HAPPY FAMILY、MUSIC FROM THE MARS、HARPY

2013/09/16 吉祥寺SILVER ELEPHANT
今年4月に1998年以来15年ぶりにライヴ活動を再開したハッピー・ファミリーの今年2度目のライヴです。前回ライヴは超バッティングデーで他のライヴに行ってしまったため、待望のライヴです。個人的には対バンのHARPYを見るのも9年ぶり、シルエレに来るのも14年ぶりという久しぶりずくめのライヴとなりました。久しぶりに行ったシルエレは、ステージ後方の鏡が相変わらず割れたままでした(^_^;)。

・HARPY
 きょうこvo、イトケンds、すずきg、おのてつp

 1.Cotangent
 2.2.31 Cafe
 3.Nervous Merchandise
 4.エキノコックス
 5.Without Option
 6.Slip Stream
 7.Bread & Onion
 8.Galosh
 9.Route
10.Johnson
11.P!

10年ぶりに見たはずなんですが、ついこの前ライヴを見たばかりのような錯覚を感じさせるようなゆったりとした雰囲気。個人的に昔ライヴをよく見ていたころにやっていた曲ばかりのセットでしたが、「久々にシルエレに出るので昔の曲を練習した」と言っていたので、最近のセットはまた違っているのかもしれません。HARPYは今年結成20周年だそうで、おめでたい話ですが例年よりちょっとライヴが増えるくらいというのがこのバンドらしいというか何と言うか(^_^;)。ちなみに私がHARPYを初めて見たのが1994年なので結成翌年だったんですね。このときはまだスティックベースの入った3人編成で、まだなごみ度がずっと低くソリッドな音でした。聞いているといろいろ思い出して懐かしいなあ。

・MUSIC FROM THE MARS

メンバーはフジイトモノブ(vo&g)、坂井キヨオシ(kb)、吉村祐司(ds)、中村浩(ss)、奥田敏朗(horn)、河野マーティ岳人(b)の6人。フジイはフルアコのgを使用。河野はフェンダーのジャズベース。坂井はピアノ中心に時折エレピ音色。中村はカーブドソプラノを使用。

名前だけは知っていたんですが音を聞くのは今回が初めて。何でもこのバンドも結成16年?だそうです。甘酸っぱいポップな曲調と、変拍子やポリリズムを交えた凝った構成のの曲を安定感のある演奏で聞かせます。編成とか曲調から「ヴォーカルメインになったNATSUMEN」みたいな印象を受けました。個人的には目を引いたのはベースの人。よく動くベースラインで曲の展開やグルーヴを主導していきます。しかもゲストメンバーと聞いて2度ビックリ(一応バンドに在籍経験はあるそうですが)。ちなみに以前はマヒルノというバンドに在籍していたようです。そしてあとで調べて分かったんですが、このバンドのギターの人がFRESH!というバンドのギターであることが判明。このバンドは一度見たことがあって、MCで学生時代に高円寺20000Vに通って吉田達也関係を中心にのライヴを見まくっていた、という話をしていたのを覚えています。

・HAPPY FAMILY

メンバーは森本賢一(kb)、泉谷隆洋(g)、永瀬敬一(ds)、そして宮野達也の後任として新加入した市川秀水(b)。森本はNord Lead、Nord Electro 3、Akaiの小型シンセ、さらにiPadも使用。市川は5弦フレット付のベースを使用。4弦フレットレスを使っていた前任の宮野とはタイプが異なりますが、バンドアンサンブルにはすでに違和感無く適応していました。泉谷はセミアコタイプのギターを使用。

1.暴走機関車
2.観光ポータルサイト
3.天空の違法建築
4.スライド
5.無能無臭
6.ロドリーゴ
7.水中禅問答
8.祝い砲

前回ライヴのセットリストで新曲がほとんどを占めていたのは知っていたのですが、さらに今回初演の新曲が3曲追加されていました。今回やらなかった2曲を含めて計8曲にもなります。すでにCUNEIFORMからサードアルバムがリリースされる予定がアナウンスされており、それに収録される曲群と思われますが、活動停止前のライヴでやっていたアルバム未収録曲の扱いがどうなるのかちょっと気になります。なぜか終始鳥の声のSEが流れ続けており(演奏中は全く聞こえない)、森本のMC中のちょうどいいタイミングでカラスの声がまるでツッコミのように入るのが可笑しいです。

まずは古いナンバーの1からスタート。前回ライヴでは「岩と若者」がオープニングナンバーだったようで、毎回変えてくるところが憎い。次回は「アメリカの写真」あたりを持ってくるでしょうか。2と3は今回初演の新曲。2は「オリンピック招致決定にちなんで」というタイトル。ラッシュのYYZのイントロを思わせる3+7+7拍子のリフを中心に展開する曲。3は中国であったビルの屋上に違法に庭園を造ってしまったという話から。スクエアなリズムを各パートが独自に解釈してアクセントをずらしていく展開。しかし相変わらず曲名の付け方が凄いセンスです(^_^;)。4と5は前回ライヴで初演した曲。4は24拍のリズムを、5は9拍子のリズムをそれぞれ違った形に変えながら展開していく曲。新レパートリーは比較的爆走度の高いライヴ向けの曲が多いと感じます。6はスペインの作曲家ホアキン・ロゴリーゴに捧げたという曲。どう聞いてもスパニッシュには程遠いヘヴィな爆走ナンバーなんですが(^_^;)。7は3+4拍子のポリリズムで進行する古いナンバー。途中、森本はiPadをエレパッド代わりに使用しますが、市川が茶々入れをするのが面白い。ラストの8はオルガンを加えたヘヴィドローン的なパートと、マリンバ音色を加えたザッパ風のキメの出てくるパートを中心に展開。これが新体制でのキメ曲となるようです。アンコールは無し。

新曲はいずれもクオリティが高く、かつレパートリーが大幅に広がったことにより今後のライヴも俄然見逃せなくなってきました。勿論演奏もブランクやメンバーチェンジを全く感じさせないほどのクオリティの高さ。早くも今年3回目のライヴも決定しており、今後の活動に期待したいところです。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page