっとした変化を付けていきます。この後歌ものをやろうかという流れになりますが、結局やらずにそのまま本セットは終了。山本「まあこのあとアンコールありますしね」堂々の予告です(^_^;)。

4.アンコールセット。結局歌ものはやらずに「第4楽章」をやることに(^_^;)。ここでは展開の早い3分弱の短いセット。演奏後も山本はトークが止まらず「グローバル化はもうあかん。'10年代はこぢんまりと、小商いの時代です。みんないい事聞いたやろ?」「このままだらだらと夜の部に続こうか。えっ、入れ替えなの?(そりゃそうです)(カヒミとさっちゃんに怒られると聞かされて)さっちゃんを怒らすのはまずいよなあ(笑)」ということでようやく終了。結局休憩ははさまず、トーク含め約75分のトータルタイムでした。

山本曰く「嫌がらせ(笑)」というこの日のセット内容でしたが、同傾向の演奏が延々続くのはともかく内容的には十分に質の高いもので、嫌がらせはあまり功を奏していなかったのではないでしょうか。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page