是巨人ACOUSTIC

2015/9/13 成城学園前CAFE BOULMANS
是巨人のアコースティック形態でのライヴです。ファーストの頃はアコースティックでインプロをやるセットがあったりしましたが、全編アコでしかも曲をやるのは今回が初。ライヴの本数が多くてなかなか追いかけきれないこのバンドですが、小スペースながらこの日は満員の盛況。しかも演奏中鬼怒が観客に聞いたところほぼ全員が是巨人本体のライヴを見たことがあるとか。やはり珍しい形態でのライヴということが集客につながったんでしょうか。

ステージ(というか演奏スペース)向かって左からナスノ、吉田、鬼怒という並び。ナスノは通常時と同じセッティングで、アンプは持ち込みのTCエレクトロのものを使用。勿論音量はあとの2人に合わせて普段よりは抑え目です。深いリバーブやコーラスをかけた音なども要所で使用。鬼怒はガット弦とスチール弦のアコギ2本を使用。マイクで拾ってPAから出す音とプラグインして足元のZOOM G3Xを通してアンプから出す音を併用。注目の吉田のセットは小型のダラブッカを腰の位置に固定して、左足でハイハット(スプラッシュシンバルを追加)、右足にはタンバリンのベルの部分を固定し、足踏みして鳴らす形。ダラブッカは素手で叩くのに加え、マレット(反対側もスティックとして使用)で叩いたり片手でガンザ(シェイカー)を振るのを加えたり、挙句の果てにガンザでハイハットをたたき出します。このガンザは吉田のものではなく、練習したスタジオの備品を借りてきたものだそうですが、見る見るうちに傷だらけに。これは怒られるぞ(^_^;)。ハイハットは滑らないようガムテで床に固定していましたが、ワックスのせいかなかなか固定できず気労しているようでした。以前、新ピで中村達也(ロザリオスの人じゃない方)が使っていた、スタンドを椅子にベルトで固定する方式を使えればなあ、と思ってしまいました。吉田曰く「もうちょっと低音が欲しい。カホン買おうかな(笑)」との事でしたが、この辺が今後の課題でしょうか。

 1.Lebanon
 2.Careless Heart
 3.Poet and Peasant
 4.Four Holes In The Sky
 5.Breathless
(休憩)
 6.Arabesque
 7.Kaleidoscope
 8.Quicksilver
 9.Swan Dive
10.Clean Cut
(アンコール)
11.Watershed

鬼怒は1,3,5,6,7,9,11でガット弦のギターを、2,4,8,10でスチール弦のギターを使用。どの曲も是巨人ではおなじみの曲ばかりですが、面白かったのは2〜4とファーストからの曲が多めだったこと。特に初期から聞いているファンとしてはなかなか嬉しい選曲。しかしこのファーストだけが磨崖仏ではなくTZADIKからのリリースのためか、物販に置かれていないのが残念。せっかくの商機を逃してしまうのは相変わらずです(^_^;)。曲は単に楽器をアコギ&パーカッションに入れ替えただけでなく、3のテーマのギター刻み、6のテーマでのベースの入れ方、などなど通常時とはかなりアレンジを変えているのが特徴的。特にベースは通常時に比べて音を抜いてシンプルにしたりする工夫が随所で見られます。まあ音量を抑えてるとはいえ普段どおり弾きまくるというわけにはいかないでしょう。吉田はドラムセット不使用ということで普段よりも大人しめかと思ったら、両手両足フル稼働でドラム使用時と大して変わらない運動量で音量的にもかなり出ていました。特にハイハットと右足のタンバリンベルをずらして刻むことによるポリリズム感の出し方はドラム使用時以上。各曲中間部のフリーパートも通常時よりも曲ぽく展開する場面が多かったのが面白い。ただ鬼怒曰く「ブラジルの風が...(笑)」というのはあまり無かったような気がします。”Objection”なんかを取り上げていたらまた違った印象だったかもしれませんが。7はCDではアコギが重ねられている曲で、鬼怒曰く「チロル風(笑)」との事。そうなんでしょうか(^_^;)。本編ラストの10はちょっと意外な選曲でしたが、終演後の鬼怒の話で「メロディアスな曲がアコースティックに合うのは想定内だけど、そうじゃない曲がやってみたら意外に合うのがあってりするのが面白い」というのがあって、この曲なんかはまさにそんな感じで音を聞いて大いに納得できました。是巨人には唯一のアコースティック楽曲といっていい"Presage"という曲があって、これも演奏予定に入っていたようですが鬼怒が飛ばしてしまい「これは次の機会に(笑)」ということに。まあ元々アコギの曲を忠実に再現するより、普段エレクトリックの曲をアコギでやってもらう方が聞くほうとしてはいいんですが。

どのセットも新鮮かつ質の高い演奏で非常に面白かった。この編成はレギュラー化して、地方公演もこの形で回ったり(まあドラムセットは持ち歩かないので通常時と機材はあまり変わらないかもですが)、普段は是巨人に縁の無いアコースティックグループの出るイベントに出たりするとまた新たな展開が起こるかもしれません。


GO TO INDEX

TAKE's Home Page