ACID MOTHERS TEMPLE & THE COSMIC INFERNO

2013/3/16 秋葉原GOODMAN
ACID MOTHERS TEMPLE & THE COSMIC INFERNOの"SPACE DISCO NIGHT TOKYO"と銘打って行われたライヴです。文字通り70年代の「ディスコ」をコンセプトとして行われるもので、従来のへヴィでサイケデリックなAMTとは大きく異なった方向(ただしCOSMIC INFERNO名義ではこういう志向の曲「も」やっていたりした)で、果たしてどんな内容になるのか興味大です。

会場にGOODMANに来てみると、会場内はかなりファンキー(?)なデコレーションが施されており、サイケデリックなライティングと70年代ディスコナンバーに電子音をミックスした音がガンガン流れています。ふとステージ上を見ると奥のほうで河端がDJをやっていました。どおりでチャイニーズ・カンフーとかコモドアーズのマシン・ガンとかプロレス度の高い選曲(しかも昭和全日系)だと思った...。そして客席右前と左後方には「お立ち台」まで用意されています。

この日のメンバーはレギュラーの5人に加えてゲストに前任ドラマーのぴか、そしてギターにChangchangを加えた7人編成。実に3ドラムという凄まじさ。ステージ向かって後方左からぴか、オペラ、志村、前方左からChangchang、田畑、東、河端という並び。ぴかは2タム1フロアのセットで後の2人は1タム1フロアのセットを使用。Changchangは白のストラトを使用。田畑はSGベースをアンプ直差しで使用。東はローランドのSHシンセを使用。この日はギターは弾かず、シンセを鳴らしていないときはもっぱら踊っていました(^_^;)。河端はいつもの黒ストラトを使用。

1.まずはいきなりディスコ名曲メドレーからスタート。曲は以下の通り。

・ラヴィン・ユー・ベイビー/キッス
・ヴーレ・ヴー/アバ
・ジンギスカン/ジンギスカン
・ホット・スタッフ/ドナ・サマー
・セクシャル・ヴァイオレットbP/桑名正博

全部分かってしまうのが悔しいですね(^_^;)。どの曲も3ドラムによる爆音での演奏で、早くも河端がギターソロを爆裂させるなど、初っ端から凄まじい盛り上がりに。どんな曲をやっても東のシンセと河端のギターが入るとAMT以外の何物でもない音になってしまいます。最後の曲はギターのリフでまたキッスに戻ったかと思わせて実はこの曲だったという高度な釣り球(?)。

2.ぴかがフロントに出てきて「アクエリアス」を歌います。LEDの光が走るウィッグに「かわいい〜」という女性客の声が飛びます。

3.再びメドレーへ。

・COSMIC INFERNOの新曲
・ザッツ・ザ・ウェイ/KC&ザ・サンシャイン・バンド
・マソコタンガ/ポリス

最初にやったのはぴか在籍中に録音してリリースするのを忘れており、次の新作として出す予定のアルバムタイトル曲だとか。ポリスの曲だけディスコ・クラシックという観点からみるとちょっと外れているのが面白い。この曲の途中でぴかがドラムセットを離れてステージ前、そして客席にまでなだれ込んで踊りだすと、オペラはフロアタムとスネアをステージ前に持ち出して叩き出し、戻ってきたぴかがこれに加わると今度は2人が互いのセットで演奏。2人とも自由すぎです(^_^;)。ここまで約1時間の演奏。

セット間に予告されていた「ダンスコンテスト」を開催。これは客席フロアの中間部が開けられ、MC東とDJ河端のコンビの進行に合わせて、男女・国籍・飛び入り・メンバー問わず結構な人数が参加。本格的なベリーダンスを見せる人など人によってはクオリティもかなり高く、予想以上に盛り上がりました。メンバーもステージ上から楽しそうにご観覧。

3.ちょっとクールダウンした後、後半の演奏がスタート。ここではCOSMIC INFERNOの2曲をメドレーで演奏。「ここからちょっとややこしい曲も出てきます」と言っていましたがダンスチューンとしては十分。前半は河端のサブ的な役割で刻み中心に演奏してきたChangchangですが、後半あたりから河端に劣らない凄まじくヘヴィなソロを聞かせ始めます。この人、若くて長身でサラサラ長髪で、しかもこのギターの腕前。今後期待できそうです。

4.「楽しかった時間も時間もそろそろ終わりに...」と河端が話しますが、もちろんすんなりとは終わりません。まずおなじみ"Pink Lady Lemonade"ですが、これがなんとベースラインがディスコ調にアレンジされたヴァージョン。田畑は「これ弾くの結構キツイんやで」と顔に出しながらの演奏です(^_^;)。そして続くのはゴングの"Flying Teapot"。いやーこれ来ましたか。ゴングの曲の中では文句なく最もディスコ向けのこの曲。そしてChangchangも十手を持ってダブルのグリッサンド・ギターを聞かせます。そして再びPLLに戻り、これで大団円かと思ったら最後にまた「セクシャル・バイオレットbP」が飛び出して終了。この日のテーマ曲はこれだったんですね(^_^;)。ここではそれまでお立ち台で踊っていた女性ダンサー3人もステージに上がって華を添えます。

5.そしてアンコールセットは"Do You Like Disco?"と連呼する曲をプレイして終了。後半はアンコール含め75分の演奏。

盛り上がりという点では東京のAMT関連ライヴ最高といっていいほどでした。個人的にはこういうただひたすら楽しいだけのライヴもたまにはいいですね。しかし昼に見たティペットのライヴとはあらゆる意味で正反対のライヴでした。そしてどちらも同じくらい面白かったというのがライヴというものの素晴らしいところなんではないでしょうか。

ちなみにこの日は前売客にはスペースDJによるスペシャルミックスCD-Rが進呈されました。冒頭にはこの日の前半セットで演奏された新曲がちょっとだけ入っていたり、開演前にかかっていたような70年代ディスコ+スペースシンセのミックスのメドレーが入っていたりします。これもなかなか面白い。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page