大友良英スペシャルビッグバンド

2014/5/27 新宿PIT-INN
続く2日目。この日はBS-TBSの取材が入っています。ライヴ番組ではなくドキュメンタリーの一部に使われるらしいですが、いつごろ放送になるでしょうか。客入りは前日の評判を聞いたのかこの日の方が多く、立ち見スペースは寿司詰め状態でした。

メンバーおよび配置は以下の通り。前日と基本的には同じですが、井上と斉藤の位置が逆になっていました。

     相川瞳   小林武文  木村仁哉  かわいしのぶ
     (perc)    (ds)    (tuba)     (b)

上原なな江 Sachiko M 大口俊輔    斉藤寛 井上梨江 江藤直子 
(marimba) (sinewaves)  (acc)     (fl) (cla)   (p,el-p)

近藤達郎 江川良子 東涼太 鈴木広志 佐藤秀徳 今込治 大友良英
  (kb)  (sax)  (sax)  (sax)   (tp)  (tb)   (g)

 1.Song For Che (Charly Haden)
 2.Reducing Agent
 3.芸能界
 4.Something Sweet, Something Tender (Eric Dolphy)
 5.The Long Goodbye テーマ
 6.時代
 7.Gazzelloni (Eric Dolphy)
(休憩)
 8.Lost In The Rain
 9.見上げてごらん夜の星を(いずみたく)
10.海
11.Straight Up And Down (Eric Dolphy)
12.灯台
13.Eureka (Jim O'rourke)
(アンコール)
14.琥珀色のブルース
15.あまちゃんメインテーマ

昨日のセットから7と8が変更になっています。7はフルート奏者のガッツェローニ(ガゼロニではないそうです(^_^;))のために作られた曲で、オリジナルはテンポの速い4ビートですがここではパンキッシュに突っ走る8ビートで、NO NEW YORKチックな仕上がりに。ソロ回しも短いものを2週するという方法を取っています。これは一時期ONJOでたまに演奏していた曲でちょっとレア。8はカヒミ・カリィ参加時に彼女のヴォーカルが入ることを想定して書かれた曲で、ここでは「カヒミさんの代わりに今込さんの...(笑)」いやそこ笑うところですから(^_^;)。この曲の冒頭部分はサイン波とアコーディオンの高音を混ぜた音を中心にしたもので、当時メンバーだった笙の石川高の音を思い出させます(こういう場面が2日間に何度かあった)。その他の曲は前日と同じでしたが、演奏内容はかなり大きく変化しています。まず2日目ということでかなりリラックスした感じで演奏しているように感じた点。そのためか、細かいところで前日とは違った仕掛けが随所に出てきて、それが集積してかなり違った演奏に聞こえてきます。前日演奏したあまちゃん曲が2つ減って、代わりにONJO時代の曲が入ったことにより、2日続けて見た人には「脱あまちゃん」を印象づける形になったのではないでしょうか。5は前日大友が「オリジナルの尺でやったのでいいところで終わっちゃった。明日はもっと長くやろう」と言っていた通り、ロングヴァージョンでソロ回しも入れた演奏に。10は前日はなかった"BLUE"のギターリフを交えた形での演奏。12は先日亡くなった蟹江敬三に捧げられます。「何度か仕事ご一緒させてもらってるけどほとんど話したことは無かった」そうです。アンコールの14冒頭のギターソロのところでさっちゃんが「つい入れちゃった」サイン波の音がブルースギターに意外と合うことがここで判明。さらにギターソロの途中で演奏を止めて、高校生時代にPIT-INNが入っていたビルにあったストリップ小屋でかかっていた曲が「哀愁のヨーロッパ」だったという思い出話を始めてしまいます。フリーダム過ぎ(笑)。続く15では前日パーカッショニストとしてステージデビューを飾った(^_^;)さっちゃんがここではサイン波を担当。何事もなくやっていますがよく考えてみるとこの曲にまでサイン波が入ってしまうという異常事態です(^_^;)。さらに最後に大友の指示で音頭のリズムが叩き出され、数日前に録音したという盆踊りアルバムから「あまちゃん音頭」のさわりを予告編的に演奏して終了。

2日とも見た人はこのバンドが大きく変化する過程がはっきり見れたのではないかと思います。1日目はあまちゃんファン向け、2日目はONJO時代から見続けている大友ファン向け、といった内容でしたが、今後はONJO色が強いままいくのか、あるいは違った要素も出てくるのかが楽しみです。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page